2022/11/03
アルバムのコンセプトは「パーソナル」
2020年より音楽活動を始めたokudakunが、デビューアルバム『my song file.1』を11/4(金)にリリースする。
SoundCloudを舞台に盛り上がるdigicoreシーンで注目を集めてきた19歳のokudakunは、ビートメイクとボーカルの両輪で数多くのアーティストと精力的にコラボレーションしてきた。今回のアルバム『my song file.1』でも、lazydoll、nyamura、saikyo、uamiを客演を招いている。
アルバムのコンセプトは「パーソナル」。本作の制作は、好きな音の表現を第一に、無意識の決まりごとを取り払っていくプロセスだったという。これまでokudakunが表現してきた射幸的でアッパーなデジタルサウンドの裏側に入り込むことで、本来のシャイな自画像を描くことに挑戦した。
また、生まれ年を題した”2003″では、シューゲイザーとハイパーポップを架橋する試みも行っている。過去に「SoundCloudノリからの卒業」を宣言していたように、ブラッシュアップされたプロダクトにも注目。
–
okudakun – my song file.1
Release Date : 4 November 2022
Stream : https://linkco.re/CBePzmQx
Tracklist
1.daiagram
2.misty maze
3.shi6歪む(feat.lazydoll&nyamura)
4.houkago ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄(feat.saikyo)
5.Re:set system
6.badguymakestory
7.2003
8.寄りみち(feat.uami)
category:NEWS
2018/09/21
長いキャリアで初のアルバムをリリース。Regis、Prurient、King Dude、Orphx、Cindytalkも参加。 現在はMichael Wollenhauptのソロプロジェクトになっているインダストリアルミニマルテクノを奏でるAncient Methodsが、10年以上のキャリアを通して初のアルバム『The Jericho Records』をリリースする。 今回のアルバムは自身の名義と同名のレーベルからリリースとなり、レーベルとしては2013年以来のリリース作品になる。Regis、Prurient、King Dude、Orphx、Cindytalkと、その筋のトップのアーティストも参加。全14曲これでもかと地響きがするキックに天と地が逆さまになりそうな感覚を得ることができる。 尚、フィジカルリリースでは3LPになるとのこと。 Tracklist 01. Walls 02. Twelve Stones To Divide Jordan’s Sand 03. The City Awakes 04. Treason Creeps In 05. The House Of Rahab 06. Array The Troops feat. Regis 07. The Seven Shofars feat. Orphx 08. Crack And Collapse In The Storm Of Lights 09. Swordplay 10. Omen’s Duty 11. I Am Your New King feat. King Dude 12. Moonset feat.
2020/05/22
Houndstoothとサイン 2014年に〈Janus〉からリリースされた『Damsel In Distress』や、その存在を世界的広げた2015年〈Tri Angle〉からの『Heterocetera』などで知られるベルリンのダークヴォーグプロデューサーLoticが2018年のデビューアルバム『Power』以来となる新曲「Burn A Print」をリリース。 昨年、WWWのハロウィンパーティーで初来日を果たしたLotic、古巣であるレーベル〈Tri Angle〉が先日閉鎖し、新たにロンドンの〈Houndstooth〉とサイン。初期のクラブミュージックプロデューサーから、シンガーとしての才能をさらに開花させている。 stream : http://hndsth.lnk.to/LOTIC
2018/10/09
『Mo Bamba』がヒットしたSheck Wesがデビューアルバム『MUDBOY』をリリース。 NYのハーレム出身の20歳のSheck Wesがデビュースタジオアルバム『MUDBOY』をリリースした。Travis ScottのレーベルCactus Jack Recordsと、Kanye WestのレーベルGOOD Musicとすでにサインしている最も注目されている若手ラッパーの1人である。 Travis Scottの大ヒットアルバム『Astroworld』に収録曲『No Bystanders』でも客演で参加、さらになんと言っても自身のシングル『Mo Bamba』のヒットである。この重く気怠い曲を、アメリカではみんなシンガロングしているのだ。
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka