2020/11/16
11月27日リリース
スペインの実験音楽プロデューサーであり、ドラマーであり、ヴィジュアルアーティストのRUCCULLAが新作EP『Melt Déco』のリリースを発表。
これまでに!!!、Fatima Al Qadiri、Iglooghostなどの公演でサポートアクトを務めてきたRUCCULLAは、抽象的な形状を用いて架空のカオスを描き出し、想像上のシナリオを考案。現在の生態系の変化は、芸術的な動きを装った自然現象を生み出す。EPからエイリアンレゲエトラック・シングルが「Earth Fondue」がリリースされている。
RRUCCULLA – “Melt Déco”
Release date : 27 November 2020
Stream : https://ffm.to/earthfondue
EP Pre-order : https://rrucculla.bandcamp.com/album/melt-d-co
Tracklist
1. Tornado Saudade
2. Earth Fondue
3. Pintura de Lava
category:NEWS
tags:RRUCCULLA
2025/06/13
夢の論理と内なる混乱 Pearly Drops はフィンランド・アンダーグラウンドの多様なシーンで存在感を確立し、やがてワールドワイドなインディー・エレクトロニック・シーンで注目を集める存在となった。Sandra TervonenとJuuso Malinによるデュオは、Nourished By TimeやVitesse Xなどともコラボレーションし、Teosto賞も受賞している。 Pearly Dropsはニューアルバム『The Voices Are Coming Back』のリリースを発表。2025年8月29日にMusic Websiteよりリリースされる。アルバムは2023年から2024年にかけてロサンゼルスで制作され、彼らが“チャンスの国”で過ごした時間にインスパイアされている。本作はオートフィクション(自己をベースにしたフィクション)として構成されており、夢の論理と内なる混乱を通して描かれる、架空のロサンゼルスを旅するような、感情的で超現実的な作品となっている。 同時に、シングル「Ratgirl」のMVも公開。この曲はアルバムの変幻自在なシュルレアリズムを体現した。壁の中を這い回るネズミの視点で描かれる歌詞は、リンチ的神秘性を持ち、ハリウッド・ファンタジーと幻想の中の幻滅というテーマに迫っている。楽曲はエレクトロクラッシュな疾走感あるトラックに支えられ、『The Voices Are Coming Back』の中核をなす太陽に焼かれた奇妙さを体現している。 Pearly Drops – The Voices Are Coming Back Label : Music Website Release date : August 29 2025 Pre-order : https://musicwebsite.ffm.to/pearly-drops-the-voices-are-coming-back.OPR Tracklist 1. Delusional On Sunset Blvd 2. Ratgirl 3. Mermaid 4. Shallow 5. End Credits 6. Demonlover 7. Deep-fried 8. Pillow Face 9. Cocoon & Tatiana’s Lament 10. Silver Lake Mystery
2020/02/21
3月11日リリース ヒップホップとエレクトロニック/エクスペリメンタルの融合と再構築と実験を繰り返し、孤高の表現をする作曲家 / ニューエイジモダンビートメーカーRAMZAがプロダクトするMixシリーズ『K-TOWN MIX』第4弾が完成。 それは、再生産するも即完売を繰り返したK-TOWN MIX VOL.3の ネクストエピソードとしてプロダクトされた1枚。Country、Celtic Music、Lesbian Folkを横断する Ramzaの音楽景観を否応無しに浴びる事が出来る 68分に及ぶ壮大なシネマティックスペクタクル。 RAMZA – K-TOWN MIX VOL.4 Format: CD Price: 1500円(税抜) 発売日: 2020年3月11日(水) Tracklist 1. Aidan Knight – Sorrows & Jasper 2. Woody Simmons – Oregon Mountains 3. Comus – Figure In Your Dreams 4. Sally Oldfield – Water Bearer 5. The Roches – Hammond Song 6. Bonnie Koloc – Jazzman 7. Hendrickson Road House – Everybody’s Told
2025/02/17
前売り特典はiVy自主制作BOOK 架空のキャラクターiVyをコンセプトとして掲げる、fukiとpupuによるオルタナティブミュージックユニットiVyが、4月11日(金)渋谷Spotify O-nestにて、??????な自主企画パーティを開催。詳細は後日発表。只今より前売りチケットが発売開始。 本公演のコンセプトは『半径¿メートルのカオス』。前売りチケットを購入すると『緊急増刷!iVy自主制作BOOK “愛微ィ白書~思いは千々に乱れてしまうのであります~ “ 』が特典で付いてくるとのこと。 iVyコメント 2人の世界をもうちょっとだけ皆の目で覗いて欲しくて、初めましての方々をお招きし、あったかパーティーを開催します。 ⁇⁇なものや⁇⁇なライブ、発表するまで 僕らもとってもワクワクしています੭ु⁾⁾ 食∧″れゑレナれー⊂″、├″勹カゞぁゑ iVy??????party 会場 Spotify O-nest 日付 4/11(Fri) Open / Start 18:00 / 18:30 チケット : https://t.livepocket.jp/e/ivy_0411 一般:3500円 / U-22:2500円 出演者 iVy and more – 【Live schedule】 2025/2/26(Wed) 「StoriAA」 渋谷WWWX act: iVy(OA) / kurayamisaka / The Novembers 2025/3/4(Tue) 「生まれ変わらない私を!?Release DIVA Party」 青山月見ル君想フ act: ゆっきゅん / iVy / °pbdb(梅井美咲×北村蕗)
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more