2019/10/15
Data DisksとSEGAが提携
ビデオゲームのサウンドトラックを専門にリリースするロンドンのレーベル〈Data Discs〉と〈SEGA〉のコラボレーションにより世界的人気を誇るソニックシリーズの1993年に発売された『ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD』こと『ソニックCD』の日本版サウンドトラックがリマスターされ、3枚組LPとしてリリースされる。
ジェフ・ファウラー監督で制作が進行している実写映画化もいろんな意味で話題の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の今回のサントラを手がけているのは尾形雅史と幡谷尚史。テクノやハウスなどに影響を受けているとのこと。
Pre-Orderはこちら。エッチング加工の限定盤はすでにソールドアウト。
category:NEWS
tags:SEGA
2020/07/09
12月発売 セガトイズが、90年代に人気を博したアーケード筐体「アストロシティ」を1/6サイズに再現したゲーム機「アストロシティミニ」を12月に発売すると発表。価格は12,800円(税別)。 「バーチャファイター」をはじめ36タイトルを収録し、リアルなアーケードマシンを彷彿とさせるイルミネーションを搭載するほか、操作ボタンは小さいながらも「アストロシティ」と同じ素材を使用。ジョイスティックも基本設計を忠実に再現している。また、HDMIケーブルが付属し、テレビやモニターへの外部出力も可能となっているほか、同時発売予定の「アストロシティミニ コントロールパッド」(価格:2,780 円[税別])を使用することで最大2人でのプレイにも対応する。なお、収録タイトルは7月10日現在10タイトルが発表されており、残りの26タイトルは追って公開予定。 発表された収録タイトル(10本/全36本) バーチャファイター ファンタジーゾーン ゴールデンアックス ゴールデンアックス デスアダーの復讐 エイリアンストーム エイリアンシンドローム コラムスII タントアール ダークエッジ 獣王記 詳細:https://sega.jp/astrocitymini/
2018/12/28
世界一ついてない男ジョン・マクレーン刑事のサントラが再び。 イタリアはヴェニスのレーベルRest Now!がコンピレーション『Die Hard (Rest Now! Motion Picture Soundtrack)』をリリース。 今回のコンピは、1988年に公開したブルースウィリス主演の映画「ダイハード」のサウンドトラックをRest Now!が新たに制作したもの。それはもちろんオフィシャルではなく、コンセプトである。Kazumichi Komatsu、Swan Meat、Lensk、Omeed Norouziなどが参加した全21曲収録。デジタルはフリーダウンロードも出来るが、100枚限定でCDもリリースされている。 コンピの詳細はこちら。ちなみにダイハードは6作目新作を製作中。
2020/06/17
Bokeh Versionsより ブリストルのプロデューサーでNoods Radioでもレジデントを務めるSununと、インダストリアルテクノカルトGiant Swanのメンバーであり、〈The Trilogy Tapes〉からソロ作品も発表したRobin Stewartが、SRSとしてコラボレーションEP『Data Fossil』をリリース。 ブリストルではお馴染み〈Bokeh Versions〉からリリースされた本作はレーベル曰く「スラッジ・マシン・ミュージック」。奥歯をガタガタ揺らす鋭いノイズと遠くのハープ、プリミティブなパーカッションも加わった不機嫌なダブ。 SRS – “Data Fossil” Label : Bokeh Versions Release date : June 12 2020 Bandcamp : https://bokeh-versions.com/album/data-fossil Tracklist 1. Left Possessed 2. D.I.T. 3. Spit Fossil 4. Spit Fossil Dub 5. Growing
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more
『Lemuria』リリースパーティー開催
more