2018/10/26
現代の混じり合い変貌するジャンルの秩序と混沌の狭間を行き来する作品。
USのAlways Human Tapes、ベルギーのVastechoses、UKのSeagrave、オーストラリアのAltered States Tapesなどから作品をリリースしている宇都宮を拠点にするプロデューサーHitoshi Kojimaからニューアルバム『Clouds』が届く。
前述のレーベルカラーはそのままに、もはや簡単に方向性を提示できる便利な「インダストリアル」という言葉が思い浮かべることができるが、アルバムを聴き進めていくと、それだけでは語れない要素が混沌と絡み合っている。ザラついた感触のまま、時にはエモーショナルなメロディが頭に残る。
また本作のジャケットアートワークは同じ宇都宮在住のコラージュアーティストで KOHHの1stアルバム『梔子』を手がけたKilliman Jah Low Worksが担当している。
購入はこちらから。
category:NEWS
2020/07/10
本日リリース Hitoshi Kojimaは宇都宮在住のプロデューサー。現在5枚のアルバムを自主制作でリリースしており、その他USの〈Always Human Tapes〉、ベルギーの〈Vastechoses〉、UKの〈Seagrave〉、オーストラリアの〈Altered States Tapes〉などからも作品をリリースしている。 これらのレーベルをよく知っている方が思い浮かべるのは、テクノ、インダストリアル、カセットテープと言ったワードであり、これまでのHitoshi Kojimaの音楽性もまさにそういう作品を残してきた(今作でもトラックの根底にある軸は変わらない気がする)が、前作「Clouds」から約1年9ヶ月ぶりにリリースされたニューアルバム『Ashes』では新たに得た独自のオルタナティブサウンドとアイデアを作品に落とし込んでいる。特に90sの暗い景色が浮かぶようなメロディとトーンの低いボーカルはHitoshi Kojimaのサウンドをカテゴライズし難い新境地に辿り着かせている。 「ジャンルの垣根が薄まり、メインストリームとアンダーグラウンドの間の壁が崩れ、SNSの普及などにより情報が氾濫し、日々変化する常識や価値観。その中で感じた虚無感、喪失感、不安、孤独、哀愁や希望などの入り混じった感情を表現しています。」 – Hitoshi Kojima Hitoshi Kojima – “Ashes” Release date : July 10 2020 Artwork by Haruki Hosoya Bandcamp : https://hitoshikojima.bandcamp.com/album/ashes Tracklist 01 Shimenawa 02 Reasons 03 Friction 04 Intertwined 05 Block Off 06 Smug 07 Arouse 08 Ambivalence 09 Hidden places 10 Murasame 11 Ripple Out 12 Bunsuirei
2018/07/20
88risingの所属メンバーに加え、Playboi Carti、BlocBoy JB、GoldLink、Yung Bans、Yung Pinch、03 Greedoなども参加。 88risingが所属メンバーのRich Brian、Joji、Higher Brothers、Keith Ape、NIKI、AUGUST 08を中心にしたコンピレーションを本日リリースした。 今回のコンピレーションは上記のメンバーに加え、Playboi Carti、BlocBoy JB、Famous Dex、GoldLink、Yung Bans、Yung Pinch、03 Greedoなども参加しており、『Japan 88』や『Nothing Wrong』など、原曲とはアレンジが違うバージョンも収録されている。 尚、88risingは9/22にロサンゼルス州立歴史公園で開催するフェス”HEAD IN THE CLOUDS“を皮切りに、”88 DEGREES & RISING TOUR“と題されたアメリカツアーを敢行する。出演はRich Brian、Keith Ape、Joji、Higher Brothers、NIKI、AUGUST 08といった88risingメンバーに加えて、全公演に日本のKOHHが参加することが決定している。 以下、ツアー詳細。 <88 DEGREES & RISING TOUR> 9/22(土) Los Angeles,CA/Los Angeles State Historic Park 9/28(金)Philadelphia,PA/The Fillmore Philadelphia 9/30(日)Toronto,ON/RBC Echo Beach 10/1(月)Montreal,QC/M Telus 10/3(水)New York,NY/Pier 17 At South Street Seaport 10/5(金)Boston,MA/Agganis Arena 10/9(火)Washington,D.C/MGM National Harbor 10/11(木)West Lafayette,IN/Purdue University 10/13(土)Detroit,MI/The
2020/12/10
Ninja Tuneより デビューから18ヶ月の間でベルリンのBerghain / PANORAMA BAR、イビザのDC-10でのプレイ、そしてPrimavera Soundへの出演やJamie xxとのロンドンでの共演など、瞬く間にその存在が世界へ広がったDJ、ラッパー、シンガーソングライター박혜진 Park Hye Jinが、LAを拠点に活動するプロデューサー、Nosaj Thingとのコラボレーション曲「CLOUDS」を〈Ninja Tune〉から本日リリース。 また、12月に予定されていた来日公演は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大とその影響による規制強化の状況を受け、延期となっている。 Park Hye Jin & Nosaj Thing – CLOUDS Label : Ninja Tune Release date : 10 December 2020 Stream : https://parkhyejin.lnk.to/clouds
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more