2019/10/21
11月30日からスタート
オーストラリアのインディバンドのプロデュースを一手に引き受けていると言っても過言ではないMikey Young率いるメルボルンの至宝 Total Controlの来日ツアーが決定。
Terry、UV Race、Contour、Lower Plenty、Lace Curtainなど、無数にあるメンバーによる別プロジェクトの中心に居座るTotal Controlは2011年のデビューアルバム『Henge Beat』から注目を浴び、翌年リリースのEP『Total Control』から溢れ出るストレンジなうねりを持った楽曲でインディ / ポストパンクという枠を超えて多くのファンを獲得。その後も、2014年『Typical System』、2017年『Laughing At The System』と、決して作品数は多くはないが一作一作のインパクトは大きい。
今回〈Black Hole〉の主催で全6箇所に及ぶ来日ツアーが実現。11/30の初日は小岩BUSHBASHにて、KLONNS、Ms.Machine、My Society Pissed、Phew、SANOA、Yousuke Fuyama x Naoki Nomoto、Strip Jointらと共演。
Total Control Japan Tour
11/30 – Tokyo
12/1 – Kyoto
12/2 – Nagoya
12/5 – Yokohama
12/6 – Matsumoto
12/7 – Tokyo (Midnight)
category:NEWS
tags:Total Control
2019/11/25
12月1日開催 オーストラリアのインディバンドのプロデュースを一手に引き受けていると言っても過言ではないMikey Young率いるメルボルンの至宝 Total Controlの来日ツアーが11月30日からスタート。空間現代が運営するライブハウス京都〈外〉での公演ではSuburban Musïk、odd eyesと共演する。 Terry、UV Race、Contour、Lower Plenty、Lace Curtainなど、無数にあるメンバーによる別プロジェクトの中心に居座るTotal Controlは2011年のデビューアルバム『Henge Beat』から注目を浴び、翌年リリースのEP『Total Control』から溢れ出るストレンジなうねりを持った楽曲でインディ / ポストパンクという枠を超えて多くのファンを獲得。その後も、2014年『Typical System』、2017年『Laughing At The System』と、決して作品数は多くはないが一作一作のインパクトは大きい。 また、11/30の初日は小岩BUSHBASHにて、KLONNS、Ms.Machine、My Society Pissed、Phew、SANOA、Yousuke Fuyama x Naoki Nomoto、Strip Jointらと共演することが決定している。 2019年12月1日(日) 会場:京都外 開場 18:00 開演 18:30 予約 2,500円 当日 3,000円 *学生証提示で予約・当日ともに2,000円 TOTAL CONTROL Suburban Musïk odd eyes 公演詳細:http://soto-kyoto.jp/event/191201/
2019/08/20
『Juice B Crypts』は10月11日に日本先行リリース。 エレクトロニクスと生音を独創的なアイデアで融合、実験を続けるエクスペリメンタル・ロックバンドBATTLESが4年ぶりのニューアルバム『Juice B Crypts』を発表し、さらに来日ツアーが決定。明日正午より主催者WEB先行スタート。 新作には、7月に渋谷WWWにて来日公演を果たした台湾のエクスペリメンタルロック・バンド落差草原WWWW (Prairie WWWW)をはじめ、Yesの初代ボーカリストJon Anderson、Tune-Yards、Shabazz Palacesが参加。また日本盤のみ収録されるボーナストラックには、太鼓芸能集団「鼓童」のメンバー住吉佑太らが参加している。 BATTLES SUPPORT ACT: TBC 前売¥6,800(税込/別途1ドリンク代/スタンディング) ※未就学児童入場不可 東京公演:2019年11月4日 (月・祝日) GARDEN HALL OPEN 17:00 / START 18:00 主催:SHIBUYA TELEVISION INFO:BEATINK 03-5768-1277 BEATINK主催者WEB先行: https://beatink.zaiko.io/_buy/1kFR:Rx:f4b65 大阪公演:2019年11月5日(火) UMEDA CLUB QUATTRO OPEN 18:00 / START 19:00 INFO:SMASH WEST 06-6535-5569 / smash-jpn.com BEATINK主催者WEB先行: https://beatink.zaiko.io/_buy/1kFS:Rx:558d4 名古屋公演:2019年11月6日 (水) NAGOYA CLUB QUATTRO OPEN 18:00 / START 19:00 INFO:BEATINK 03-5768-1277 BEATINK主催者WEB先行: https://beatink.zaiko.io/_buy/1kFT:Rx:9c3fa チケット詳細 先行発売: 8/21 (水) 正午12時〜:BEATINK主催者WEB先行 8/24 (土) 正午12時〜:イープラス最速先行販売 *8/28 (水)18:00まで 8/30 (金) 正午12時〜:ローチケ・プレリクエスト *9/3 (水) 23:00まで 9/2 (月) 正午12時〜:イープラス・プレ(先着) *9/4
2021/05/25
新曲「Y Don’t U」配信開始 本日、박혜진 Park Hye Jinの新曲「Y DON’T U (feat. Clams Casino & Take A Daytrip)」が配信開始。楽曲は失恋と拒絶についての曲で、ゲストにはA$AP Rocky、FKA twigs、Mac Millerといったアーティストとのコラボレーションで知られるClams Casino、そしてグラミー賞ノミネート経験があり、Travis Scottなどと共作も行うニューヨークのプロデューサーデュオ、Take A Daytripを迎え入れている。 また、このタイミングで、延期を発表していた박혜진 Park Hye Jinの来日ジャパンツアーの新日程が決定。デビューから18ヶ月の間でベルリンのBerghain / PANORAMA BARでのプレイ、Primavera Soundへの出演やJamie xxとのロンドンでの共演など、瞬く間にその存在が世界へ広がったDJ、ラッパー、シンガーソングライター박혜진 Park Hye Jin。2020年6月にイギリス〈NINJA TUNE〉と契約、最新EP『How can I』は発売されるや否や完売となった。その後もBlood Orangeとのコラボ曲を発表するなど、注目を集めていた。 박혜진 Park Hye Jin – Y DON’T U (feat. Clams Casino & Take A Daytrip) Label : Ninja Tune Release date
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more