2025/08/27
美しく非現実感のある楽曲9曲
SSW/トラックメイカーのTezka(テスカ)が1stアルバム『Re Kai』をリリース。非ダンス文脈の打ち込みを駆使して、ジャズ、民族要素、ポップスなどあらゆるジャンルの要素を取り入れ、美しく非現実感のある楽曲9曲を収録。
収録曲は2022年5月にセルフリリースした「デジャヴをどうぞ」をはじめ、demoとして発表していた「口癖と」「また」などを大きくリアレンジしたほか、OMOIDE LABELとKAOMOZIのバトルコンピに収録された「デジャヴをどうぞ」のJazzアレンジ「デジャヴをどうぞ (2024 rearrange)」や、「Sulphurous Sea」のライブ演奏のために制作された小片を元にしたinst「ruin」など、Tezkaのこれまでの音楽活動の集大成ともいうべきアルバムとなっている。
3曲目にはSSW・のざわゆめかとの共作曲「まじないの丘(feat. のざわゆめか)」を収録。全くクラブミュージックではなく、エレクトロニカでもなく、完全なジャズでもなく、でもポップに聴くことができる楽曲群は、どこかエキゾチックで、非現実的でモノトーンな質感を持って、リスナーの前に顕現する。
アートワーク並びにトレイラー動画は、Tezka自身が作成した無機質な部屋の3Dモデルをベースに、オーナーの駒澤零がグリッチやコラージュで手を加えて完成したもの。
Tezka – Re Kai
Label : KAOMOZI
Release date : August 27, 2025
https://big-up.style/rw0hgDusgT
https://kaomozi.bandcamp.com/album/re-kai
Tracklist
1. また
2. デジャヴをどうぞ (2024 rearrange)
3. まじないの丘(feat. のざわゆめか)
4. For The Moon
5. 明星
6. デジャヴをどうぞ
7. 口癖と
8. ruin
9. Sulphurous Sea
category:NEWS
tags:Tezka
2024/06/07
VRChatでリリース記念イベント開催 OMOIDE LABEL vs KAOMOZI。共にジャンルレスな作品をリリースしつつも通底する「ポップ」で人気を集める2レーベルよりバトルコンピが到着。 本企画は、〈OMOIDE LABEL〉からリリースする6アーティストと〈KAOMOZI〉からリリースする6アーティストを各々のレーベルオーナーがセレクトして作ったコンピレーションアルバムを、それぞれ逆のレーベルからリリースするという試み。 〈OMOIDE LABEL〉からはDRUGPAPAや響現、tellurなどフィジカルリリースで存在感を放つメンツをはじめ、T.M.PのTaochy、KAOMOZIコンピ2にも参加するYurei Landscape、名アニソン・リミキサーとして知られるThe LASTTRAKが参加。〈KAOMOZI〉からは佐々木虚像、うえだなおふみ、零進法、Tezkaのほかに、≪goodnews≫などのコンピでも作品発表する宮沢らも、猫を堕ろすのイトウユキトことykpydmindが参加。 ジャケットイラストもシャッフルになっており、両レーベルのロゴイラストを手掛けるだてるーにゃん、駒澤零がそれぞれ担当。マスタリングは〈OMOIDE LABEL〉オーナーのYZOX、全体のビジュアルデザイン・トレイラー動画は〈KAOMOZI〉オーナーの駒澤零が担当している。 6/14(金)にはVRchat内のワールド「廃棄SPACE」にてコンピ参加者によるリリースパーティーも開催予定。ポップソングを発表する気鋭のインターネットレーベル同士のコラボ、ぜひお見逃しなく、とのこと。 V.A – OMOIDE vs KAOMOZI Label : OMOIDE LABEL Release date : June 7 2024 https://omoidelabel.bandcamp.com/album/omoide-vs-kaomozi 1. 零進法 – 名義 納期 2. うえだなおふみ – プレイバック・リフレイン 3. 佐々木虚像 – 光芒 4. 宮沢らも – 水の精霊 5. ykpythemind – 朝に見る夢 6. Tezka – デジャヴをどうぞ -Rearrange 2024- V.A – KAOMOZI vs OMOIDE Label : KAOMOZI Release date : June 7 2024 https://kaomozi.bandcamp.com/album/kaomozi-vs-omoide 1. 響現 – はやく、ここから 2.
2025/02/06
東京と大阪でリリースツアー開催 ラッパー時代からの屋号を受け継ぎ、バンドとして活動の幅を広げているTYOSiNが、1stフルアルバム『Tempest』をリリースし、表題曲「Tempest」のビデオを公開。 今作はバンドメンバーであるG4CH4 (Gt, Manipulator)、RENA (Ba) 、DAIKI (Dr)、ViryKnot (Gt)との共作であり、それぞれの個性が混ざり合い、鮮やかな色彩のようなグルーヴを感じさせる全11曲を収録。バンド結成初期から現在に至るまでのストーリーを紡ぐ、仲間たちと共に作り上げた作品に仕上がった。マスタリングプロダクションにはPay money To my PainのPABLOを迎えている。バンドメンバーが出演した「Tempest」のビデオはディレクターをYERDが務めた。 東京、大阪でのリリースツアーも発表。東京公演では自身初となるワンマン公演での開催が決定。チケットは只今より販売開始となっている。 TYOSiN – Tempest Release date : Feb 5 2025 Stream : https://linkco.re/TsxSNt72 Tracklist 1.intro (prod. G4CH4) 2.Tempest (prod. CHAPIOX) 3.A9 (prod. CHAPIOX) 4.speed (prod. AWSM.) 5.hurricane (prod. ViryKnot) 6.call (prod. G4CH4, RENA) 7.Acacia (prod. CHAPIOX) 8.雨に唄えば (prod. ViryKnot) 9.suisei? (prod. G4CH4) 10.White bless (prod. AWSM.) 11.STILL (prod. AWSM.) Artwork: Odagiri Raku 【大阪】 TYOSiN Tempest Release Live -Osaka- 日程:3月15日(土) 会場:MUSIC BAR HOKAGE 時間:OPEN 23:45 出演者 【LIVE】 TYOSiN / 裸繪札
2023/02/16
“TORIENA史上かつてないダークさ” 多方面でジャンルという境界線を超えた音楽を提供し、3DCGモデリングも自身で行う音楽プロデューサーTORIENAの最新フルアルバム『BLOOD DEBUG』がリリース。 「TORIENA史上かつてないダークさ」をコンセプトとした本アルバムは彼女の得意とするキャッチーなハードテクノを軸に、関西のレイヴ第一人者Numb’n’dumbや若手プロデューサーNUU$HIとのコラボ曲を含めた全12曲収録。また、リリース日翌日となる2月17日には「HARD_MOGRA」×「BLOOD DEBUG」のリリースパーティーを開催。アルバムに参加したNumb’n’dub、NUU$HIを始め、『BLOOD DEBUG』のクリエイティブ・映像を担当 するLIFE is SAMPLINGなどリリースに関係の深いメンバー他、「HARD_MOGRA」とのコラボならではの ジャンルレスなラインナップとなっている。 当日はアルバムのリリースを記念した『BLOOD DEBUG』限定カセットが販売される。 TORIENA – BLOOD DEBUG Release date : Feb 16 2023 Stream : https://linkco.re/rzAYaY9x Tracklist 1. POV:Tokyo Apartment, coming home after rave. 2. 毛細血管 3. toxic 4. Blood debug 5. Housekeeper 6. Red cell 7. Push it 8. Antidose 9. MISSINGNO.(feat Numb’n’dumb) 10. Drip too hard 11. Ruby(feat. NUU$HI) 12. 404 not found MOGRA presents “HARD” × TORIENA 「BLOOD DEBUG」Release Party 2023.2.17 (金) 秋葉原MOGRA OPEN /
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more