2021/07/30
新作アルバム『Mulholland Drive』より
現在はLAを拠点に移したフィリピン出身のSSW/プロデューサーEyedressが、8月27日リリースする4作目となるアルバム『Mulholland Drive』より「Chad An Gordy」のMVを公開。映像はPhil Niscoが手掛けている。
同曲はEyedressが度々コラボレートしているKing Kruleがプロデュースを担当し、King Krule自身のヴォーカルもフィーチャーしている。
マニラからLAに移って以降初のアルバムとなった前作『Let’s Skip To The Wedding』は、収録曲がTikTokで爆発的にヒットし、アルバムはビルボードチャートにもランクインした。未だ継続する盛り上がりの中で発表された今回のアルバムにはKing Kruleを始め、DāM-FunK、Vex Ruffin、Dent Mayなど、自らのヴィジョンに忠実でありながらも、幅広いコラボレーターをフィーチャーしている。
Eyedress – Mulholland Drive
Label : LEX Records
Release date : 27 August 2021
Pre-order : https://eyedress.lnk.to/mulhollanddrive
Tracklist
1. Mulholland Drive
2. Midnight On A Sunny Day (feat. Bee Eyes)
3. Something About You (feat. Dent May)
4. Long Nights At The 711
5. Fulfill The Dream (prod. Vex Ruffin)
6. Spit On Your Grave
7. Brain Dead
8. Dancing With My Demons (feat. Paul Cherry)
9. Body Dysmorphia
10. Want You There Tomorrow
11. Chad An Gordy (feat. King Krule)
12. Ride Or Die (feat. Satchy)
13. Keep It Real With You (feat. Elvia & DāM-FunK)
14. You Know Me
15. Prada (feat. Triathalon)
category:NEWS
tags:EYEDRESS
2021/03/12
TikTokで100万本の動画に使用された原曲 現在はLAを拠点に移したフィリピン出身のアーティストEyedressが、昨年リリースした最新アルバム『Let’s Skip To The Wedding』に収録され、TikTokでは100万本以上動画に使用され、大ヒットした「Jealous」のKing Kruleによるリミックスを公開。 「真剣な関係を築き上げたいと願う全ての人に対してのリアルでシンプルな戯言」と説明されている最新アルバムに収録されている「Jealous」はアップテンポなポストパンク的な楽曲であったが、リミックスでは浮遊感たっぷりの瞑想曲に変化している。MVでは前半はEyedressとKing Kruleがキャラクターとして登場するレトロなスケート・ビデオゲーム、後半はEyedressの家族も登場する現実の世界へと切り替わる。 Eyedress – Jealous (King Krule Nothing Special Remix) Label : Lex Records Release date : 11 March 2021 Stream : https://eyedress.lnk.to/JealousKingKruleRemix
2019/02/15
デイ・タイムに「In&Out」、クラブ・ナイトに「上東」がそれぞれ開催。 3/29、STUDIO VOICEとWWWの共同企画「Flood of Sounds from Asia」が開催される。数年前からのキーワードとなっている「アジア」を軸に展開する2つのイベント「In&Out」がデイタイムを「上東」がクラブナイトを仕切る形で、夕方から朝までアジアの音の洪水を体感できる。 「In&Out」では、STUDIO VOICE最新号での特集もいろんな意味で注目を浴びたEYEDRESSが、『Hearing Colors』のリリースから6年経過して、初来日公演となる。「上東」では、Howie Lee再び、〈SVBKVLT〉からリリースもあるZaliva Dと33EMYBWのGOOOOOSE、その中にGranuleが混ざるべくして混ざっている。 また、STUDIO VOICEは2018年9月発売号「flood of sounds from asia いまアジアから生まれる音楽」に続き、3月20日発売の最新号では、アジア特集3部作の第2弾として、アジアの”ファッション”にフィーチャーした1冊を予定しているとのこと。 以下、詳細。 – DAY TIME – <In&Out > 2019/03/29 fri at WWW X OPEN 18:30 / START 19:30 ADV ¥2,800+1Drink | DOOR ¥3,300+1Drink TICKET: e+ / LAWSON / PIA / WWW店頭 *2/25(月)発売 アジア・インディ・ロック・シーンの交流地点として開催してきたWWWのレギュラーイベント「In&Out」。今回の出演者はXLからのリリースで躍進を遂げ、昨年11月にUKレフトフィールド・ヒップホップの名門レーベル〈Lex〉やから新作『Sensitive G』をリリースし、見事なサイケデリック・ベッドルーム・ポップを披露したフィリピン・マニラの悩める天才 EYEDRESS、skipskipbenben擁する台湾インディポップの最重要バンド「雀斑freckles」のギタリストとしても活躍する蘇偉安(スー・ウェイアン)率いるバンドとしても注目を集め、2月20日には祝祭感溢れるギターリフが中華世界へと誘う「浪漫的中華街」の7インチをリリースする台湾インディポップの至宝「EVERFOR」、そして日本からは古今東西さまざまなビデオテープをサンプリングして映像と音楽を同時に制作しゆらゆら踊れる夜を演出する VIDEOTAPEMUSIC 、DJには東京の次世代のダンスミュージック・シーンをリードするコレクティブ CYK より Kotsu が出演! LIVE: EYEDRESS [Manila] EVERFOR [Taipei] VIDEOTAPEMUSIC DJ: Kotsu [CYK] 詳細はこちら。 – CLUB NIGHT – <ALL Shanghai
2020/12/11
Amino Acidの新作マーチャンダイズも販売開始 多彩な表現と国内外様々なアーティストとのコラボや楽曲提供で注目を集めるアーティストNTsKiが配信リリースしたダブル・タイトル・シングル『Father / Divine』より、収録曲「Father」のMVを公開。 NTsKi自身が監督を務め、Mall BoyzのメンバーでもあるYaona Suiが撮影/出演を担当し、サウンド・プロデューサーのsteiも出演している。楽曲の纏う不穏な空気を孕んだビデオは、暗闇の中、浮かび上がる白い衣装に身を包んだNTsKiらが印象的な仕上がりとなっている。リリースごとに異なる世界観で魅了してくれるNTsKiの今後の展開にも注目。 NTsKi 『Father / Divine』 Release Date:2020.11.18 (Wed.) Label : Amino Acid Stream : https://smarturl.it/father-divine-ntski Tracklist 1. Father 2. Divine 3. Divine (Cemetery Remix) レーベル〈Amino Acid〉のステッカー、バッグの販売を開始。レーベルロゴは『Heaven ft. Yosuke Shimonaka(DYGL)』のMVの監督を務めたProsper Unger-Hamiltonによってデザインされた。 Amino Acid Shop : https://aminoacid.stores.jp/ Amino Acid Instagram : https://www.instagram.com/ami_no_acid/
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more