2020/05/25
MVも公開中
京都を拠点に一人で活動し、ライブ経験もまだ無いSSW、西邑亘弘(にしむらのぶひろ)が、デビューミニアルバム『ひとりでに』をリリース。
本作品は、宅録、弾き語りを中心に、新世代の精彩放つ全6曲収録。地方色豊かでどこか懐かしさを感じるサウンドと、暖かく余情な空気に包まれる歌声。ありふれた感情とことばで日々の想いを写し出す詩は、いつまでも変わらない「うたの春」を感じさせる。
西邑亘弘「ひとりでに」
リリース: 2020.5.24(日)
stream : https://linkco.re/mmv37VC5
1.春まちとヒュマ
2. サンデーイブニング
3.こっちだよ
4.出町柳ベイベー
5.大丈夫、大丈夫
6.僕らは
category:NEWS
tags:西邑亘弘
2020/04/16
4月17日配信開始 孤⾼の存在として底辺から真上を⽬指す“イマ” / ⾃⼰との葛藤や苦悩と戦う“アノコロ”交差して描かれる“現在と過去”から、“光と影”を映し出す⼀⼈の⼈間の物語。 孤⾼の存在ACE COOLが⻑い沈黙を破り、短編映画のように“現在と過去”が交差する⾃伝的1stアルバム『GUNJO』を明日リリース。『GUNJO』では、内向的な幼少期から、ヒップホップとの出会い。ラッパーとなり上京し、今に⾄るまでの物語を軸に、”現在と過去”が交差し、“光と影”を映し出す12 の楽曲による、⼀⼈の⼈間の半⽣を描いた、短編映画のような“⾃伝的コンセプトアルバム”となっている。 今作では、これまでのスタイルを踏襲するバンガーから、⾃⾝があまり多く語ることのなかったパーソナルな内容を淡々と歌う楽曲まで幅広く収録されており、客演には、盟友 Riou Tomiyama (Jinmenusagi)、Moment Joon、MuKuRo、コーラスには⽟名ラーメンが参加、ACE COOL というアーティストの⼈間味、表現者としての奥⾏きを感じ取れる作品に仕上がっている。 ACE COOL – “GUNJO” 発売日:2020 年 4 ⽉ 17 ⽇ (⾦) 0:00 = Tracklist = 01. REAL 02. EYDAY 03. RAKURAI 04. SOCCER 05. BOTTOM ft. MuKuRo, Moment Joon 06. CADILLAC / FREE 07. FAMOUS 08. AM 2:00 09. ABUNAI / I KNOW ft. Riou Tomiyama 10. 27 11. 東京 12. FUTURE 参加アーティスト Riou Tomiyama (Jinmenusagi) 、Moment Joon、 MuKuRo、⽟名ラーメン(tamanaramen) 参加プロデューサー Riou Tomiyama 、TOKYOTRILL、
2021/08/02
予約特典は柴田聡子の軌跡を辿るZINE 札幌市出身のシンガーソングライター柴田聡子が、隔月で開催している弾き語りワンマンライブ企画「神保町ひとりぼっち」(2021年7月現在、COVID-19により休止中)を発展拡大し、日本全国をひとりでまわる12箇所13公演の弾き語りツアー「柴田聡子のひとりぼっち’20」の映像作品を発売。 千秋楽、東京・大手町三井ホール公演を完全収録した今作には、1stアルバム「しばたさとこ島」からレア音源や未発表の最新曲まで、オールタイムベストとも言える全27曲収録。FOHのDub Master Xによるライブ感あふれるミックスを最大限に活かした高音質・高画質の完全保存盤。 2021年8月31日(火)までに予約すると柴田聡子大特集ZINEが特典として付いてくる。24P(変更の可能性あり)のZINEは、柴田聡子誕生から現在までの軌跡をまとめた半生やゆかりの深い豪華執筆陣によるディスクレビュー、対談+@と盛り沢山。 柴田聡子「柴田聡子のひとりぼっち’20 in 大手町三井ホール」 Blu-ray | DDXB-12116 | 2021.10.06 Release | 6,000 Yen+Tax | Released by AWDR/LR2 01. いやな日 02. 友達 03. ラッキーカラー 04. さばーく 05. 大作戦 06. ばら 07. 旅行 08. あなたはあなた 09. 心の中の猫 10. 好きってなんて言ったらいいの 11. 芝の青さ 12. ぼくめつ 13. 結婚しました 14. 遊んで暮らして 15. いきすぎた友達 16. 後悔 17. カープファンの子 18. どうして 19. 涙 20. ワンコロメーター 21. ニューポニーテール 22. 天国がいっぱい 23. 変な島 24(Enc1). スプライト・フォー・ユー 25(Enc2). 愛と情 26(Enc3). 長い歌 27(Enc4). 雑感 早期予約購入者特典ZINE「基礎からの柴田聡子」 対象期間| 2021年8月02日(月)~2021年8月31日(火)各店舗閉店時まで 対象店舗| TOWER RECORDS/HMV/diskunion/楽天BOOKS/ココナッツディスク全店 ECショップによっては特典付き/特典ナシのカートそれぞれございますのでお気をつけください。詳しくは各店・ECショップにお問い合わせください。
2020/10/14
10月18日リリース Le MakeupとDoveが主宰するレーベル〈Pure Voyage〉からシンガーCristel Bereのデビューミニアルバム『Mima』が10月18日にリリースされることが発表され、収録曲「Superstar」がレーベルのSoundcloud/Bandcampにて公開。 Cristel Bereは中国とフランスで幼少期を過ごしたのち、12歳の時に日本で暮らし始め2017年から独学で作曲を始めた。2019年には東京都現代美術館で開かれたPUGMENTのグループ展のKazumichi Komatsuの楽曲に参加している。今作はハリー・マーティンソンの長編叙事詩「アニアーラ」をテーマにし、オリエンタルなサウンドとともに中国語・英語・日本語と3ヶ国語の歌詞で歌われている。アートワークはKenji (supernalsofttouch)、ロゴをWei Huangが手掛けている。 Cristel Bere – “Mima” Label : Pure Voyage Release date : October 18 2020 Stream : https://linkco.re/Z6GxM9A3 Bandcamp : https://purevoyage1.bandcamp.com/album/mima Tracklist 1.Departure 2.Mima Hall 3.Superstar 4.或る記憶 5.Eternal Love (feat.Dove) 6.Y.O.L.O (feat. takao)
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more