2025/03/16
5/11 西荻窪FLAT
computer fightが約1年半ぶりの自主企画「正しい 傷つき/傷つけ 方」を5/11(日)西荻窪FLATにて開催。
内容はcomputer fightとガセネタの2マン。今回、computer fight側から山崎春美に声をかけ、山崎春美、computer fightのメンバー3人(千川新、畠山、田中喉笛)、田辺(チャック)の5人でガセネタとして演奏
computer fight自主企画
正しい 傷つき/傷つけ 方
5月11日(日) 西荻窪FLAT
開場 18:00 開演 18:30
当日券のみ 2000円 (+1ドリンク)
computer fight
ガセネタ
category:NEWS
tags:computer fight
2025/01/22
アートワークは井上恵美梨が担当 昨年から畠山(vo)、千川新(gt)、田中喉笛(ba)の3人体制で活動しているcomputer fightがシングル「海へ」のリリースを発表。 昨年リリースのEPに続き、サポートドラムに田辺(チャック/SPOILMAN)を迎え、ツバメスタジオにてレコーディング。録音・ミックス・マスタリングはツバメスタジオの君島結。「海へ」はこれまでライブで繰り返し演奏されてきた一曲。ジャケットの写真はバンドと親交のあるカメラマン井上恵美梨が手掛けた。1月29日より各種サブスク、Bandcampにて配信リリース。Bandcampでの購入者特典として、ジャケット撮影日に別で撮影した写真をまとめたブックレットがDL出来る、とのこと。 computer fight – 海へ Release date : Jan 29 2025
2024/09/25
谷川俊太郎とパウルクレーと市川沙央 今年4月をもってオリジナルメンバーの福原(dr)が脱退し、現在は畠山(vo)、千川新(gt)、 田中喉笛(ba)の3人体制で活動しているcomputer fight。今作「新卒で天使になれなかった / ハンチバック」は、ドラムに田辺(チャック / SPOILMAN)を迎え、ツバメスタジオにてレコーディング、録音・ミックス・マスタリングはツバメスタジオの君島結が担当。 「新卒で天使になれなかった」は、谷川俊太郎の詩とパウル・クレーの天使シリーズにインスパイアされて制作。「ハンチバック」は、2023年に芥川賞を受賞した市川沙央の同名小説からタイトルをつけた。同書からの強い影響の元、「障害者の当事者表象」をテーマに制作。 computer fight – 新卒で天使になれなかった/ハンチバック Release date : October 2nd 2024 Tracklist 1. 新卒で天使になれなかった 2. ハンチバック
2018/12/12
ツアーファイナルを兼ねた初の自主企画が開催決定。 TENG GANG STARRが今年9月に発売した1stアルバム『ICON』、そしてメンバーkamuiのソロアルバム『Cramfree.90』の発売を記念して東名阪で行われているツアーのファイナルを兼ねた初の自主企画「TEN Gene」を12月29日(土)に恵比寿BATICAにて開催決定。 『ICON』に参加したMinchanbaby、QN、Masayoshi Iimori、Lil’Yukichi、TREKKIE TRAXからAndrew & Seimei、極 on The Beats、FUJI TRILL、KM、そして先週のK/A/T/O MASSACRE vol.199でのライブが素晴らしすぎたTohjiも出演。 以下、イベント詳細。 TENG GANG STARR × kamui presents 「TEN Gene」 12月29日(土) 18:00〜05:00 恵比寿BATICA ENTRANCE:ADV ¥2300/DOOR ¥2800 ※共にドリンク代¥700別 -LIVE- TENG GANG STARR kamui Minchanbaby QN 極 on The Beats Tohji 18scott ID Fox4G SHACHI -DJ- FUJI TRILL Lil’Yukichi Masayoshi Iimori Andrew & Seimei KM マザーファッ子 &more https://www.youtube.com/watch?v=YKr2tcYnOR8&feature=youtu.be
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more