2025/06/20
7/19 クリエイティブセンター大阪
ノイズ・デコンストラクテッドなどを軸としたニューパーティー「Excegol」がクリエイティブセンター大阪、旧事務所棟2FのWHITE CHAMBERにて開催。
イベント名である”Excegol/未知領域”をテーマに、人間の知覚の根幹を揺さぶり捻じ曲げるサウンドを展開する。ゲストに_goodbyeforever_、AKANE、KJ Trypta、Efeewmaを迎え、本パーティーレジデントであるkjkotskとseitaを含めた6人のDJが出演予定。フライヤーはロシアのolya maslovskayaがデザインを手がけた。
胸の奥に漂う不安、言葉にならない悲しみ、理由なき焦燥。
それは過去の記憶か、視えない未来か、それとも名もなき”何か”の囁きか。
–
2025.07.19 (Sat)
𒆙 Excegol
17:00 open ~ 22:30 close
クリエイティブセンター大阪内 旧事務所棟2F “WHITE CHAMBER”
(〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55)
DOOR ¥2000 (ドリンク別売り)
≒ DJ ≒
_goodbyeforever_
AKANE
KJ Trypta
Efeewma
kjkotsk
seita
Flyer by olya maslovskaya
category:NEWS
2024/08/01
8/16 WWW X 2000年代中期をイギリスで過ごし、現在は中野スミスを経営するDJ・PortaL主催のパーティー〈Soundgram〉が8月16日(金)に渋谷WWW Xにて開催。 〈Soundgram〉は2011年に始動した「最先端の音で踊り狂いたい人のため」のパーティー。これまでにOvermono、Ceephax Acid Crew、Luke Vibert、Skee Maskなど世界的に支持を集めるディープなアーティストを招聘している。2024年初の公演となる本会では[LOCK ON TO THE NEXT STEP]という副題を掲げ、レイヴやダンスカルチャーの本質を全く新しい切り口で提示するべくベルリンより世界のアンダーグラウンド・シーンを行き来する破天荒なテクノ・プロデューサーAlex Wilcoxを迎えた。 常に予測不能な音楽体験を届けるAlex Wilcoxをサポートするローカルアクトには、主催PortaLのほか首都圏での活動再開の初陣を飾るドープOG・BUSHMIND、渡英経験を活かし独自のミュータント・ジャングルを追求するLimited Toss (Live Set)、スカム・アヴァンギャルドながら圧倒的なパフォーマンスの完成度とともに飄々とシーンを行き来するVICTORY HARDCORE提唱者BBBBBBBを迎えた。 また、空間演出として当日はBrunoによる6台のレーザーマシンを駆使したステージングと、〈SLICK〉〈悦悦〉ほか数々の国内最深部のレイヴシーンなどで暗躍するYuichirooooowによる照明オペレーションが実施される。広々とした無機質なワンフロアが特徴的なWWW Xの、音響だけに留まらない拡張的な一面が垣間見えるだろう。 だれもが聴いたことのない組み合わせのもと、最先端の音に酔いしれることを志向するSoundgramが目指すのは、一切の虚構性や欺瞞を排除した純度100%の「音遊び」。レイヴという概念が改めて脚光を浴びた2020年代以降の新規性をただ単に否定するのではなく、真っ向からこだわり抜かれたソリッドかつ質実剛健、それでいて遊び心にも溢れたパーティー・イズムを存分に味わえるはずだ。どう受け取るかは貴方次第だが、Soundgramは間違いなくパーティーとレイヴの本質に切り込んでいる、とのこと。 Soundgram -LOCK ON TO THE NEXT STEP- 2024/08/16 FRI 24:00 at WWW X DOOR: ¥4,000(No Drink) / ADV: ¥3,000 / U25: ¥2,000 TICKET: https://t.livepocket.jp/e/20240816wwwx =ACT= Alex Wilcox (from Belrin) BBBBBBB -Live- Limited Toss Live- Bushmind PortaL Lighting: Yuichirooooow Laser: Bruno
2023/04/07
5/12 WWW X AppleのCM起用、EP『deadpool』リリースと瞬く間にスターダムを軽々と駆け上がるPeterparker69主催のパーティー ”is She He It”が5月12日に開催決定。 国内で近しい価値観を共有するアーティストE.O.Uに加え、カナダからPetal Supplyを招きPeterparker69流のオルタナティブを渋谷WWW Xで表現する。 日本のシーンを進化させる可能性に満ちたゲームチェンジャー・Peterparker69は、アンダーグラウンドとスタジアムクラスのステージを容易く接続するポップユニット。このイベントはそんな彼らが今抱える未知のムードを凝縮した一夜となる。”is She He It”という公演タイトルには、単なる多様性の肯定に留まらず枠組みを逸脱するオルタナティブな精神性も込められている。 なお、同日のナイトタイムには同じくWWWを舞台に〈CHAVURL〉主催のアフターパーティーも行われる予定。昨年の〈CHAVPROM2016〉も記憶に新しい中、その斬新さをも過去にする新たなクラブ体験を併せて味わっていただきたい。 text by NordOst Peterparker69 pre. ”is She He It” 日 程:2023年5月12日(金) 会 場:WWW X 出 演:Peterparker69 / Petal Supply (from Canada) / E.O.U + Secret Guest 時 間:OPEN 18:00 / START 19:00 料 金:前売 ¥3,500 (税込 / スタンディング / ドリンク代別) チケット:e+にて発売中 https://eplus.jp/ishi0512/ 問 合:WWW 03-5458-7685 公演詳細: https://www-shibuya.jp/schedule/016397.php
2020/11/11
12月18日、12月19日 デビューから18ヶ月の間でベルリンのBerghain / PANORAMA BAR、イビザのDC-10でのプレイ、そしてPrimavera Soundへの出演やJamie xxとのロンドンでの共演など、瞬く間にその存在が世界へ広がったDJ、ラッパー、シンガーソングライター박혜진 Park Hye Jin(パク・へジン)が、〈Ninja Tune〉よりリリースされた最新EP『How Can I』を経て、緊急来日が決定。限定枚数の前売チケットが先行発売開始。 【東京】 公演日:2020年12月18日(金) 会場:CONTACT TOKYO (http://www.contacttokyo.com) OPEN/START 22:00 前売:¥3,300 (税込) | 当日:¥4,000 ※ 20歳未満入場不可。入場時にIDチェック有り。写真付き身分証をご持参ください。 ※ You must be over 20 with photo ID. INFO: BEATINK 03-5768-1277 [www.beatink.com] / CONTACT 03-6427-8107 [http://www.contacttokyo.com] 【大阪】 公演日:2020年12月19日(土) 会場:BLACK CHAMBER (クリエイティブセンター大阪 http://www.namura.cc/) OPEN / START 15:00 前売:¥3,000 (税込)|当日:¥3,500 ※別途1ドリンク代金¥600必要 INFO:CIRCUS OSAKA https://circus-osaka.com チケット発売: 先行発売:11/11(水)正午12:00〜 ◆BEATINK (https://beatink.zaiko.io/e/ParkHyeJinJP2020) 一般発売:11月14日(土) 〜 ◆イープラス (https://eplus.jp/) ◆BEATINK (https://beatink.zaiko.io/e/ParkHyeJinJP2020) 企画制作:BEATINK また、今回の緊急来日に合わせて、海外で制作されSOLD OUTとなっていた『How can I』EPのジャケ写Tシャツを数量限定の再生産が決定。本日よりBEATINKオフィシャルサイトにて、受注受付スタート。商品は12月上旬より順次発送される予定。 How can I T-shirtのご予約 : http://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=11565
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more