2025/07/10
8月30日には新たなEPをリリース予定
突如解散を発表したDr.Anonのメンバーだったkillwizが、ソロとしてEP『Complex Archive』をリリース。
解散後killwizは統合失調症を患い闘病を2年近く続けた。その闘病中に自我を保つために曲を作り続けていた。今作『Complex Archive』は統合失調症前にSoundCloudにて公開していた楽曲をふんだんに盛り込んだ作品。過去の自分と向き合う事ができるようになり、過去の自分への精算の意味を込めてリリースに至った。そして2025年8月30日には闘病中から現在にかけて制作していた楽曲を収録したEPがリリースされる。
killwiz – Complex Archive
Release date : July 10 2025
Stream : https://linkco.re/YuUFy21Y
Tracklist
1. 555
2. Imaginary Line
3. Soldier
4. summer project lab
5. flawless love
6. moon side (feat. nate)
category:NEWS
tags:killwiz
2024/04/19
Dr.Anonの活動を通して触れた涙と笑顔にフォーカス killwizがソロとして初のシングル「kilakila」をリリース。 今作「kilakila」は、所属していたグループDr.Anonでの活動を通して、触れることの出来た涙と笑顔という感情にフォーカスし、隣で話しかけているかのような歌詞の距離感を大切にしている。多様なジャンルから着想を得たという構成と演出に加えて、killwiz自身の独創性を感じられる作品になっている、とのこと。 killwiz – kilakila Release date : April 19 2024 Stream : https://linkco.re/merh3CV6
2021/01/30
「Friday」から10年 メキシコ、イギリス、イタリア、ポーランドをルーツに持つアメリカのポップシンガーでYouTuberのRebecca Blackが、新曲「Girlfriend」をMVと共にリリース。昨年9月にリリースされたDorian Electraとのコラボ曲「Edgelord」などに続く今作でRebecca Blackは自身のキャリアにとって新たなフェーズを迎えている。 2011年、当時13歳だったRebecca Blackのデビュー曲「Friday」は、YouTubeやTwitterなどで酷評されたことで逆に話題を呼び、ヒット。その歌詞やミュージックビデオの内容について多くのメディアやリスナーが批判し、彼女自身もネットで誹謗中傷の的となってしまった。「手首を切って死んでほしい」とコメントに書かれたことや、「ビデオを削除しないと殺す」と脅迫されたこともあったという。 当時「Friday」は、Twitterでも大きく拡散され、同時期に起こった東日本大震災(「Friday」の売上の一部は震災の為に寄付されている。)などをしのいでレベッカ・ブラックという名前はトレンドの一位になっている。現実世界の学校でもいじめに遭い、退学して自宅学習に切り替えたり、さらに多くのプロデューサーやソングライターが彼女との仕事をやりたくないと断ってきた。 それでも彼女は毎年のように楽曲を発表し、音楽を続けてきた。2020年にはクィアであることをカミングアウトし、前述したDorian Electraとのコラボ曲「Edgelord」もヒット。同曲のビデオでは「Friday」のMVを一部オマージュし、自分自身の過去を受け入れながら、アップデートする彼女の姿が見てとれた。今回のアンセミックなニューシングル「Girlfriend」も、昨年に起こった実際のガールフレンドとの経験を正直に表現しているとのこと。MVでも初めてディレクションに参加し、Mike Williamsと共同監督を務めるなど、彼女のクリエイティブが新章を迎えていることを確認できる。 Rebecca Black – Girlfriend Release date : 29 January 2021 Stream : https://li.sten.to/girlfriend
2021/10/21
Mica LeviやYMOの影響 香港をルーツに持ち、オーストラリア・シドニーを拠点に活動するシンガー/プロデューサー Rainbow Chanが、〈Eastern Margins〉からリリースする新作EP『Stanley』を発表。先行シングル「Idols 偶像」を公開。 「この1年で、私の生まれ故郷である香港は大きく変わりました。COVID-19の影響で帰れなくなったことで、喪失感と悲しみが増しました。帰ってきたら何が残っているんだろう?孤独の中で、私は別れの歌を書き始めました。半分は恋人に宛てたもの、半分は街に宛てたものです。私は、子供の頃に聞いたテレサ・テン、山口百恵、フェイ・ウォンの声を思い浮かべました。これらの偉大な歌手たちは、悲しみを美しい花や繊細な手の動きに変え、センチメンタルなバラードを完成させました。今回のEPでは、このパフォーマティブなロマンティシズムに傾倒しています。いつものように、私の音楽には実験的なエレクトロニック・スピリットが根底にあり、Mica Leviのサウンドや、Yellow Magic Orchestraのような日本の先駆者たちに影響を受けています。これらの曲は最終的に、メランコリーとノスタルジアを通して古典的な曲作りを祝福するものです。」- Rainbow Chan Rainbow Chan – Stanley Label : Eastern Margins Release date : 25 November 2021 Idols 偶像 Smart URL : https://ditto.fm/idols-rainbow-chan Bandcamp : https://easternmargins.bandcamp.com/ Tracklist 1. Heavy 沉重 2. Ylang Ylang 依蘭 3. Idols 偶像 4. Love Note 情書 5. Doing Word 動詞 6. You’re Not Him 你不是他 7. Eudaimonia 幸福感 8. Heavy 沉重 (Chinese Version)
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more