2022/06/01
プロデュースはG4CH4が担当
TYOSiNが、Xgang(クロスジヒトリ)に続き、JUMADIBAを客演に迎えた楽曲「陰陽」をリリース。
KID NATHAN時代へと回帰したようなスタイルでありながらTYOSiNとしての経験を経て更にアップデートされたラップを披露。JUMADIBAは、Redbull企画のフリースタイル・シリーズ「RASEN」への出演やralphとのコラボレーションでも話題を集めている。トランシーなシンセが印象的なビートはG4CH4が手掛け、ミキシング、マスタリングも担当。ジャケットデザインは前回の「雷鳴」に引き続きpooteeが手掛けた。
–
TYOSiN – 陰陽 (feat. JUMADIBA)
Release date : 1st June 2022
Stream : https://linkco.re/tbtrtGvN
category:NEWS
tags:TYOSiN
2020/12/22
監督はshun mayama TYOSiNが2021年リリースを予定している新作epから収録予定曲「BOY」を公式YouTubeチャンネルにてリリースする。 今作はプロデュースを「U」、「Lotus」など数多くの楽曲制作を共にした盟友 PurpCrowが担当。また、客演にはネオハイパーポップデュオS亜TOHのメンバーであるLingnaが参加。監督を務めたのはS亜TOHや2021surviveのビジュアルを手掛ける新鋭、shun mayama。
2021/05/26
SATOHのkyazmプロデュース ラッパー/シンガーとして活躍し、ロックバンドHelp Me Plyzのボーカル“罪”としても活動するTYOSiNが、現在制作中の新たなEPから先行シングル「See Saw」をリリース。 互いの変化とともにすれ違ってしまう君と僕の物語を繊細に綴った今作、ネオハイパーポップデュオSATOHのメンバーkyazmがプロデュースを手がけ、ジャケットと新たなアーティスト写真は写真家の細倉真弓が撮り下ろした。 TYOSiN – See Saw Release date : 26 May 2021 Stream : https://linkco.re/TArCNdum
2022/04/27
Ken Yoshimuraが手掛けたMV公開 TYOSiNが、Luna (Tasho Ishi remake)に続き、新たなシングル「雷鳴 feat. Xgang, HAKU FiFTY, ₩, Yvng Patra, ORIGAMI & GNB AAlucarD」をリリース。 TYOSiNとXgangのHAKU FiFTY、₩、Yvng Patra、ORIGAMI、GNB AAlucarDの総勢6名が、PHONK HOUSEを取り入れたビートでのマイクリレー。ビート、ミキシング、マスタリングはATSUKIが担当し、ジャケットはpooteeが手がけた。MVはTYOSiNのYouTubeチャンネルにて予告編が公開されており、明日28日の20時にプレミア公開。ディレクションはKen Yoshimuraが手がけた。 TYOSiN – 雷鳴 feat. Xgang, HAKU FiFTY, ₩, Yvng Patra, ORIGAMI & GNB AAlucarD Release Date : 27 April 2022 Stream : https://linkco.re/F6UdaGhb
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more