2025/10/15
THE LUV BUGSより
THE LUV BUGSの第10弾楽曲に初音ミクとエレクトロニカを軸に音響派ボカロPとも言える粒度の高いサウンドを発表しているトラックメイカーのSakuと、インターネットの何処かの部屋で歌う少女として儚くも透明感のあるバーチャルアーティスト像を確立、gaburyu、Yacaとの音楽ユニットLanPageのボーカリストとしても活動するsomuniaによる楽曲「フレンドコード」がリリース。MVも公開。
本作のMVは短編アニメーション『蝉の声、風のてざわり』が、「WIRED CREATIVE HACK AWARD 2020」にて最年少グランプリを受賞し、「映像作家100人 + NEWCOMER 100」に、映像作家100人 2023 NEWCOMER として選出された業界注目の若手監督、崎村宙央が制作を担当。
デジタル時代における“つながり”の意味する「フレンドコード」をモチーフにした本作はSakuによる繊細で浮遊感のあるビートアンビエンスにsomuniaの透明な歌声が溶け合い、曖昧な友情と心の距離を詩的に表現した実験作。インターネットカルチャーの空気を感じる音・詩・歌声が交錯する、エモーショナルながら静謐なポップソングとなっている。
尚、本楽曲はTHE LUV BUGSとしては初の試みであるDolby Atmos Mixでの配信も実施。また、2025年11月8日(土)、渋谷WOMBにて開催が決定している「THE LUV BUGS Vol.3」にてSakuとsomuniaによるスペシャルコラボレーションも行われるとのこと。
Saku, somunia – フレンドコード
Label : THE LUV BUGS
Release date : October 15, 2025
Stream : https://theluvbugs.lnk.to/friendcode
category:NEWS
2023/08/31
45回転トリップホップ 曖昧な深夜のブレイクス。不確かな愛と駆け引き。Nosaj ThingとJacques Greeneがタッグを組み、Ouriのボーカルをフィーチャーしたコラボレーションシングル「Too Close」をリリース。 「私の中では、このレコードの文脈は “トリップホップのレコードを45回転でかけたらどうなるか” というものだ。ぼんやりとしたムードがあり、Bandcampのありふれたニュー・ブレイクのようには感じられない。」 – Jacques Greene Nosaj Thing & Jacques Greene – Too Close feat. Ouri Label : LUCKYME® Release date : August 23 2023 Stream : https://l-ky.me/tooclose
2023/09/15
9/16 新宿SPACE ハードテクノ、ハードコアをプレイする女性DJたちにフォーカスしたイベント〈MEDUSA〉が9月16日(土)23時より新宿SPACEにて開催。 高BPMと激しいサウンドが特徴のハードテクノ・ハードコアや、スピード感溢れるドラムンベースを武器に都内を中心に支持を集める6名の女性のDJが参加。MIDI War、HALU、DJ EYELASH、M!nase、Wapico、mayumassがラインナップされている。 – MEDUSA #02 at SPACE SHINJUKU 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目4−1 新宿Qフラットビル B1 START 23:00 END 5:00 charge 2000yen+1drink 出演 MIDI War HALU DJ EYELASH M!nase Wapico mayumass
2020/06/14
6月3日K/A/T/O MASSACREにて 6月3日に開催された人気パーティー「K/A/T/O MASSACRE」に初出演したヴィクトリーハードコアBBBBBBBのVICTORYライブ映像がYouTubeにて公開された。 愛知県を拠点にするBBBBBBBのサウンドを平たく言ってしまうと、Atari Teenage Riotが提唱したデジタルハードコアがそれに近い。だが、それを”努力”や”青春”といった言葉と共にアップデートさせ、新しい概念を作り出しているように見える。そのフレッシュな概念も彼らの魅力の一つとも言えるだろう。熱く、押し付けがましく、何かこみ上げてくる本映像はひかりのラウンジで撮影され、Keishi Kondoによってドキュメンタリーフィルムのような仕上がりにもなっている。
PinkPantheress 特別企画第二弾 more
2026年2月に再来日を果たすAutechreについて、特別コラム
more
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more