2025/08/29
ダンスフロアを感情的カタルシスと再生の場として描き出す
モントリオールを拠点に活動するEllie ManningとMira Realeによるエレクトロニック・デュオ、Isla Denが新曲「Kiss the Light」を8月29日にリリース。本作は11月に発表予定のミックステープより先行シングルとしてリリースされる3枚のシングルの中の第一弾とのこと。
あわせて、自身がキュレートするプラットフォーム〈wWwindmill Powered〉がプロダクションを担当し、Prayinsecret + Soprettyが監督を務めたMVが公開。楽曲が持つ「影と光」の二面性を映し出すシネマティックな作品となっている。
TDJのレーベルメイトであり〈SPF INFINI〉のメンバーでもあるIsra Denは、デビュー以来世界的なクラブサーキットにおいて存在感を確立してきた。カナダ、アメリカ、ヨーロッパ、イギリスで公演を行い、TDJ、Mechatok、Iglooghost、BABii、みんなのきもち、Himera、ESP、Sun Angelsなどと共演。またQuit Life、Fayt、Lorenzi、inter alia、L.Cie、Tuchscreen、Helena DLXなどとのコラボレーションを重ねてきた。
新曲「Kiss the Light」ではトランス、ユーロダンス、プログレッシブ・ハウス、そして2010年代初頭のEDMからの影響を融合し、未来を見据えたサウンドを形作っている。ダンスフロアの肉体的な高揚、ポップの感情的な力動、そしてアンビエント的な切なさを柔らかく帯びている本作にて低く歌われるヴァースとちらつくボーカル・チョップは、高鳴るブレイクダウンへと溶け込み、ユーロ・トランスを想起させるフィナーレで頂点に達する。
そのすべてを支えるのは「I wanna kiss the light(私は光に口づけしたい)」というEllieの感情的なリフレインである。「Kiss the Light」とは、レジリエンス(回復力)のメッセージであり、闇に飲み込まれることを拒む意志を示している。脆さをにじませるヴァースと、多幸感で爆発するコーラスを通じて、Isla Denはダンスフロアを感情的カタルシスと再生の場として描き出す——光へと大胆に歩み出すための場所として。
Isra Den – Kiss the Light
Release Date : August 29, 2025
Buy / Stream : https://isladen.world/kissthelight
category:NEWS
tags:Isla Den
2025/10/10
ミックステープ『Emotional Dance Music』を発表 モントリオールのデュオ Isla Den(ボーカリストのEllieとプロデューサーのMira)がシングル「Blush」をリリース。130BPMのイビサ風トランス・ポップで構成されたこの楽曲は、「降伏の中にある恍惚」を描いた告白。本作は先日リリースされた「Kiss The Light」に続く新曲で、オーストラリアのプロデューサー Ninajirachi のカナダ・ツアー(全公演ソールドアウト)でのサポート出演後に発表された。 「“Blush”は欲望の告白であり、官能の中にある脆さを見つけることについての曲です。自分を委ねるスリル——頬を染め、乞い、そして解き放つこと——を歌っています。」とEllieは語る。 Evian Christ や ESP を手がけたChris Pawsulekによるミックス、YEAR0001 や Malibu、Merely で知られるViktor Svedbergによるカバーアートワークとともに、楽曲はIsla Den特有の親密さを保ちながらも、ダンスフロアの中毒的なエネルギーを融合させている。リリースにあわせて公開されるDIYのポップ・ミュージックビデオは、親しい友人Taylor Tomlinが監督を務め、モントリオールで日曜の午後に即興的に撮影されたもの。リリースのわずか12日前に撮影されたこの映像には、ヘイズやストロボ、レイヴを思わせる照明が多用されており、Isla Denのライブパフォーマンスの要素をシネマティックな感覚で再構築している。 同時に、Isla Denは11月21日にリリース予定のミックステープ『Emotional Dance Music』(Collection Disque Dursより)を発表。130〜160BPMの全8曲で構成され、過去1年間にわたって制作・録音された本作は、ダンスフロアの即時性・感情・動きを捉えつつ、映画的なアンビエントの郷愁とポップなメロディセンスを融合した、生々しく緊迫した作品となっている。 「Blush」と『Emotional Dance Music』の発表は、Isla Denの世界が新たな段階へと進むことを示す。——降伏、つながり、そして身体の動きを誘い、何よりも“感情の直接性”を最優先する音楽として。 この秋後半には、ロサンゼルスで11月8日に開催される2日間のマルチ会場フェスティバル And Always Forever に出演。Bassvictim、Somewhere Special、Sweet93 らと共演し、その後は『Emotional Dance Music』を引っ提げたツアーを展開する予定。 Isla Den – Blush Label : Collection Disque Durs Release date : October 10, 2025 Artwork credit : Victor Svedberg Stream : https://isladen.world/blush
2023/09/06
L.CieとTuchscreenが参加 モントリオールを拠点に活動するEllie ManningとMira Realeによるエレクトロニック・デュオ、Isla Denが今秋リリース予定のEP『Air Melodies』からのファーストシングル「Reach Out」をリリース。 「Reach Out」は太陽に触れることへの恐怖、自己の完全消滅との戦いについての歌。〈Curiosity Shop〉の創設者L.Cieが共同プロデュースとして参加。そしてTuchscreenがヴォーカルをとったこのトラックは、2ステップにインスパイアされ、ドリーミーなアンビエント・テクスチャー、クリスタル・シンセに、エモーショナルなヴォーカルが乗っている。 Isla Den – Reach Out Release date : Sep 6 2023 production ︎︎: Isla Den + L.Cie art ︎︎︎: Anjali Kasturi mixing ︎︎︎: Jesse Osborne-Lanthier + Asäel Robataille master ︎︎: Lorenzo Targhetta
2024/10/30
神話的で超現実的な世界を構築 モントリオールを拠点に活動するEllie ManningとMira Realeのエレクトロニック・デュオ。Isla Denが新曲「Until The Sun Dies」をリリース。共同プロデューサーとしてFaytを迎えた。 音楽はメロディーと同じくらい神話的で超現実的な世界を構築する。幸福と切なさの交差点、Isla Denのサウンドスケープは、サイレンソングで、幻想で、憧れのフィードバックループ。「Until The Sun Dies」は、青々としたコードに中毒性のあるメロディックを乗せた、霞がかかったようなドライビング・ユーロ・ダンス。 トロント(11月29日)とモントリオール(11月30日)では、TDJのSPF INFINIツアーのサポートを、みんなのきもち(JP)、Himera(NL)、Panteros666(FR)と共に行うとのこと。 Isla Den , Fayt – Until The Sun Dies Label : Cascine Release date : October 30 2024 Stream : https://isladen.world/untilthesundies
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more