2020/01/14
デザインはtissue hunter
galen tiptonは、昨年9月にSeth GrahamとKeith Rankin (Giant Claw)主宰の〈Orange Milk〉からニューアルバム『fake meat』のリリース。rkss、Holly Waxwing、Seth Graham、Giant Claw、donnie fredericks、G.S. Sultan、Loto Retina、日本からtoiret status、Koeosaeme、woopheadclrmsらも参加した22曲入りのコラージュビート集『fake meat』に関してレーベルは、MadlibやJ Dillaのビートに、食品まつりやDJWWWWを混ぜ、さらにArca、SOPHIE、Elyisa Cramptonなどのクィアパワーをプラスさせたと称している。
今回、新たなプロジェクトrecovery girlをスタートさせ、〈DESKPOP〉からセルフタイトルのデビューEPをリリース。『Dark Web』を更新したとも称された『fake meat』のコラージュアートから一転、こちらではピッチシフター使いの強めでキャッチーなエレクトロニック、100 gecsにも通ずるポップネスを披露している。プロデュースはもちろん、ボーカルもgalen tipton自身によるもの。アートワークはtissue hunterとgalen tiptonが共同で手がけている。
recovery girl – “recovery girl”
1. big loud & violent
2. that girl is my world (you transphobic piece of shit)
3. recovery girl
4. lets go bitch
5. numbing gel
6. dont be my light
category:NEWS
tags:galen tipton / recovery girl
2020/09/07
10月30日リリース galen tiptonが昨年9月に〈Orange Milk〉からリリースした『fake meat』に続くニューアルバム『ungoliant』を発表。 MadlibやJ Dillaのビートに、食品まつりやDJWWWWを混ぜ、さらにArca、SOPHIEなどのクィアパワーをプラスさせたと評された前作に引き続き、今作でもその緻密に組み立てられたプロダクションは先行公開された「mithril」で顕著に表れている。今回はダークファンタジーにフォーカスし、生死、恐怖、トラウマを含むドラマチックな物語の中で大きな感情のカタルシスが生まれる。Aylu、S280F、Nmesh、Dasychira、Swan Meat、Yoshitaka Hikawaなど多くアーティストがゲストで参加、アートワークはSam Balfusが担当している。カセットとデジタルで10月30日にリリース。 また、galen tiptonは今年から別プロジェクトrecovery girlをスタートさせている。コラージュアートから一転、こちらでは100 gecsにも通ずるハイパーポップを披露している。 galen tipton – “ungoliant” Label : Orange Milk Release date : October 30 2020 Bandcamp : https://orangemilkrecords.bandcamp.com/album/ungoliant Tracklist 1. mithril 2. urskeks (w John Object, Junior Astronaut) 3. silver sword, rainbow bridge 4. dearest watcher (w Hollow Gem, Enchanted Lands, Vanda) 5. witches library (w Aylu, Space Candy) 6. sheogorath (w Levan Shanidze, Asio otus) 7.
2019/08/21
9月27日リリース。 Seth GrahamとKeith Rankin (Giant Claw)が主宰するアメリカ・オハイオのレーベル〈Orange Milk〉から新たなコラージュビートの傑作。 galen tiptonのニューアルバム『fake meat』のリリースが発表。これまでに〈DESKPOP〉〈PlasticResponseRecords〉などから作品を発表していたgalen tipton、木っ端微塵になったポップネスを拾い集め、再び歪なパズルを組み合わせる。rkss、Holly Waxwing、Seth Graham、Giant Claw、donnie fredericks、G.S. Sultan、Loto Retina、さらに日本からtoiret status、Koeosaeme、woopheadclrmsらも参加した22曲入りのコラージュビート集。レーベルはMadlibやJ Dillaのビートに、食品まつりやDJWWWWを混ぜ、さらにArca、SOPHIE、Elyisa Cramptonなどのクィアパワーをプラスさせたとも評している。 Pre-Orderはこちら。9月27日、レコードとデジタルでリリース。
2019/07/29
5曲入りEP『HOUSE OF SUNS』 昨年11月に〈Bala Club〉から2ndEP『Tame』をリリースしたReba FayのプロジェクトSwan Meat。先日はアジアツアーを敢行し、小岩BUSHBASH、幡ヶ谷Forestlimitなどで日本公演も行った。 Swan Meatが、ドイツのプロデューサーDJ HeroinとのプロジェクトHOUSE OF SUNSをスタートさせ、デビューEPとなる『HOUSE OF SUNS』をbandcampでリリースした。2人は以前、インターネットを介してファイル交換をしながら作業をしたことはあったが、今回は一緒のスタジオで作業を行ったとのこと。アートワークは2人によるもの。 こちらから購入可能。
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more