2025/06/14
リリースパーティー開催
名古屋出身のラッパーAONが、4月にリリースしたYENKEとの共作ミックステープ『Ayakashi』より「Hyoga (feat. lymph)」のMVを公開。監督にはsafmusic主催メディア〈庭 niwa〉などで活躍する映像作家Gen Miyakawaを迎えた。
2004年生まれの盟友lymphを客演に迎えた「Hyoga」は、バッドトリップ的な焦燥感を真夏の冷房のような乾いた冷え込みとともに表現した楽曲。それに対しGen Miyakawaは郊外特有のドライに濁った空気感を切り出し、夢を持てないような閉塞感を青みがかったトーンで表現することでアンサー。青春時代の光と影を冷たいトーンで表現した。
AONとYENKEは自主企画〈百物語〉の東京編を『Ayakashi』のリリースパーティーとして6月22日に恵比寿BATICAにて開催。スペシャルゲストにBig Animal Theoryを迎え、ライブにlymph、agul、BANDIT、otuyyuto、igaがラインナップ。DJにはwagahai is neko、emptyworldoldheaven2000、Pzm Inco、カゲヤマ ユウゾウØ、EOIDIEを迎え、VJはO.G.Iが務める。フライヤーは京都を拠点にパーティーシリーズ〈rhizome〉を主催するvitaが手掛けた。
AON&YENKE – Ayakashi
Release Date : April 25, 2025
Stream : https://linkco.re/gyf0cA7e
Tracklist
1. Prolog:
2. 妖
3. 耳鳴り
4. Call_Skit
5. Hyoga (feat. lymph)
6. Walk in the rhythem
7. Ether 8. MeltEye
9. さざ雨
AON&YENKE Presents 百物語:東京
2025/6/22 (Sun)
at EBISU BATICA
OPEN 17:00 / CLOSE22:00
ADV : ¥2,700+1D / DOOR : ¥3,300+1D
予約フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe_Nv0R1IamCLzvvSeynvI_Qez-zQSY8JfRwFv2Fmbi63ecBw/viewform
-GUEST-
Big Animal Theory
-Release LIVE-
AON
-LIVE-
lymph
agul
BANDIT
otuyyuto
iga
-DJ-
wagahai is neko
emptyworldoldheaven2000
Pzm Inco
カゲヤマユウゾウØ
EOIDIE
-VJ-
O.G.I
Supported by
vita
Gen Miyakawa
寺崎知喜
Dr.shrimp
category:NEWS
tags:AON
2025/06/16
監督はGen Miyakawaが務めた 先月、toulaviとの共同シングル「船」をリリースしたSato Ryugaが、昨年GoodNewsよりリリースしたEP『baroque』より収録曲「ガソリン feat. One Boiling Point」のMVを公開。監督は、先日公開されたOne Boiling Point「Body」のMVも手がけた映像作家のGen Miyakawa(宮川玄)が担当した。 日本の日常風景とハワイという異なるロケーションで撮影された本作は、One Boiling Pointの仮面を被った者たちによる奇々怪々な遊びを通し展開していく。その遊びは、楽曲が持つアブストラクトな「ゆらぎ」と呼応し、YouTubeの画面越しに白昼夢へと手招きされるような映像に仕上がっている、とのこと。 Sato Ryuga – baroque Label:GoodNews Release Date:September 16 2024 Stream:https://linkco.re/gHTGMQP7 Artworks by Sato Ryuga Tracklist 1. Alcohol 2. sakana (+寝坊主) 3. loka 4. ガソリン (feat. One Boiling Point) 5. Atlas+ 6. y o m o t s u
2025/08/12
ディレクションはBlume popoの横田檀が担当 yeti let you noticeが5月21日にリリースした2ndアルバム『hontounokoto』より「tale chasing feat. 春ねむり」のミュージックビデオを公開。 「tale chasing feat. 春ねむり」は、初のフィーチャリング楽曲として春ねむりを迎え、ポエトリーを前面に押し出したyeti let you noticeの新境地となった楽曲。ミュージックビデオのディレクションはBlume popoのメンバーの横田檀が担当。楽曲のテーマである“思考がぐるぐると巡る様”を抽象的に描き、アルバムの象徴である蝶やサイバーな要素を盛り込みつつ、全編モノクロで統一した映像に仕上がった。 yeti let you noticeは9月20日に下北沢ERAにてSuiseiNoboAz、10月18日の寺田町Fireloopではフロアライブ形式でBlume popoを迎えて自主企画を開催予定。チケットぴあにて先行受付中。 【yeti let you notice tour geosmin #4、pool kicking #3 公演詳細】 タイトル:geosmin #4 日程:2025年9月20日(土) 会場:下北沢ERA 時間:op 11:30 / st 12:00 タイトル:pool kicking #3 日程:2025年10月18日(土) 会場:寺田町Fireloop 時間:op 18:00 / st 18:30 ※フロアライブ形式 チケット情報:adv. ¥4,000 / door ¥4,500 (+1D) オフィシャル2次先行 ~2025.08.14 23:59 https://w.pia.jp/t/yeti-let-you-notice/
2020/10/28
11月3日リリース 2019年に設立されたばかりのイタリアのレコードレーベル/ネットワーク〈A Flooded Need〉からレーベル第4弾としてミステリアスな新鋭アーティストXI-Nの新作EP『Lymph』が発表。 〈A Flooded Need〉としては、今年6月にカセットとデジタルでリリースされた『Irrational Dramas』という名のコンピレーションに続く今作は近年においてのデジタルな監視をテーマに制作されている。『攻殻機動隊』のような人々が電脳化した世界で鳴り響くようなサイバー・グライム・サウンドが執拗に反復を繰り返し、頭の中のネットワークをハックする。収録曲「Jiang Install」をAVYSSにてプレミア公開。 XI-N – “Lymph” Label : A Flooded Need Release date : November 3 2020 Bandcamp : https://afloodedneed.bandcamp.com/album/lymph-afn004 Tracklist 01 0090q 02 Jiang Install 03 No Shadows 04 Syndicate 05 Skintight Produced by Dovlet Shyhmyradov Mastered by Carmine Laurenza
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more