2020/12/11
ヴィジュアルはJACKSON kakiが担当
これまでにロサンゼルスを拠点とする〈Knightwerk Records〉からのデビューEPをはじめ、ニューヨークのLoveless Records傘下〈Materia〉、2020年3月にはGG Lobsterらによる中国杭州のレーベル〈FunctionLab〉からのリリースなど、次々と海外レーベルから作品を発表してきたサウンドクリエイターT5UMUT5UMU (ツムツム)の最新EP『Acid Hazing』がTREKKIE TRAXよりリリースされた。
アシッドなベースラインとブレイクビーツを基調とした5曲入りの今作。1曲目の「Acid Hazing」は本作の表題曲でもあり、重心が低めのAcid Breaksとして制作された。2曲目の「Blast」はAcid BreaksにGrimeの要素を落とし込んでおり、3曲目の「Damp」は空間エフェクトにより湿ったサウンドを作り出している。4曲目の「Daybreak」は90s Raveを想起させるエネルギッシュなBreaksとなっており、最後の曲「Green City」はIntelligent Jungleになっており涼しいサウンドで5曲編成のEPに幕を閉じる。
今年を締めくくる最後のリリースは東京を拠点とするレーベル、TREKKIE TRAXからとなります。全体的に力強いトラックになっていてダンサブルな作品だと思うので、国外国内問わず多くの人がこの作品で踊っていただけたら嬉しいです。
– T5UMUT5UMU
アートワークは新進気鋭のヴィジュアルアーティストJACKSON kaki担当しており、作品の世界観を具現化。また、リリースパーティーでは、T5UMUT5UMUによるスペシャルなDJセットのほか、JACKSON kakiによる本EPと共鳴したヴィジュアルセットも披露される。
T5UMUT5UMU – Acid Hazing
Label : TREKKIE TRAX
Release date : 11 December 2020
Stream : https://smarturl.it/t5umut5umu-ah
Artwork : JACKSON kaki
Tracklist
1 Acid Hazing
2 Blast
3 Damp
4 Daybreak
5 Green City
Start It Up
T5UMUT5UMU「Acid Hazing」Release Party
WED 23 DECEMBER 2020
VENUE : CONTACT Tokyo
OPEN 21:00
UNDER 23 ¥ 1000 DOOR ¥ 2000 (1D)
CONTACT
T5UMUT5UMU
JACKSON kaki
100mado
0120
FELINE
Oyubi × Carpainter (TREKKIE TRAX)
andrew (TREKKIE TRAX) × Seimei (TREKKIE TRAX)
category:NEWS
tags:T5UMUT5UMU
2020/12/01
12月23日開催 世界各地の先鋭レーベルから作品を発表するプロデューサーT5UMUT5UMUが、12月11日に〈TREKKIE TRAX〉より発表するEP『Acid Hazing』のリリースパーティを開催。 T5UMUT5UMUは自身が持つ特別な感覚を技術的に音源化させることで現行シーンの中で突出した輝きを放ってきた。LAの〈Knightwerk Records〉、ニューヨーク〈Loveless Records〉傘下〈Materia〉、中国杭州の〈FunctionLab〉、さらにLaenzとのコラボ作品を〈Eastern Margins〉からリリース。個体・液体・気体と自由に姿を変えるように、深い没入感と共に未知の高みへと導く驚異的なイマジネーション、そして音楽を解放させようと試みる強烈なエネルギーで聴くものの想像の外へと飛躍してきたT5UMUT5UMU。さらにこの日は、同じく〈TREKKIE TRAX〉から発表されるOyubi×CarpainterによるスプリットEPに向けたスペシャルセットを披露。「Acid Hazing」でのヴィジュアルプロデュースを務めるJACKSON kakiのVJ/DJでの出演や、アブストラクト・ヒップホップからジャングル、インダストリアルといったハイブリッドな音場を繰り広げる100mado、EMARLEとAI.Uによる幻想空間音楽ユニット0120、UKのベースミュージック/レフトフィールドを軸にマッドに膨張するFELINEといったラインナップが並ぶ。そして昨今、円熟味すらみせる〈TREKKIE TRAX〉のandrewの深みと、熱狂的なビートへの探求とその複合化を進めるSeimeiのガイドで送る高次元の音楽交換は、今年最後のStart It Upをドラマティックに燃焼させる。フライヤーはJACKSON kakiが制作。 Start It Up T5UMUT5UMU「Acid Hazing」Release Party WED 23 DECEMBER 2020 VENUE : CONTACT Tokyo OPEN 21:00 UNDER 23 ¥ 1000 DOOR ¥ 2000 (1D) CONTACT T5UMUT5UMU JACKSON kaki 100mado 0120 FELINE Oyubi × Carpainter (TREKKIE TRAX) andrew (TREKKIE TRAX) × Seimei (TREKKIE TRAX) 公演詳細:https://www.contacttokyo.com/schedule/start-it-up-3/
2020/07/13
7月17日リリース 2018年にアメリカのレーベル〈Knightwerk〉からデビューEPをリリース、2019年には1年ほどニューヨークに滞在。その際、ブルックリン のLoveless RecordsからテクノやLeftfield Bassを収録したEPをリリース。そして今年は中国・杭州のGG Lobster率いる気鋭レーベル〈FunctionLab〉からダークなトライバル・クラブ・トラックを収録したEPをリリースしたDJ/プロデューサーT5UMUT5UMUが新作EP『FTL』を発表。 過去にDJ LOSERとXIAO QUANのコラボEP『KAWASAKI OUTRUN』もリリースするチェコはプラハを拠点とするレーベル〈UNIZONE〉から発表されるハードテクノな今作『FTL』(Faster Than Light)では、サイバネティクスの発達により、機械と有機物の相互作用は限界に達した世界がテーマ。各細胞がネットワークに接続され、機械と生物の境界が溶け始めた。極限まで加速したテクノ・ユートピアは、ついに光速を超える。 T5UMUT5UMU – FTL Label : UNIZONE Release date : July 17 2020 Bandcamp : https://unizone.bandcamp.com/album/ftl Tracklist 1. FTL 2. KAOS 3. ROCHE LIMIT all trax by T5UMUT5UMU mastering by Wim Dehaen artwork & visuals by Veronika Hlinková
2020/03/04
3月5日リリース ガバ、トランス、テクノ、インダストリアル、トラップ、様々な方向性でエッジの効いた音楽が鳴り続け、混沌と熱の渦を生み出す中国のクラブミュージックシーンにおいて杭州拠点のレーベル〈FunctionLab〉は、〈SVBKVLT〉や〈Genome 6.66Mbp〉など共にクラブサウンドの未来を共有し、発信している。その〈FunctionLab〉のコアメンバーGG Lobsterから新たなリリースの連絡。 NYを拠点にする日本人プロデューサーT5UMUT5UMUの新作EP『Incantation』がそれである。これまでにも癖のあるエレクトロニックミュージックをハイペースにアウトプットし続けてきたT5UMUT5UMUの新作『Incantation』から「Rainmaking 請雨」を公開。 社会的な不安が宗教を求め、グローバル化がその不安を加速させる。理性だけで対応出来ることが減れば減るほど、宗教は意思決定の指針として機能するようになる。 王朝時代以前の日本では、雨乞いは国家による儀礼として行われていた。仏教伝来以前より、施政者である天皇には国家鎮護の声を神に届ける能力があると信じられ、祈雨もまた古来より天皇自らが神祇に祈ることによって行われた。 日本では百度参り、百度垢離、山頂などでの雨乞踊やのほか,水流に死馬の骨,汚物などを投げて水神を怒らせたり,雨降石などの岩石に祈る。中国では竜神に雨を乞い、スーダンや南アフリカの雨乞い師のように大きな権威をもつ例も見られる。 雨乞いとは、干ばつが続いた際に雨を降らせるため行う呪術的・宗教的な儀礼のことである。世界の多くの文化圏に「雨は神からの贈り物であり、それが途絶えるのは神の罰である」という観念があった。方法は異なるが、世界中の雨乞いの儀式は、神の注意を引き付け、喜ばせ、雨を乞う。また、水の多い場所や湿度の高い場所は、霊界に繋がりやすいと昔から言われている。このように、古代から水は人と異界を結ぶインターフェースの役割を果たしてきた。 T5UMUT5UMU – “Incantation” Label : FunctionLab Release Date : 5 March 2020 Track List: 1. Incantation 呪術 2. Lightning Injury 電紋 3. Thunder Squall 雷飑 4. Rainmaking 請雨 5. Drought 旱魃 6. Kodama 木霊 bandcamp : https://t5umut5umu-fl.bandcamp.com/album/incantation
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more