2018/12/13
RVNG Intl.の15周年を記念してBeatrice Dillonがミックステープを制作。
NYの老舗レーベルRVNG Intl.は、Pink Skullに始まり、Psychic Ills、These Are Powers、CFCF、Blues Control & Laraaji、Harald Grosskopf、Holly Herndon、Julia Holter、The Body、Blondes、SUGAI KEN、7FO、Ramzi、Visible Cloaks、Oliver Coates、最近ではKate NVなどエクスペリメンタル/エレクトロニックの良質作品を一定のペースでリリースし続けてきた。
今回レーベル立ち上げ15周年を迎え、これまでにリリースされた楽曲や未発表曲で構成されたミックステープをフィジカルのみでリリース。ハンドスタンプのカバーで限定250本。
オーダーはこちらから。
ミックスを制作したのは今年4月に来日を果たしたBeatrice Dillon。最近はコラボレーション作品のリリースが多いイメージだ。単独作品だとWhere To Now?からリリースされた『Face A/B』が個人的には印象深い。
category:NEWS
2018/09/11
毎週火曜更新。AVYSS編集部が、最近よく聴いているオススメ曲をピックアップし、Spotifyでプレイリストを公開中。 プレイリストは毎週火曜日に更新いたします。Spotify利用者の方は是非プレイリストをフォローして聴いてみてください。 今回は、Foreign Forest、Hegira Moya、Lil Happy Lil Sad、LSTNGT、TYOSiNの流れからの、映画『MANDY』のJohann Johannsonの曲、Prurient、Deftones、Snapcase、Vision Of Disorder、The Dillinger Escape Plan、Roly Porter、Emptyset、Vatican Shadow、93FeetOfSmoke、$UICIDEBOY$、Craig Xenなどの流れってどうでしょうか。並列に聴ける気がします。Yves Tumor、Kareem Lofty、Max Wells、shinigami、Fish Narc、rkss、YBNのミックステープから1曲、Scintiiのv1984リミックス、Chetta、Keith Ape、Ron Morelliなど全41曲。
2020/10/08
Quiet Timeから これまでにKareem Lofty、Jio(aka J. Albert)、Debitなどをリリースし、同じ内容カセットを2本収録して特殊形態でリリースしてきたNYのレーベル〈Quiet Time〉からDJ Healthyのと、JR Chaparro & Lucas Dillonのカセット作品が同時リリースされた。2作品は、Aurora Halalが主催するNYブルックリンのレイヴパーティー「Sustain-Release 2019」のThe Groveステージでの両セットを記録したもの。 DJ Healthyの作品『At The Grove』は、朝方の行われた4時間セットの最初の2時間を収録。深いメディテーショントランスサウンドに没入可能となっている。アートワークは親交があるアーティストUltrafogが担当した。尚、今作の収益はすべてNAACPに寄付される。 JR ChaparroとLucas Dillonの作品『Skygrabber』は、2019年5月から6月にかけてロンドンのFreehouse Galleryで開催されたLucasの展示会『Earthtone』の一環として制作されている。この作品は、2017年に東京でJRに会った後にLucasによるフィールドレコーディングから構築された。JRは、The Groveステージでのパフォーマンスでこの作品を披露した。 DJ Healthy – “At The Grove” Label : Quiet Time Release date : October 7th 2020 / tapes ship November 6th Bandcamp : https://quiettimetapes.bandcamp.com/album/at-the-grove Mastered by Nick Sedano Artwork by Kouhei Fukuzumi a.k.a. Ultrafog JR Chaparro & Lucas Dillon
2020/07/06
Grey Matter Archives / AVYSS Mix 7月5日に「AVYSS GAZE」の第3弾が開催された。今回、仮想ナイトクラブをcluster内に構築。3フロアあるクラブはT1000のようなメタルゾンビが踊り、エイリアンの卵が跳ね、武器が用意してあり、バーカウンターにはドリンクがあった。FPS視点のシューティングなどゲーム要素も含めた遊び方は自由度を高め、配信イベントを次のフェーズへと押し進めたはず。 その「AVYSS GAZE vol.3」に出演したCVNのMixを公開。 TRACKLIST: 后气 – Prada DJ Pacifier – Ready POWEDOLL – TRUST (LIVE EDIT) IM OLIVER – PAIN5 FINAL (ft. 3CASTLES + MURDER CLUB + 868 + FRI3NDZONE + OCD ISTOLEFROMKIDS) DJ Pacifier – Beginning To Breathe (Daniel Ruane Failed Reset) Blink-182 – First Date galen tipton – butterfly drinking blood Kottonmouth Kings – Full Throttle Nunu
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more