2021/02/25
デジタル依存と日課
トロント出身の18歳のシンガーソングライターrenforshortが、昨年リリースしたデビューEP『teenage angst』に続く2nd EPから先行シングル「virtual reality」をMVと共にリリース。
今作は、ソーシャルメディア中毒を基にそれに伴う不安、日課、孤独、恐怖や、デジタルデバイスへの依存と葛藤について描いている。また、BeabadoobeeのデビューアルバムのプロデューサーであるPete Robertson(The Vaccinesの元メンバー)もプロデュースに参加し、アンセミックなポップロックに仕上がっている。
renforshort – virtual reality
Label : interscope records
Release date : 24 February 2021
Stream : https://smarturl.it/renafterthoughts
category:NEWS
tags:renforshort
2021/02/03
偽物のクールにうんざり 地球規模のパンデミックな状況の中、外の世界と最も安全に接続できるのはソーシャルメディアである。常に新しい情報や嘘か本当かわからない情報で溢れかえった広大な海の中、私たちは爆速で情報を整理しながら、自分を見失う。 前作「I’ll Just Dance」が投稿サイトRedditを中心に大きな話題を呼び、バイラルヒットしたソウルのベッドルームポップ・アーティストSu Leeが新曲「All The Noise」をMVと共にリリースした。 今作はパンデミックが始まるずっと前から存在していたソーシャルメディアの依存の問題に向き合っている。Su Leeのソフトで繊細なボーカルと、滑らかで適材適所に配置されたインストゥルメンタルは、新鮮な響きを持ってSNSフラストレーションからの解放を与えてくれる。 Su Lee – All The Noise Release date : 29 January 2021 Stream : https://sulee.ffm.to/allthenoise
2019/05/04
Falty DL主宰の〈Blueberry Records〉より6月21日リリース。 イランをルーツに持ち、NYを拠点とするバイオリニスト/プロデューサーSADAFのデビューアルバム『History Of Heat』が6月21日、Falty DL主宰の〈Blueberry Records〉よりリリースされる。 Marie Davidsonのデビューアルバム『Perte D’Identité』にも参加していたSADAFは、〈HOSS Records〉からのいくつかのシングルを経て、昨年〈Outside Insight〉からリリースされたEP『Shell』で大きく注目を浴びた。今回のデビューアルバムは、即興で鳴らされるバイオリン、シンセ、ドラムマシンにボーカルをのせて愛と欲望について語られるアルバムになっている。 自身がディレクションを務めた収録曲「Perfection」のビデオも公開。 SADAF – History Of Heat 01. L’Enfer En Pleine Lumière 02. Apparition 03. History Of Heat 04. Animal 05. Perfection 06. Tiny Engine 07. Ditectrice 08. Feed Him 09. The End (War Text) 10. Guttermoon 11. Wrong God 12. Cinéma Vérité
2020/01/21
Jam Cityなど参加 マドリードのラッパーLa Zowiが2018年に発表された『Ama De Casa』に続く新作ミックステープ『Élite』をリリース。 トラップを含むダークレゲトンな方向性の『Élite』は先行でMVが公開された「Boss」を含む9曲入り。リリックは主に女性の強さについて歌っているとのこと。ゲストにはレーベル〈FRACTAL FANTASY〉を主宰するバルセロナのプロデューサーSinjin HawkeとZora Jones、〈Night Slugs〉のJam City、Blood OrangeとYves Tumorのコラボ曲でもフィーチャーされたIan Isiahなどが参加している。 “Élite” link : https://lavendicion.lnk.to/LaZowiElite
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more