2022/07/06
タイムテーブル&会場マップ公開
電子音楽のオープンエアパーティ「rural」が、2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)の3日間にこれまでになかったユニークヴェニュー「ニューアカオ館」でスピンオフイベント「rural presents New Acao」を開催。
来週末に迫った本イベントのタイムテーブル&会場マップが公開。
「ニューアカオ館」は1973年の開業以来、熱海で長年親しまれ、昨年11月に宿泊営業を終了した老舗リゾートホテル。威風堂々としたシャンデリア、そびえたつ大理石の柱、赤いベルベット絨毯の館内は、これぞ昭和クラシック美と言える豪華絢爛な造りで、ここに先鋭的な電子音楽のアーティストが国内外から集い、3日間のパーティがノンストップで繰り広げられる。
今回はBatu、DJ Marcelle、Jane Fitz、Oscar Mulero、Steve Bicknellといった海外アーティストに加え、Wata Igarashi、ENA、悪魔の沼など国内勢が出演する「Crimson Stage」と、Altz、AOKI takamasa+Kohei+Yoshiki、Chee Shimizu、Rilla、DJ mewなど国内屈指のアーティストが集う「Abyss Stage」の2フロア構成。
「ニューアカオ館」のメインダイニングで450席の巨大なすり鉢状のシアターレストランとなっている「Crimson Stage」には最新サウンドシステムVOID acousticsをインストール。そして熱海の街や海を見渡せる「Abyss Stage」は唯一無二のオリジナル音響チーム「OtOdashi Soundsystem」がサウンドデザインを手掛ける。
会場装飾は植物を使った空間演出の「密林東京」、光と反射の空間作品を創りだすアート集団「MIRRORBOWLER」、東京発のアート・クリエイティブ集団「三角FRASCO研究所」が担当。
飲食出店には発酵食品をふんだんに取り入れたヘルシーなカフェ「小春日和 TOKYO」、発酵・健康食・パワーフードレストラン「Tiger☆」、高円寺拠点のパッタイ屋台「ADWEE LALAWEE 2」のほか、本と出会えるチルアウトスペースを提供する移動図書館「PARADISE BOOKS」などが出店。
名 称:
rural presents New Acao
日 時:
2022年7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)
開場 7月16日(土)12:00 / 開演 14:00
終演 7月18日(月)10:00 / 閉場 11:00
会 場:
ACAO SPA & RESORT「ニューアカオ館」
料 金:
前売(Day1 & Day2) 18,000円
1日券(Day1: 7/16 12:00 – 7/17 12:00)12,000円
1日券(Day2: 7/17 10:00 – 7/18 11:00)12,000円
U25 9,500円
静岡割 15,000円
当日券 22,000円
駐車券 5,000円
※本イベントは屋内公演です。前売り券が規定枚数に達しましたら当日券の販売はございません。
出 演:
[Crimson Stage]
Akiram En
Batu
Black Merlin [Live]
DJ Marcelle
DJ Plead
ENA
GiGi FM
Jane Fitz
Oscar Mulero
Phew [Live]
Steve Bicknell
Wata Igarashi
悪魔の沼
[Abyss Stage]
Akey
Altz
AOKI takamasa+Kohei+Yoshiki
ΛSYL
Chee Shimizu
Chida
Daichi
DJ mew
Endurance [Live]
Shinsuke Goto
Mitayo
pAradice+Nao
Rilla
Ryuji Suganuma
Taihei
気持ちーず
0120 (EMARLE×AI.U)
オフィシャルサイト:https://ruraljp.com/
category:NEWS
tags:rural
2021/05/14
MVはCrack Magazineにてプレミア公開 Thirteen13という名義を捨てたNina Utashiroが、デビュー曲「ARIA」をMVと共にリリース。MVはCrack Magazineにてプレミア公開された。 Nina Utashiroは、ドイツ・日本・アメリカのルーツを持ち、「i-D JAPAN」や「commons&sense」「Libertin DUNE」などでエディターとして勤務、2017年独立し、スタイリスト/ライター/エディターとして活動。2018年3月クリエイティヴ集団PETRICORを立ち上げ、インディペンデントマガジン「PETRICHOR」を創刊。同年末、ラッパーThirteen13としてデビュー。EP『OMNIPRESENT』発表し、アートディレクション、ミュージックビデオのクリエイティブ・ディレクションを自ら行い作品を残してきた。 今作はクラシック・ミュージックの新しい視点での解釈を出発点にしている。共に楽曲をプロデュースしたのは、ロンドン在住で、ヨーロッパのファッションフィールドでの音楽制作のスペシャリストとして知られ、Drakeのアルバム「More Life」へのミュージシャンとして参加しているAkira Woodgrain。ミックスにはShygirlを手掛けるJames Rand、マスタリングにはThom Yorke、Aphex Twin、James Blakeの作品を手掛けてきたMatt Coltonが担当。 Nina Utashiro – ARIA Release date : 14 May 2021 Stream : https://orcd.co/ninautashiro_aria
2022/01/08
テーマ曲は大事MANブラザーズバンドの「それが大事」 中国のスタジオNEKCOM Gamesが新作アクションRPG『昭和米国物語(Showa American Story)』を発表し、トレイラーを公開。テーマ曲に、大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が採用されている。 舞台は、強大な経済力を手にした日本の文化植民地となった昭和66年のアメリカ。アクション映画のスタントを生業とする主人公の千草蝶子が、ゾンビ、ヤクザ、怪獣などを倒しながら行方不明となった妹を探すポスト・アポカリプス・ロードムービー的復讐劇。かつてハリウッドと呼ばれていたネオ横浜、着物をきた自由の女神、例のプール、大量発生するゾンビ、一体この世界に何が起こったのか。 現在開発中の『昭和米国物語(Showa American Story)』はゲーム内音声はすべて日本語となり、対応プラットフォームはPS4/PS5/PC。発売日と価格は未定となっている。 http://www.showaamericanstory.com/jp/
2021/01/25
3月24日発売 活動10年を経て、日本のみならずアジア、欧米のリスナーにも届くようになったミツメが、2019年に発売した『Ghosts』以来となる2年ぶりのニューアルバム『Ⅵ(シックス)』のリリースを発表。 2020年のミツメは春から毎月シングルリリースを行い、これまで以上に活発な活動を続けてた。秋にはキャリア初めてのリミックス音源「トニックラブ (tofebeats remix)」をリリースし、12inchシングルカット。アルバムへの楽曲の制作では、 止むを得ず一部リモートでの作業を行うことにもなったが、そのことが緻密な多重録音アンサンブルにつながり、今までになかった一面を覗かせる楽曲も生まれているとのこと。 前作『Ghosts』の際のようなコンセプチュアルなやり方を取っ払い、一曲一曲を完結させる形で進められたという今作。音楽的な挑戦も多く、バラエティに富んでいることも聴き所の一つとなっている。CDには、ミツメ史上初のフィーチャリングとなったSTUTSとのコラボ曲もボーナス・トラックに収録し、インスト盤との2枚組。LPは初回限定生産商品となる。レコーディング・ミックスは、過去作全てを担当してる田中章義、マスタリングは、山崎翼が担当。アートワーク、プロフィール写真はトヤマタクロウ、Yosuke Tsuchidaによるデザインで6枚目のアートピースが完成した。 —— ミツメ 6th Album『Ⅵ』 2021.3.24 release PECF-1183/4 mitsume-026 定価:¥3,000 + 税 DISC1は12曲 + ボーナス・トラック (全13曲収録) DISC2はインスト盤の豪華2枚組 [DISC1] 01. Intro 02. フィクション 03. 変身 04. ダンス 05. 睡魔 06. メッセージ 07. システム 08. VIDEO 09. リピート 10. コンタクト 11. Interlude 12. トニック・ラブ bonus track Basic (feat.STUTS) [DISC2] 01. Intro 02. フィクション (instrumental) 03. 変身 (instrumental) 04. ダンス (instrumental) 05. 睡魔 (instrumental) 06. メッセージ (instrumental) 07. システム (instrumental) 08. VIDEO (instrumental) 09. リピート (instrumental) 10. コンタクト (instrumental) 11. Interlude 12. トニック・ラブ (instrumental) —— ミツメ 6th Album『Ⅵ』[LP] 2021.3.24 release PEJF-91034 mitsume-027 定価:¥3,200 + 税 初回限定生産商品 全12曲 01. Intro 02.
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more