2025/10/01
リリックから広がる情景を映像化したMV公開
天が、8月「World Ⅳ」に続く3曲目となるニューシングル「Panorama」をリリース。MVを公開。
青い季節を過ごした街の原風景を想い、美しく積み重ねられたギターサウンドに「僕」と「君」の行く末を呼応させたリリック。ノスタルジーから緩やかに広がり、希望と意思に包まれる“天”の真骨頂ともいえる楽曲。リリックから広がる情景を一瞬の濁りも無く映像化したMVも合わせて公開。
自然で自由な佇まいと、秘められた焦燥や希望を外連味なくサウンドにのせる彼らは確かに心動かせる、とのこと。
天 – Panorama
Release date : October 1st, 2025
Stream : https://ten-network.lnk.to/Panorama
category:NEWS
tags:天
2025/08/06
夏ロックMV公開 謎のようでありのまま過ぎるスリーピース。天が1年ぶり2曲目となる青さと野心溢れる新曲「World Ⅳ」をリリース。MVも公開。 昨年何の前触れもプロモーションもなくリリースされた「Sky」。ロック、パンク、オルタナティブ、シューゲーズをも取り込んで淡々かつエモーショナルにギアを上げるサウンドと、刹那でありながら自己欲求を曝け出すクールなリリック、青春しかない瑞々しい映像。 SNSでの情報不足とマイペースな活動ながらリスナーの期待が膨らみ続けるなか約1年ぶり、2曲目となる新曲「World Ⅳ」が本日配信。シンプルでガレージなリフから始まるサウンドはメジャーなアメリカンロックのように気持ちよく展開、外連味なく希望や欲望を表現した歌詞と相まって、高まった“天”の存在への期待を昇華させる、青さと野心、夢に溢れた楽曲となっている。夏とロックをストレートに表現したMVも公開。 情報量の少なさから様々な言葉で評価を語られる天だが、誰もが共通で抱いているだろうパンク、ロックミュージックのカッコよく真っ直ぐに希望を伝える姿、それこそが天の魅力であることを決定づける1曲。 天 – World Ⅳ Release date : August 6, 2025 Stream : https://ten-network.lnk.to/World-4
2024/08/16
特別な時間に昇華されるエレジア、記憶、想いの美しさ ブラジルを拠点とするAstrophysicsの別プロジェクト、猫猫Openbarの1st EP『長い夜の過ごし方』が〈Siren for Charlotte〉よりリリース。『長い夜の過ごし方』は、Astrophysicsことアンドレ・リオスと、ヴォーカルで参加するマリーナ・リオスが東京で経験した物事に基づいて生まれた、長い夜を生き抜く為のアンチドートのような、ネオ・ロマンティック・ノワールな、ポスト・パンク・シューゲイズ。 作品コンセプト 「猫猫OpenBar」は夢のような存在です。その名前は、夢の中でプロデューサーのアンドレ・ルイスに囁かれ、彼はそれを現実のプロジェクトとして実現することに決めました。このプロジェクトは、歌手のマリナ・リオスとアンドレが東京で経験したことに基づいて誕生しました。EP「長い夜の過ごし方」は、日本の大都市での彼らの時間と感情に対するオマージュです。物理的な機材だけを使用して制作された、生々しく荒々しいポスト・パンクのレコードで、陰鬱で冷たい描写が特徴です。 レーベルコメント Siren for Charlotteから猫猫 Openbar『長い夜の過ごし方』をリリースします。Astrophysics こと André Luizと稀有なヴォーカリストであるMarina Riosの音楽的な蜜月は、東京での日々という創造上のフィルターを介して、ネオ・ロマンティック・ノワールな美学へと結実した。ここには夜を過ごすことの清々しさがある、憂いがある、断片的に想起される記憶と想いの交わりがある、昇華されるエレジアがある、そして、かけがえのない美しさがある。それは彼/彼女一流の美意識として、ポスト・パンク・シューゲイズ、それもインターネットを介したものとして結実した。この素晴らしい達成を、ぜひご体験下さい。 – 猫猫Openbar – 長い夜の過ごし方 Label : Siren for Charlotte Music by André Luiz Lyrics and voice by Marina Rios Artwork by Izmi Release date : August 16 2024 https://eneiongaku.bandcamp.com/album/–6 Tracklist 1. うそつき 2. 大嫌い 3. 微睡み 4. 繰り返す
2025/05/08
7月からyeuleのサポートアクトを含むワールドツアーへ daineが2025年3作目となるシングル「payphone」をリリース。7月からはyeuleのサポートアクトを含むワールドツアーを敢行する。 「payphone」は繊細であり感情が溢れだす。青春や記憶、成長をするの中での静かな葛藤を描く。長年のコラボレーターであるLucy Blomkamp(Perfectworld)とDarcy Baylisがプロデュースを担当し、Maurice Santiago(Hearteyes)とLAN Partyと共に作詞を手がけた。オルタナティブなポップスと、彼女のルーツの一つであるミッドウェスト・エモ、それらのハイブリッドを目指し、抑制された美しさを共存させる。 daine – payphone Label : Pack Records Release date : May 7 2025 Stream : https://pack.createmusic.fm/payphone daine WORLD TOUR (Europe and North America) Tickst : https://linktr.ee/dainelive
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more