2022/07/12
A.N.D.gallery 7.22 – 7.31
A.N.D.の地下室にあるA.N.D.galleryにて、東京を拠点に活動する山越真衣による個展「MERRY GO ROUND」が開催される。
山越真衣は、日常からの脱却・漂流を目的とした体験やものごとを、切り抜き・誇張し、グラフィックを基軸とする作品を制作していている。本展では、高架下に自生する植物が壁を這う姿から着想を得て、光合成、血の巡りなどそれら生命活動と、他者との意思疎通の上で生まれる迷走や葛藤などの個人的な体験を重ね合わせ、”こころにうごめくもの、終わらぬ漂流”をテーマとした作品が展示されている。また、展示に際してA.N.D.からTシャツも発売されるとのこと。
MAI YAMAKOSHI SOLO EXHIBITION
“MERRY GO ROUND”
2022 7.22 fri – 7.31 sun
category:NEWS
tags:山越真衣
2022/08/30
9.19 – 9.25 Gallery Conceal Shibuya rerotozubuが個展『チャイルドアイ』をGallery Conceal Shibuyaにて開催。本展では、様々な瞳を描くようになった2020年頃から現在に至るまでのrerotozubuの過去作品を集結させる。 子供の頃、誰もがごく自然に持っていた無邪気さや素直さ。それをうつした心の瞳は、大人になってもどこかに埋もれながら、きっと確かに存在している。離れてゆく童心のしっぽを握りしめ、新作のペインティングと映像作品等の発表を行う。 また、オープニングレセプションでは、服を作るliTTLe sHAmanとrerotozubuで構成されたアミューズメントパフォーマンスミュージック「White Hot Pants 」が東京での初パフォーマンスを行う。初日の9月19日の午後7時30よりスタート。 rerotozubu solo exhibition 「 𝗖𝗵𝗶𝗹𝗱𝗲𝘆𝗲 」 開催期間 : 9.19 (Mon) – 9.25 (Sun) 営業時間 : 11:00-20:00 ※9.19 17:00-22:00 開催場所 : Gallery Conceal Shibuya 住所 : 東京都渋谷区道玄坂一丁目11-4第一富士商事ビル4F 入場無料( 1drinkのご注文をお願いします) opening reception MONDAY , 9 .19 , 17:00 – 22:00 19:30 White Hot Pants performance Live etc. – rerotozubu|プロフィール ペイントを中心に様々な手法で作品を発表。生々しくも幻想的、フェチニズムを含んだダークネスでプリティーな世界を創造、構築し続けている。おもな個展に、処女展「Unfilterd」、靴下とセックスの共通点に着目した「S○X」、飼い主を愛し人間になってしまった犬の物語「ONE」など。 http://instagram.com/rerotozubu
2019/02/21
オープニングパーティーにはCVN、abentis、ツチヤチカら (6EYES)など出演。 OGRE YOU ASSHOLEの元ベーシストであり、現在はフォトグラファーのNorihito Hiraideと、映像、デザインまでマルチな表現を行うMayumi Takasakiの2人による展示が、LIVERARY Extraにて開催される。 今回の展示はLIVERARYによる企画主催。2作家コラボレーションシリーズ「合体」第一弾として、<Norihito Hiraide×Mayumi Takasaki>が、3月3日(日)〜3月17日(日)まで開催される。会場は、名古屋・新栄のLIVERARY Extraにて。 展示初日の3月3日(日)には、オープニングパーティーも開催。CVN、abentis、ツチヤチカら(6EYES)、MCデンジャラスハーブといった 2人と親交が深い、または作品との親和性を感じさせる音楽家/選曲家たちによる客演のほか、Fiji on the curryによるカレー出店もあり。さらに今回の展示のために作成された関連グッズも販売予定。
2022/06/11
6/10 – 6/18 A.N.D.gallery ビートメイカーのdogeatingdogsとのユニットNEHANでも活動し、アニメーションアーティスト/イラストレーター/漆芸家であるZECINが、A.N.D.galleryにて個展「The Story Of Light : Chapter 1」を昨日から開催している。 アニメーションの持つ魔法的な性質をテーマに、近年では様々なミュージシャンのMVなども手がけているZECIN。今回の展示よりZECINの新しい作品シリーズとして、4つのチャプターに分かれて展開されるアニメーション作品『The Story Of Light』の第一章となる。第一章では彼の表現との出会いをテーマに展開され、表現の原点である棒人間と抽象的なエフェクトアニメーションで構成される。 また、展示期間中の6/17(金)にZECINとdogeatingdogsによるパフォーマンスが行われる。フリースタイルで作品を制作予定とのこと。 ZECIN exhibition “The Story Of Light : Chapter 1” 2022.6/10-6/18 A.N.D.gallery(ex ANAGRA) OPEN weekday 15:00-22:00 holiday 14:00-21:00
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more