2022/03/22
必然好相性作品
スウェーデンを拠点に活動するSputnikによるシューゲイズ・ベッドルームポップ・ソロプロジェクトWeatherdayと、韓国・ソウル拠点の90sエモの要素を含むオルタナティブ・ベッドルームポップ・ソロプロジェクトAsian Glowがコラボレーションアルバム『Weatherglow』をリリース。
昨年末に、別名義Five Pebblesとして新作EP『forgetmenot』をリリースしたWeatherday。『リリィ・シュシュのすべて』からの影響を公言するソウル拠点のワンマン・シューゲイズ・プロジェクトParannoulとシーンを共有する同じくソウルのオルタナ・ベッドルームポップAsian Glow。2組による必然のような好相性作品。
Asian Glow, Weatherday – Weatherglow
Release date : 17 March 2022
Bandcamp : https://weatherglow.bandcamp.com/releases
Tracklist
1. Melt a Bed
2. Clockwalk around the ache
3. Center
4. late time stroll
5. Look Alive, Sunshine
6. Jet
Music: Asian Glow + Weatherday
Mixing: Asian Glow
Mastering: Weatherday
Artwork: Weatherday
category:NEWS
tags:Asian Glow / Weatherday
2021/11/09
リリースパーティも開催 DOT.KAIとArran Symによるコラボレーション・アルバム『Critical Touch』がリリース。11月13日にリリースパーティーが開催される。 『Critical Touch』には、Jeter、TAHITI、Space Boy、018、SEEDA、Yokai Jaki、SteffenYoshiki、Teddy Robinson、Jinmenusagiが参加。clubasiaで開催されるリリースパーティーにはゲストにJinmenusagi、STARKIDS、018、WATER DAWGS、awasetsu mona、Shinigamiaを迎えており、JNYA、MIUTE、DIV、Elena Midori、Steffen YoshikiとCalum X(Dosing)、Alas (Cruel Palace)、MileZ (Full House)のDJセットもラインナップされている。 DOT.KAI, Arran Sym – Critical Touch Release date : 5 November 2021 Stream : https://td.dotkai.art/critical-touch 1. Not Enough (feat. Jeter) 2. In the Mirror Couldn’t Find You 3. Parasite 4. Coming Down 5. Elevate (feat. TAHITI & Space Boy) 6. It’s Only Me 7. Tashikani (feat. 018 & SEEDA) 8.
2021/09/24
2人のヴィジュアルアーティストによるアヴァンギャルド・ラップ Seth GrahamとKeith Rankinによるオハイオ拠点のレーベル〈Orange Milk〉から、Jimmy VとSlumのコラボレーション・アルバム『AUDI COMA』のリリースが発表。10月15日にカセットとデジタルでリリース。先行で「WHY IT BLEED」が公開されており、「ぶっ飛んだアヴァンギャルド・ラップのファンのために」とレーベルは紹介している。 Jimmy Vは、ニューヨーク州北部出身のコンセプチュアル・マルチメディア・アーティストでありミュージシャン。10年近くにわたり、実験的なヒップホップやスニーカーゲイズの音楽を自分たちの名前で制作してきた。ヴィジュアル・アーティストとしても、ファッション・デザイン、グラフィック・デザイン、彫刻、3Dアニメーションなど、様々なジャンルで活動している。Jimmy Vの作品は、黒人文化の商品化、意識の変化と未来などをテーマにしている。 Slumは、サンフランシスコ出身の実験的なマルチメディアアーティストであり、ミュージシャン。2014年からエモ/ドリームポップに影響を受けたデュオ「Bleak Skies」などの音楽プロジェクトに取り組んでいる。ヒップホップ、エモ、シューゲイズ、IDM、ノイズ、インダストリアルの要素を取り入れた音楽はジャンルを再定義する。彼のヴィジュアルアートはコラージュ作品や、AIソフトウェアを駆使してデジタルな風景を作り出す。それらのアイデアはダークサイドを求めているが、見出されるものは美の可能性と同じ。その世界は概念的にメタであり続け、常に変化し続け、デジタルとアナログの技術の限界に挑戦している。 Jimmy V x Slum – AUDI COMA Label : Orange Milk Release date : 15 October 2021 Buy : https://orangemilkrecords.bandcamp.com/album/audi-coma Tracklist 1. DIOR SKYLINE 2. WHY IT BLEED 3. A U D I C O M A 4. NO KICK IT TICKET 5. HUMMER TANK 3031 6. GO OD (interlude) 7. n20 8. FENDI KET DIZZY 9. BOMB
2020/12/11
YEAR0001より スウェーデン出身のアーティストでDrain GangメンバーBladeeと、ベルリン出身のプロデューサーでPresto!?、Staycore、Yegorkaなどから作品を発表するMechatokがコラボレーションアルバム『Good Luck』を〈YEAR0001〉からリリース。 先行シングル「Drama」、「God」を含む全8曲の今作は、昨年の冬に「切迫した破滅」を感じながら制作されており、透明で天使のようなボーカルと、エターナルでトランシーなトラックが融合した多幸感を生み出している。 今作『Good Luck』は人生の二面性について多くのことを語っているようだ。「最高のものは最低のものでなければならない。」「私たちの作曲と制作アプローチはシンプルなマントラのようなフックの繰り返しによって、意味が変化し続け、新たな光を手に入れることができる。」「私たちが生きているこの世界では完璧を求めることは不可能、美しさや栄光を求めて努力することだけで充分な場合もある。」と二人は語っている。 また、アルバムのリリースに合わせて配信されたオーディオビジュアルストリーム「#9DExperience」では、アルバムのレコードや、コイン、Tシャツ、フーディも販売された。 Bladee and Mechatok – “Good Luck” Label : YEAR0001 Release date : 10 December 2020 Stream : https://yr1.se/goodluck Tracklist 1. Intro 2. Rainbow 3. Sun 4. God 5. Drama 6. You 7. Into One 8. Grace
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more