2019/12/28
東京1月22日、京都1月25日
2017年にYves Tumorが主宰するレーベル〈Grooming〉 から21分間の映像詩『Charity Whore』を発表、昨年はRabit主宰の〈Halcyon Veil〉から待望のデビューアルバム『Adoration』をリリースした音楽家、映像作家、パフォーマーCECILIA の来日公演が決定。
カナダ、ケベック州南東部の村で育ったCECILIAことMélissa Gagnéは9歳からギターと歌に魅了され、哲学と文学を学ぶために移ったモントリオールで音楽活動を開始。2015年にはBABI AUDI名義で『Mommy Dust』『CLUB DEAD LTD.』(HOSS Records)をリリース。DJ Mix等には映画音声のサンプルを使用する一方自らもパフォーマンスを織り交ぜた映像作品を制作し、音の世界に幻覚的な広がりを与えている。イタリアのナポリから現在はパリへと拠点を移しているCECILIA、日本でなかなか彼女のパフォーマンスを観れる機会はないだろう。是非、足を運んで欲しい。
CECILIA JAPAN TOUR 2020
〈TOKYO -LIVE SET-〉
K/A/T/O MASSACRE VOL.256
JANUARY 22 (WED)
7PM
AT FORESTLIMIT
SHOP : NOVO!
〈KYOTO -LIVE + DJ SET-〉
SUPPORTED BY Ψυχή & AK
JANUARY 25 (SAT)
7PM
AT BNA ALTER MUSEUM
SHOP : ririn yu rusty
category:NEWS
tags:CECILIA
2020/02/21
MVも公開 ブリトニーやアヴリル・ラヴィーンに憧れていたIsabella Lovestoryはホンジュラスで育ち、現在はモントリオールを拠点にしているアーティスト。レゲトンを軸に世界にインスピレーションを与えるためにポップ・ミュージックに挑戦しているとのこと。 本作はNYのプロデューサーChickenと共に制作した2019年のEP『Humo』に続き、2018年のアルバム『Juguete』に収録の「JETAIME」をChickenがリミックスしたもの。撮影はIsabella Lovestoryと親交があり、先日来日ツアーを敢行したCECILIAが手掛けている。
2018/12/06
12月20日開催 2012年にTeams名義で来日し、ジャパンツアーを行ったSean Bowieの現在メインプロジェクトYves Tumorで帰ってくる。 Teams以外にも、James FerraroとのユニットBodyguardや、Bekelé Berhanu名義など様々な名義を経てきたSean Bowieがキャリア史上最も評価を得ている現在のプロジェクトYves Tumor。PANを経て、今年Warpからリリースした『Safe In The Hand Of Love』は間違いなく傑作であり、そして出世作である。インスタなどに上がっているライブ動画からも伝わるあの感じが生で観れるチャンスだ。共演はmachìna、Aya Gloomy、SINSENSA、Compuma、Mari Sakuraiなど。 ———————————- 2018.12.20(木) OPEN 18:30 / CLOSE 23:00 Contact Tokyo DOOR ¥2,500(別途1D ¥600)|ADV & Before 19:30 ¥2,000(別途1D ¥600) 【前売取扱】 Resident Advisor / clubberia / iflyer / e+ Studio Yves Tumor (Warp | US) -Live machìna -Live Aya Gloomy -Live SINSENSA -Live Contact Compuma Mari Sakurai and more イベント詳細はこちら。
2019/11/15
1月24日リリース ロンドン / ベルリンを拠点にするAgnes GryczkowskaとAlexander JohnstonによるプロジェクトNAKEDが新作EP〈Killed By Rose〉を発表。 Rabit主宰の〈Halcyon Veil〉から来年1月24日にリリースされる本作は2017年に同レーベルからリリースされた『Total Power Exchange』に続く3部作の2作目にあたる。重心の低いキックとスクリームが重なる暴力的で美しいパフォーマンスアートはJoseph Delaneyが手がけた「BITE」のMVでも確認できる。アートワークは写真をDennis Schoenberg、デザインをCollin Fletcherが手がけている。 NAKEDは2016年に、Mykki Blancoのプロデュース曲を含めたデビューアルバム『Zone』を〈LuckyMe〉からリリース。最近では、Aphex TwinもNAKEDの曲を自分のセット取り入れるなど、すでに多くの注目が集まっている。
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more