
2025/10/31
アルバム『u:phobia』より

東京とLAを拠点にするEmo BreakcoreアーティストのEmma Aibaraがデビューアルバム『u:phobia』を今年8月にリリース。フィジカルCDおよびカセットは、Kitty on Fire Recordsより販売中。フィジカル版限定でボーナストラックも収録されている。Emma Aibaraは、先日LAから日本に帰国し、そのリード曲「escape mode」のMVを公開。
『u:phobia』は全12曲を収録。リード曲「escape mode」を中心に、電子音楽界の厨二ジャンルBreakcoreと、バンド界の厨二ジャンルEmoをミックスしたようなサウンド。時に儚く妖艶で、時に泣き叫ぶ陰気さをポップに昇華したサイバーエモーショナルなサウンド。本人はサイバー系ゲーム内の架空キャラクターで「もしサイバープリンセス的なエモバンドスターが存在したら」を妄想して作ったとのこと。
自身の恐怖症(phobia)から発想を得たコンセプトの核である”逃走(escape)”をテーマにした今回のMVは、ゲーム「Cyberpunk 2077」の氷風呂に浸かりサイバースペースへダイブするシーンにインスピレーションを受けた。「薄暗い現実からユートピアにエスケープする」というストーリーで、現実から逃走する=夢や妄想で自分だけの世界へ没入し、戦闘から降参する選択や創造スペースに逃げ込む事をどんどんやってもいいのではないか?という思いが込められている。
前作「you will know」に続き、監督はLA拠点のnatakilz。LA在住の日本で活躍するシネマトグラファー芙羽、Emma本人の女性チームとサポート1名による3.5人という少人数チームで制作された。MVには、LAのエモシーンで活躍するFunds for JimmyのメンバーMolly、Alex AndreのCesar、Scarlet BanditのConnerをバックバンドに迎えた演奏シーンもありバンドらしいヴィジュアルも取り入れた。今年11月15日には来日するConnerを迎えバンドセットでライブを行う予定。
「 LAに引っ越してからメンタルが落ちまくりました!アルバム内は日本で書いた既発曲も多く収録されていますが、それは元気だった頃の自分と落ちている今の自分をひっくるめて受け入れたという自分自身への記録であり証明かもしれない。
特に歌詞に受け取って欲しい深い意味はなく、意図的にぼかしている部分もあるので共感とかは必要ないです。ただサウンド的に没入感や、厨二でイキる時の胸の高鳴りみたいなものを聴いてくれる人から引き出せたらそれがゴールかなと。」 – Emma Aibara

Emma Aibara – u:phobia
Release date : August 22 2025
https://emmaaibara.bandcamp.com/album/u-phobia
https://distrokid.com/hyperfollow/emmaaibara/uphobia
Tracklist
1. uphobia
2. escape mode
3. you will know
4. i can’t go back
5. Party in Heaven
6. + ever again +
7. (dis).com★
8. temporary cure
9. it’s all in my head
10. R3D
11. you’re scared of me
12. u:topia
-bonus track-
13. downthebunnyhole
category:NEWS
tags:Emma Aibara
2024/04/22
〈dreamstation〉より LAに拠点を移したEmo BreakcoreアーティストEmma Aibaraがシングル「+ ever again +」を〈dreamstation〉よりリリース。 2000年代のEmoの要素とBreakcoreを掛け合わせるスタイルのEmma Aibaraの今作はバンドサウンドが中心となったソフトデジタルエモ。今回リリースを手がける〈dreamstation〉はそれぞれニューヨークとロサンゼルスを拠点に活動するプロデューサーnohideaとblksmiithによるインターネットベースのレーベル。ニューウェーブやy2kレイヴシーンのホームであり、様々なアーティストをファミリーとして迎え音楽への愛と敬意から生まれたアーティストによるアーティストの為のレーベル。 Emma Aibara – + ever again + Label : dreamstation Release date : April 22 2024 Stream : https://too.fm/ever-again
2025/07/24
映画『Thirteen』2025年Scene Kids版MV公開 東京とLAを拠点にするEmo BreakcoreアーティストのEmma Aibaraが、8月22日リリース予定の1stアルバム『u:phobia』から先行シングル「you will know」をリリース。合わせてMVを公開。 本作は成長の中ですれ違った人や自分自身に対し”何も変わっていなかった”といつか気づく瞬間を描いたポストハードコアポップ。2000sのエモ/スクリーモバンドの”孤独な陰キャが尖ってイキりたくなるスイートスポット”を2025年に無理やりはめ込んだようなサウンド、とのこと。 同時に発表したアルバム『u:phobia』は恐怖症(phobia)からのパニックに特に苦しんだEmma Aibaraのここ1年を総括した集大成的な作品。歪んだ現実から逃避し、自分自身のユートピアをのびのびと泳ぐことで生みだした代表作に仕上がった。収録曲「you will know」は未発表曲では1番古く、2023年に作られたこのプロジェクトの核とも言える存在。 natakilzが監督・編集を手がけたミュージックビデオには2020年代においてのSceneカルチャーを代表する1人とも言える Nicole (aka @fcknicotinexox) を迎え、映画『Thirteen(邦題:サーティーン あの頃欲しかった愛のこと)』にインスパイアされたロサンゼルスのオルタナティブティーンを現代的に描いている。 Emma Aibara – you will know Release date : July 19 2025 Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/emmaaibara/you-will-know Emma Aibara – u:phobia Release date : August 22 2025 Pre-save : https://distrokid.com/hyperfollow/emmaaibara/uphobia
2023/02/25
ロックルーツのemo x Breakbeat ロックバンドVelvet Sighsのボーカリストとしても活動し、TOKYOPILLによるプレイリスト「Breakcore Heaven」にもピックアップされ続ける、横浜出身のEmma Aibaraが1st EP『i don’t know who i am』をリリース。 emo x Breakbeatを軸にロックルーツからなるユニークなサウンドで、ミックス/マスタリング/アートワークまでEmma Aibara自身が手掛けている。本作には既に発表されているシングル3曲に加えて、新曲2曲を収録。トラック#1「i don’t know who i am」は優しいギターアルペジオに自分を見失う葛藤を綴った歌詞を載せ、感情の赴くままエモーショナルなギターロックとエレクトロニックミュージックが溶け合う。 Emma Aibara – i don’t know who i am Label : Funny Conversation Records Release date : Feb 25th 2023 Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/emmaaibara/i-dont-know-who-i-am Tracklist 1. i don’t know who i am 2. + n o t i c e + 3. tengoku 4. fading
 
			DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
 more
 
			PinkPantheress 特別企画第三弾
 more
 
			PinkPantheress 特別企画第二弾 more