点描トランス/レイヴは究極形態へ向かう|Lorenzo Senniがニューアルバム『Scacco Matto』を発表

4月24日リリース

 

 

〈Warp〉からの初リリースとなったEP『Persona』から4年、点描トランスと称された独自の手法で世界に影響を与えたLorenzo Senniが待望のニューアルバム『Scacco Matto』を発表。収録曲「Discipline of Enthusiasm」を先行公開した。

 

自身が率いるレーベル〈Presto!?〉から日本人コンポーザーTasho Ishiによる作品『Dentsu2060』をリリースしたことでも話題になったLorenzo Senni、新作『Scacco Matto』での制限を加えられ張りつめたサウンドは、ドラム抜きのリズムとメロディー主体で楽曲としての構造が鮮明になっている。トランス、レイヴ、ポップ、クラシックから参照された様々な要素は、デジタル化され、まるでベンディドットの技法(水玉模様の大きさや密度によって、さまざまな色合いや濃淡を表現する技法で、限られた色数でも表現できることから印刷技術などに用いられる)で描いたような世界を構成。

 

アルバムタイトルは、イタリア語で『チェックメイト』を意味していて、それぞれのトラックには必ず『対戦相手』が存在する――言うなれば、僕は自分自身とチェスをプレイしているようなものだ。楽曲が適切と思える形になるよう真剣に取り組んだ上で、そこから都合よく別のアプローチに切り替えた。『Quantum Jelly』以後、温めてきたアイデアをどこまで押し進められるか確かめたかった。それを実行するためには、自分で制限と規則を課す必要があったんだ – Lorenzo Senni

 

レコーディングに臨むに当たって、常に自分自身が直前に打った手、すなわち『対戦相手』と相反する行動を取った。『対戦相手』に立ち向かわなければならない、という障害があることで工夫を強いられ、結果、予想もしなかった興味深い手段を採用することができたのだ。これはアルバムのアートワークにも反映されている――使われているのは、アメリカの世界的写真家ジョン・ディヴォラによる画像。絵画のように美しいカリフォルニアの風景を老朽化した窓枠越しに撮影したもので、窓枠には黒い塗料で複数の丸を描いた水玉模様がついている。

 

Zuma #30と名付けられたディヴォラによる写真は、輝かしく色鮮やかで感動的な夕暮れが塗料で毀損された壁で切り取られていて、僕にとってこの画像は、壮大な景色に境界を設けて見る者を現実の世界に引き戻すように思える。感情を込めた音楽を作って、種々の制限にかかわらず抽象的な文脈で理解されるようにしたいという僕の意図や、そうしたふたつの要素を同じ作品で共存させなければならないという要求に、この写真は完璧に合致するんだ – Lorenzo Senni

 

 

 

Lorenzo Senni – “Scacco Matto”

Label : Warp / Beat Records

Release date : April 24 2020

Order : https://lorenzosenni.com/enthusiasm

 

Tracklist

1. Discipline of Enthusiasm

2. XBreakingEdgeX

3. Move in Silence (Only Speak When Its Time to Say Checkmate)

4. Canone Infinito

5. Dance Tonight Revolution Tomorrow

6. The Power of Failing

7. Wasting Time Writing Lorenzo Senni Songs

8. THINK BIG

9. Win in The Flat World (Bonus Track for Japan)

10. The Shape of Trance to Come (Bonus Track for Japan)

category:NEWS

tags:

RELATED

FEATURE

2024/04/16

新しい”swag”を真ん中から提示する|safmusic interview

みんなの生活とか暮らしのムードを変えていく
 more

2024/04/12

「森、道、市場 2024」にてAVYSSプレゼンツ「AVYSS Pack」が開催

5月25日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more

2024/04/08

私達と友人の為の超解放安全空間を目指して|SUBCULTURE interview

レイヴ好き少年2人による幻想成長物語
 more