2025/05/11
ゲストにCwondo、iVy、サ柄直生
大阪・南堀江のライブハウス「SOCORE FACTORY」が、2025年に11周年を迎え、恒例のアニバーサリーパーティー「FOREVER YOUNG 2025」を開催。今年で4度目の開催。
主催は、PAとしても確かな信頼を集めるSOCORE FACTORYの店主かさご、神戸を拠点とするラッパー・オーガイズ・古着屋宵待とマルチに活動するPu$h!、関西の音楽シーンで数多のオーガイズや出演を重ねてきたDJ WÖNDER GIRLの3名。それぞれが築いてきた現場や関係性を持ち寄りながら、シーンを越えたラインナップを編み上げる。これまで主催メンバーとして関わってきたTaochy(from T.M.P)もソロでの新たなアプローチで出演者としてイベントを支える。
ゲストアクトには、No Busesのボーカルギターとしても知られソロでもメロウで奥行きある作品と躍動的なパフォーマンスを展開するアーティストCwondoをはじめ、繊細で儚さをたたえたユニットiVy、〈Maltine Records〉からのリリースでも知られるサ柄直生が集結。DJには、レーベルリリースや数々の楽曲提供などでも活躍するトラックメイカーで耳馴染みと実験性のバランス感覚が評価されているsober bear、京都を中心に主宰イベント〈rizhome〉を通じて独自の感性を発信するvita*が登場。SOCORE FACTORYの11年の歩みを踏まえ、さらなる可能性を見出す契機となる夜となることを期待したい、とのこと。
================
SOCORE FACTORY 11th anniversary
「FOREVER YOUNG 2025」
日時:2025年6月1日(日)16:30〜23:00
会場:SOCORE FACTORY(大阪・南堀江)
料金:前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500 / 10代 or学生 ¥2,000 ※学生証提示要 / Early entrance ¥2,000 ※17:30までの入場
※各入場時1ドリンク代¥600別途
LIVE:
Cwondo
iVy
サ柄直生
Taochy ( from. T.M.P )
作戦53
ptf boi
Pu$h!
DJ:
sober bear
vita*
WÖNDER GIRL
VJ: KURODA
PAINT: 足袋野伏魔
FOOD: Green bliss
SHOP: 古着屋 宵待
category:NEWS
2023/05/09
6.11 SOCORE FACTORY 大阪南堀江から独自の音楽を発信しているライブハウス「SOCORE FACTORY」が9周年を迎え、昨年も開催されたボリュームアニバーサリーパーティーが「FOREVER YOUNG 2023」として帰ってくる。 主催メンバーは SOCORE FACTORY店主でPAの「かさご」。大阪や東京等各地で海外アーティストの来日公演など、精力的に活動するDJ「WÖNDER GIRL」。 大阪発エレクトロポップユニットT.M.Pの「Taochy」。BAND 宵待のボーカルやKANG SIGH HYPER CREW 主催としても活動している「Naotaka Ose / Push」の4人。ラインナップは主催メンバー独自の視点で選ばれており、ジャンルや空気感は多岐に渡る。東京からの招聘した出演者にプラスして関西ローカルで活躍するメンバーが肩を並べる。 – 「 FOREVER YOUNG 2023 」 SOCORE FACTORY × Push × Taochy × WÖNDER GIRL presents 日程: 2023.6.11(日) 会場: SOCORE FACTORY 時間: 16:30〜23:00 前売(取置き): ¥3000 / 当日: ¥3500 10代 or 学生割: ¥2000 (身分証or学生証提示) 予約 : https://docs.google.com/forms 出演: PARKGOLF TORIENA Kamui lilbesh ramko CVN Loshi WiNG* (asterisk* / gaq⁺ / EABRO / Hellmes / KYLE
2024/03/29
5/2恵比寿LIQUIDROOM JUBEE主催により、Age FactoryとThe BONEZを迎えたスリーマンイベント〈CROSSOVER〉が5月2日に恵比寿LIQUIDROOMにて開催。 イベントタイトルの『CROSSOVER』には、JUBEEの活動コンセプトでもある、ジャンルや音楽シーンのカテゴリーを飛び越え、様々な価値観が一つの場所に集まることを意味している。盟友であるAge Factoryと、JUBEEがアーティストとしてリスペクトを寄せるThe BONEZが恵比寿LIQUIDROOMに集結。 – タイトル:JUBEE presents. “CROSSOVER” 日程:2024年5月2日 木曜日・祝前 会場:EBISU LIQUIDROOM 時間:OPEN 18:00 / START 19:00 金額:Adv. ¥5,500 / Door. ¥6,000 / U20 ¥4,500 ※ドリンク代金別 出演者: The BONEZ Age Factory JUBEE [チケット販売詳細] チケットぴあ チケット抽選先行プレオーダー 3/30(土) 10:00 ~ 4/7(日) 23:59 https://w.pia.jp/t/jubee-crossover/
2024/10/26
11/16 代官山UNIT 今年2月に発足した新進レーベル〈eura〉が、代官山UNITにてアンビエント/テクノにフィーチャーしたライブイベント「cairn」を11月16日(土)に開催。 〈eura〉はアーティストのillequalとサ柄直生が主宰するレーベル。今年2月には君島大空がゲスト参加したuami & サ柄直生『おぼろのうた』をリリースし、9月には松永拓馬やhyunis1000らを招いたパーティ「えん」を幡ヶ谷・FORESTLIMITにて開催した。 同レーベルのイベント第二弾となる「cairn」は、インターネットを中心とした国内アンビエント/テクノ・シーンの基盤作りを試み、世代やジャンルを超えて共振するアーティストらを招聘した。 出演者にはSSWのuku kasai、Tempalayのドラマーとしても知られるNatsuki Fujimoto、匿名プロデューサーのBig Animal Theory、noripiとピアノ男によるユニット・RYOKO2000、スーパールーキーなトラックメイカー・Telematic Visions、そしてレーベル主宰者のサ柄直生とillequalがラインナップ。 「cairn」では全出演がライブアクトとなる予定。オブスキュアな快楽に包まれながら、いつか誰かの道標となるであろう電子の手触りを確かめてほしい、とのこと。 – Title: cairn Date: 2024.11.16 (Sat) Venue: 代官山UNIT Open/Start: 24:00 / 29:00 Door: ¥3,000+1D (当日券のみ) Live: uku kasai Natsuki Fujimoto Big Animal Theory RYOKO2000 Telematic Visions sagara nao illequal Flyer design: xia & Momoko Yonezawa Support: CANTEEN Press : namahoge
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more
AVYSSからRojuuへ13の質問 more