2022/03/08
売上の一部をウクライナ侵略の被害者へ寄付
Madras Night ft. 鎮座DopenessのMVやGQプレゼンツの楽曲AlissaのMVもまだ記憶に新しいゆるふわギャングが、新曲「Unforgettable」を3月9日にMVと同時にリリースする。MVは堀田英仁が監督を務めている。
「このコロナ禍の現状や、世界で起こっていることに対して停滞感や暗い空気を感じている人達に少しでも元気になってもらいたい、明るい気持ちになって欲しいと願いを込めて作った楽曲です。沢山の人に聞いてもらいたいです。この楽曲の売り上げの一部をウクライナ侵略の被害者へ寄付します。」 – ゆるふわギャング
ゆるふわギャング – Unforgettable
Release date : 9 March 2022
Mixed & Artwork by Automatic
Stream : https://linkco.re/yZYUGr9A
category:NEWS
tags:ゆるふわギャング
2021/10/19
堀田英仁が監督したMVが公開 ゆるふわギャングが、先月発表したシングル「Ying Yang」に続き、新曲「MADRAS NIGHT PART2」をリリース。 今回の楽曲は、今年4月にリリースされたSHINKAN1000によるコンセプトアルバム『THE GREAT ESCAPE』に収録されていた「MADRAS NIGHT (feat. ゆるふわギャング, BRON-K, NORIKIYO)」のリミックスで、ゆるふわギャングが客演に鎮座DOPENESSを迎えて制作されたもの。ミュージックビデオは、Ryugo Ishidaの「TATTOO ON MY FACE」なども手掛ける堀田英仁が監督を務めている。 ゆるふわギャング – MADRAS NIGHT PART2 Release date : 19 October 2021 Stream : https://linkco.re/0XgshYMq
2020/05/20
プロデュースはISObeats NENEとRyugo Ishidaによるゆるふわギャングが、本日ニューシングル「Ah」をリリース。同時にミュージックビデオも公開。今作のプロデュースはChief KeefやSoulja Boy Tell’emなどにも楽曲提供を行うISObeats。 去年のクリスマスにシングル「Gift」をリリースし、今年に入ってNENEがAwichのアルバム『孔雀』収録の「Poison」に客演参加したゆるふわギャング。COVID-19の影響を受けても自身のYouTubeチャンネルから「TOKYO DRIFT FREESTYLE」をアップ、ライブをストリーミング配信するなど、STAY HOMEでも音楽を楽しんでもらえるように活動を行っていた。先日のYouTubeのストリーミング配信で初披露した今作のミュージックビデオは、ゆるふわギャングの「Palm Tree」や「Phychedeligood」も手掛けている丸山雄大が監督し、丸山とゆるふわギャングが編集を行ったもの。 ゆるふわギャング – “Ah” Release date : May 20 2020 Stream : https://yurufuwagang.lnk.to/ah_single
2019/12/23
12月25日リリース 世界を飛び回るRyugo IshidaとNENEのラップデュオとプロデューサーAutomaticによるユニット、ゆるふわギャングが新曲「GIFT」をクリスマスにリリースする。 2019年はNENEがThe Chemical Brothersのアルバム「No Geography」に客演参加し、Ryugo Ishidaが〈BlackEyePatch〉とのコラボレーションでミックステープ「TAPE TAPE」を発表、さらにRyan Hemsworthとのコラボレーション・アルバムから「No Visa」のMVがDazedで公開されるなど、ソロでの動きと海外でのアクションが目立つ一年だった。今回、ゆるふわギャングとしてリリースされる「GIFT」は、Automaticがプロデュースを、ミックスとマスタリングをKMが手がけている。 ゆるふわギャング – “GIFT” Release Date: 2019/12/25 Label: Mary Joy Recordings
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more