
2022/11/03
音源は後日ストリーミングサービスで配信

Tarah Kikuchiが、2021年11月3日に初の自主企画として開催した「S/c/i/e/n/c/e MASSACRE」のライブ映像を公開。バンドメンバーには、ヒップホップユニットPICNIC YOUの田嶋修造と下田開登、宅録SSWわがつま、ラブオールやCHIBASTATIONのドラマー関海が参加している。この企画は同年8月発表のEP『Science』のリリースを記念した「K/A/T/O MASSACRE」とのコラボパーティー。ライブ音源は後日ストリーミングサービスで配信予定とのこと。
「挫折した権力欲に縛られて底なし沼に沈んでゆくことを受け入れてはいけない。手遅れになる前に、頭までドップリと浸かってしまう前に、悪あがきをしようと思った。身動きが取れなくなるまで続けるのだ。この縄を解いて手足バタつかせて、叫びまくる。新しい価値を…。運良く硬い地面を見つけられるかもしれないし、誰かが声を聞いて森の中から助けに来てくれるかもしれない。もしくはこの馬鹿げた方法によってさらに深く沈んでしまうかもしれないが、その時僕は僕を笑うことができるはずだ。」
■演奏楽曲
メルキアデスのラボ
電撃娘
ヴェロニカ
チャイナドレス
夜の吐息
メンソール
フロントマン
グルーヴマシーン
■協力
撮影:葛城康平
Gt.Vo:Tarah Kikuchi
Bass:田嶋修造
Key:わがつま
Bongo:下田開登
Drums:関海
category:NEWS
tags:Tarah Kikuchi
2025/03/31
「存在しない空の色vol.4」でのライブ映像 Tarah Kikuchi with Strange Bedfellowsが、2024年5月27日に下北沢SPREADで行われた「存在しない空の色vol.4」でのライブ映像を公開。 Tarah Kikuchi with Strange Bedfellowsは、宅録で楽曲制作をしていたTarah Kikuchiを中心に2021年に結成。メンバーはヒップホップユニットのPICNIC YOU、SSWとして活動するわがつま、数多くの東京の地下バンドでドラマーとして活躍する関海。 70年代ロックや南米音楽の要素、そして殺気を感じさせるローテクさが混在した演奏と、不安とユーモアの入り混じった日本語詞の歌が特徴。 ・セットリスト 夜の吐息 ブルーのアイシャドウ 香砂 メンソール 向こう岸 チャイナドレス フロントマン 撮影:白岩義行 編集:Tarah Kikuchi [Band] Vo.Gt:Tarah Kikuchi Bass:田嶋周造 Key:わがつま Bongo:下田開登 Dr:関海
2025/01/07
NEWFOLKの4周年記念イベントでのライブ映像 2023年7月23日、新宿LOFTで開催されたNEWFOLKの4周年記念イベントでのTarah Kikuchi with Strange Bedfellowsのライブ映像が公開。 Tarah Kikuchi with Strange Bedfellowsは、宅録で楽曲制作をしていたTarah Kikuchiを中心に2021年に結成。メンバーはヒップホップユニットのPICNIC YOU、SSWとして活動するわがつま、数多くの東京の地下バンドでドラマーとして活躍する関海。 70年代ロックや南米音楽の要素、そして殺気を感じさせるローテクさが混在した演奏と、不安とユーモアの入り混じった日本語詞の歌が特徴。 ・セットリスト 香砂 メルキアデスのラボ 夜の吐息 紙切れ フロントマン メンソール チャイナドレス グルーヴマシーン 撮影・編集:白岩義行 [Band] Vo.Gt:Tarah Kikuchi Bass:田嶋周造 Key:わがつま Bongo:下田開登 Dr:関海
2025/10/24
初期グラムロックの空虚なきらめきとピュアなたくらみ Tarah Kikuchiが6年半ぶりアルバム『punctum』を11月26日にリリースする。配信とCDが同時発売。LPも発売も予定されている。 T-Rexの『Electric Warrior』から着想を得たこのアルバムは、初期グラムロックに漂う空虚なきらめきとピュアなたくらみを逃さず捉えている。そんな虚飾と野心を通して触れられていたはずの真実の輪郭が溶け始めたこの世界で、本作はロラン・バルトが記した「心を突き刺す一点(punctum)」を音と視覚(sound and vision)の両面で探す冒険である、とのこと。 Tarah Kikuchi – punctum Release date : November 26, 2025 Tracklist 1. コイントス 2. ブルーのアイシャドウ 3. 香砂 4. あいつのステッキ 5. 向こう岸 6. この星 7. 紙切れ 8. 光の中につれてってくれ Recording / Mixing: 桂健太朗 Mastering: 君島結 (Tsubame Studio) Performance support: 関海 わがつま Emilia Wang 田嶋周造 下田開登 Recording support: 矢嶋光 北浦光記 Romantic Artwork & Photography: 破ヒ=パニッシュメント
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more
PinkPantheress 特別企画第二弾 more