2019/12/12
12月12日、18日開催
今秋9月から10月にかけて、1ヶ月以上に及ぶUSツアーを所属レーベル〈DRAG CITY〉の盟友・Ty Segallと共に敢行したDMBQ。
アメリカ各地で圧倒的な存在感を放ち、確かな手ごたえを掴んで帰ってきたDMBQが、年内最後に国内で2本のライブを行う。国内でのライブは今年の夏に北海道で行われた「Rising Sun Rock Festival 2019」以来となる長いブランク。アメリカの地で培い新発見した新たな境地を、しっかりと時間を使ったライブでみせていくとのこと。
DMBQ TOUR 2019 “USA-TOKYO-SAPPORO”
12月12日(木)UFO CLUB,東京
OPEN19:00 前売¥2500(D別) 予約☎︎0353060240
12月18日(木)BESSIE HALL,札幌
OPEN 19:00/START 19:30 前売¥2500(D別) 予約☎011-614-9999
Total Information:dmbq_in@hotmail.com
category:NEWS
tags:DMBQ
2020/11/02
Tohji、gummyboy、MURVSAKI、who28、イクトを招聘 愛知県名古屋市を拠点に開催されるパーティー「DEAR GATSBY」が、年内では最後の開催を発表。 今回は、Mall BoyzからTohjiとgummyboy、TohjiのメインプロデューサーであるMURVSAKIに加えて、who28や、Tohjiと共にPodcast「シャイニングラジオ」のホストを務めている元ナイトメアカオスドラゴンのイクトを招聘している。11月29日、clubJB’Sにて開催。現在、予約を受付中とのことなので気になる方は早めのチェックを。 2020.11.29.sun DEAR GATSBY OPEN 22:00- VENUE : clubJB’S ADV ¥4,000+1D -GUEST- Tohji gummyboy MURVSAKI who28 イクト -DJ- Leisu Nakai Miqu きょろぽちゃ Tuaaasa Nani the fuck ①予約方法 以下の連絡先に「11.29予約・カタカナフルネーム・希望枚数」を明記の上ご連絡お願いします。 Twitter Instagramともに@spike_kakutani ②支払い方法 原則、振込対応とします。 やむを得ない事情等ある場合は当日現金支払いとします。 口座情報についてはSNSのDMにてご連絡します。 ③諸注意 ・お振込み後のキャンセル不可 ・当日チケットは現時点予定しておりません
2019/03/18
emamouse、脳BRAIN、CVN、Free Babyronia、Photon Poetry、小松千倫などが日本で共演。 Echavoxのアカウントが全て011668になっていた。011668はLAを拠点にするプロジェクト、中心となるのはEchavoxとS280Fだろう。正確なことはわからない。Ninja TuneやAnticonからリリースするGregory FeldwickことSlugabedのリミックスワークや、昨年にはLAのTARから『nlt』、ロンドンのActivia Benzから『00_ 618 (what we saw)MMMM_0.8_____1(16)1』をそれぞれリリースしている。で、011668とはなんなのか。彼らのアカウントに記録されていたパフォーマンス映像を観た方が話が早いかもしれない。 011668が日本 & 台北ツアーを敢行する。もう明後日からだ。東京のForestlimitでK/A/T/O MASSACRE、岡崎のひかりのラウンジ、京都の外、東京に戻ってCircusに出演、その後は台北に渡ってLSFとFINALを廻る。 ツアー各地で詳細が発表されているのは以下。 20 MAR K/A/T/O MASSACRE vol.213 at Forestlimit OPEN 19:30 CHARGE 1000yen (w1D) 011688、Volll、小川直人、BIッKIN、emamouse、脳BRAIN 23 MAR at ひかりのラウンジ OPEN/START 20:00 CHARGE 2000yen 011688、CVN、Free Babylonia、fri珍、lejewo、woopheadclrms 24 MAR 《月読の持たる変若水》 at 外 soto OPEN 18:00 ADV 2000yen / DOOR 2500yen 011668、南大輔、Photon Poetry、小松千倫
2019/03/27
5月末からスタートするGBCのEUツアー。 Lil Peepが生前所属していたコレクティブGOTHBOICLIQUEは現在も、Misery Club、Boyfriendz(lil aaron、smrtdeath、Lil Lotus)など共にシーンをコミュニティを形成している。 アメリカの大型フェスの一つ「Lollapalooza」の出演も決定しているGOTHBOICLIQUEのヨーロッパツアーが決定。5/29から6/10の間で合計10日間の公演を行う。ツアーのメンバーはCold Hart、fish narc、Horse Head、Mackned、YAWNS、Wicca Phase Springs Eternalである。 今回のツアーポスターのデザインを担当したのは以前インタビューを行ったJS Aureliusである。彼はSacred Bonesからアルバムをリリースするインディ/ノイズバンドDestruction Unitのギタリスト、DownwardsからリリースするMarshstepperのメンバー、レーベルAscetic Houseの共同ファウンダー、ヴァンクーヴァーのイベント/コレクティブs.M.i.L.e. をx/o、Baby Blueなどと共に運営するなど、いくつものプロジェクトで活動している。昨年は来日して幡ヶ谷Forestlimitでソロライブも行った。今回のようなジャンルやコミュニティを超えたコラボレーションは今はいくつも存在する。 本日からオフィシャルサイトでチケットも販売開始。合わせて公開されたアパレル類の予約は4/7までとなっている。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more