台北FINAL ⇄ 東京WWWβ|「loopな」&「PURE G」交流プログラムが開催

6/21台北でloopな / 6/28WWW&WWWβ PURE G 5周年記念

 

 

WWWβのレジデント・パーティ loopなが台北のFINALにて、次週開催のFINALレジデント・パーティPURE G 5周年東京公演がWWW & WWWβにて交流プログラムとして開催。

 

2018年から2019年にかけ行われた東アジアにおけるコンテンポラリーなクラブ・オルタナティブをテーマに発足した東京のWWWβと上海のALLとの「上東」(全9回)以来となる交流プログラムが、本年、コンテンポラリーなエレクトロニック・ミュージック・カルチャーの境界線を常に押し広げ、各会場で出演してきた多くの海外アーティストのブッキングを共有するWWWβとFINALの間で開催される。6月21日にE.O.U.とmelting botがWWWβのレジデント・パーティーとして、E.O.U.のレーベルhaloのリリースと連動しながらミニマリズムを方向性に展開するパーティloopなを開催。翌週の6月28日には、台北の多様なカルチャー・スピリットを象徴し、今年で5周年を迎えるFINALのレジデント・パーティPURE Gが、UKのIglooghostとみんなのきもち等を迎えてWWW & WWWにて開催される。新世代における最も未来的で革新的なモードの一つとして10年代後半に台頭したポスト・クラブをベースに、トランス、アンビエント、ハイパーポップ、IDM、フットワーク、そしてテクノなど20年代各所で広がりを見せるコンテンポラリーなエレクトロニック・ダンス・ミュージックの新潮流が本プログラムで結ばれる。

 

 

台北でloop supported by WWWβ

2025/06/21 SAT 23:00 at Final Taipei

DOOR NY$800

 

E.O.U

eijin

KUAN [PURE G]

Michigan

 

artwork:

layout: eijin

 

 

 

 

 

アジアの電子音楽シーンで最も影響力のある存在の一つであり、台北の多様性を象徴するPURE Gが、UKのIglooghostとみんなのきもち等を迎え、東京にて5周年記念公演を開催。

 

PURE Gは過去5年間で、静かにアジアのエレクトロニックミュージックシーンにおいて最も影響力のある存在の一つとなった。音楽、ヴィジュアル、ライティングデザインにおける高度な美学の一貫性を体現するスタイルは、落ち着きと鋭さを併せ持ち、ミニマルでありながらも緻密、台北の多様なカルチャースピリットを象徴する。

 

パーティ、ポッドキャスト、そして台北を代表するクラブのひとつ FINAL でのキュレーションを通じて、エレクトロニック・ダンス・ミュージックとアヴァンギャルド・ミュージックの架け橋となり、東アジアの現代的な電子音楽の文化を牽引してきたPURE G。本イベントはその5周年を祝うため、東京に全メンバーが集結する。

 

 

PURE G 5 YRS TOKYO -Iglooghost + Minna-no-kimochi-

2025/06/28 SAT 23:30 at WWW & WWWβ

Early Bird ¥3,500 *limited 50 / ADV ¥4,000 / DOOR ¥4,500

TICKET https://t.livepocket.jp/e/20250628www

 

-WWW-

Iglooghost LIVE A/V

みんなのきもち Minna-no-kimochi

Sandy’s Trace Hybrid Set

Luna Woelle

VJ: Kim Laughton

 

-WWWβ-

Jun Inagawa

Sulk

KUAN

KATRINA

 

pop-up: GB MOUTH

 

artwork: Kristyna Kulikova

 

Over 20 onlyPhoto ID required

20歳未満入場不可・要顔写真付ID

category:NEWS

tags: /

RELATED

FEATURE

2025/06/05

誰でもない私になるための方法|iiso interview

最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more

2025/05/27

もうひとりの私と出会う|nyamura『Seraphim March』レポート

Text : つやちゃん more

2025/05/22

鬱宮コの告白と決意|utumiyqcom interview

初音ミク、歌ってみた、SoundCloud、そして
 more