2020/11/20
12月23日リリース
〈粗悪興業〉所属のラッパーDEKISHIが、2013年にリリースされた前作『No Country 4 Young Men』から7年ぶりとなるニューアルバム『CULT』を12月23日にリリースすることを発表。
2010年代前半以降、粗悪興業の一員としてHip Hop、Grime周縁で活動してきたDEKISHIの集大成作品。自分自身の情動や、時代のメカニズムに惑わされる人間の姿を研ぎ澄まされた言葉で描き、 soakubeatsのダークで情感のあるビートが呼応する。soakubeatsが全曲プロデュースとアートワークを手掛けており、ミキシング・エンジニアとしてtofubeatsが参加。マスタリングは得能直也が担当。
DEKISHI – “CULT”
Label : 粗悪興業
Release date : 23 December 2020
Format : CD / Digital
Price : 2,000JPN+tax(CD)
Pre-order : https://soakukogyo.theshop.jp/items/36285115
Tracklist
01. 切断
02. 荒地
03. Do My Thing
04. Matrix
05. 転向
06. Control
07. Ultimate Warrior
08. Dekishi Dandy
09. Skyline
10. Drive
category:NEWS
tags:DEKISHI
2019/05/08
プロデュースは粗悪ビーツ。 最新アルバム『Crude』が素晴らしい 〈粗悪興業〉主宰のSoakubeats(粗悪ビーツ)が全面プロデュースで、注目集まるラッパーItaq(イタク)の1stアルバム 『委託』が〈粗悪興業〉から本日リリースされた。 野崎りこんを始め、Itaqの実の弟であるDirty Kiyomiya、Lanc3 Pynchon、uyuni、「TOKYOBLUE」のレジデントを務めるISSEI、ACE COOLも参加した『委託』から収録曲「Good luck to you」のAMVが公開。
2019/04/22
収録曲「Super KAMIOKANDE」のMVが公開。 最新アルバム『Crude』が素晴らしい 〈粗悪興業〉主宰、Soakubeats(粗悪ビーツ)が全面プロデュースで、注目集まるラッパーItaq(イタク)の1stアルバム 『委託』を〈粗悪興業〉から5月8日(水)デジタルにてリリースする。 無数のフリー楽曲をネット上に投下してきた19歳のラッパーItaqが、昨年発表された2nd Album 『Crude』でもシーンに強烈なインパクトを残した粗悪ビーツと結託。その結果、生み出された『委託』。今作で明かされるのはItaqのバックボーン。宗教学校時代の葛藤から上京後の今に至るまでを、時間の円環論、失恋、神への疑い等様々な要素を孕みながら、ひりひりとした質感で描き出す。客演には野崎りこんを始め、Itaqの実の弟であるDirty Kiyomiya、Lanc3 Pynchon、uyuni、「TOKYOBLUE」のレジデントを務めるISSEI、そして今の日本のシーンを席巻するACE COOLも参加。これまでの粗悪興業による作品とは毛色の異なる顔ぶれが並ぶ。ミックス、マスタリング、イントロ、スキットの制作はItaq本人によるもの。 収録曲「Super KAMIOKANDE」のビデオも合わせて公開。 Itaq – 『委託』 LABEL : 粗悪興業 発売日 : 2019年05月08日(水) FORMAT : DIGITAL(DL/ST) DL価格 : 単曲250円/アルバム2,000円 収録曲 01. 委託 02. 神に選ばれた男 03. Super KAMIOKANDE 04. Religious prison feat. Dirty Kiyomiya 05. Holy key 06. Good luck to you 07. 結局myself feat. uyuni 08. きらきらひかる feat. 野崎りこん(Album Ver.) 09. 三途 feat. Dirty Kiyomiya & ACE COOL 10. To be continued feat. Lanc3 Pynchon
2019/03/04
Editions Mego傘下、Sunn O)))のメンバーが主宰するレーベルIdeologic Organより。 京都のオルタナティブスペース<外>を運営するバンド空間現代が7年ぶりのオリジナルアルバム『Palm』を4月26日にリリースする。 今作は2012年の『空間現代2』以来約7年ぶりとなるニューアルバム。名門Editions Mego傘下のサブレーベルで、Sunn O)))のStephen O’Malleyが主宰するIdeologic Organよりバンドとしては初の海外リリース。 録音/ミックスはgoatやテニスコーツなども手がける西川文章、マスタリング/カッティングは職人Rashad Beckerが担当。『Palm』から先行で「Singou」が公開。また空間現代は今月に、Big Ears Festival等のフェスを含むアメリカツアーも控えている。 アルバム詳細/プレオーダーはこちらから。
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more