点灯 1st anniversaryが開催

2/22 札幌Plastic Theater

 

 

以下、インフォ

 

 

昨年の10,11月くらいに、とある方のブログに書いてあった一文を見て突然パーティのアイデアを思いつきました。そこから色々準備を進めて、2024年2月6日に「点灯」という名前でパーティを札幌Plastic Theaterにて開催しました。

 

一応レギュラー枠として、そこからは毎月1回以上は点灯を開催してきました。ときには複数人で形を変えて共催することもありました。毎回手探りで、沢山の方々のご協力で何とか開催出来ました。本当にありがとうございます。ご来場して下さった方々にも割と好印象を持っていただけて嬉しかったです。

 

そして、今年の2月にパーティを始めてから無事1年が経過しようとしています。

ということで、来たる2.22(土)に点灯の一周年記念回を開催させていただきます。

 

今回、Liveアクトとして東京からYoyouとyuzuha、ローカルからbrain node(loli主語, hibali)が演奏してくれます。

 

また、DJアクトとしてとしてDREAM FIGHT CLUB (meweta vs 夏至)、mostin fantasy、nonoka、もふもふパニック×東雲、の自分含め計7組にご出演いただけることになりました。

 

また、Yoyouとyuzuhaによるポップアップも開催されます(アーティスト敬称略)。

 

< Liveアクトについて >

 

水をキーワードにするSSW, Yoyouさんの曲を初めて聴いた時の衝撃は凄まじいものがありました。一言一言が強烈で頭に焼き付いて離れないようなリリックやドローイングなど、一筋縄ではいかない人生をたどってきたであろう氏から生み出される作品の数々は、歪かつ透明で唯一無二の美学を感じます。2023年作1st mixtape「my Sta’」もYoyouさん自身の受容力というか、懐の大きさが解放されたような作品となっています。初となる北海道でのパフォーマンスは必見です。

 

 

yuzuhaさんは2020年から活動を開始したSSWで、東京拠点のコレクティブ<XPEED>のメンバーでもあります。2020年作のep「feather」、2024年作アルバム「Love Notes」はどちらも新たな地平を切り拓く最高の作品でした。Yoyouさんと同様、yuzuhaさんも北海道でのライブは初となります。多くを語らずとも、輝きも苦しみも全てを突き抜けた上での説得力が滲み出るような氏のパフォーマンスを是非見逃さないでください。

 

 

brain nodeは、札幌を拠点にマイペース且つ着実な活動を進めるloli主語(ex.navygomen)とhibali(ex. tog)によるユニットです。昨年の暮れに待望の1st ep「THE COCKPIT」をリリースしました。手探りで作られたトラックは煌めき、時に切り刻まれ、生活の中でもがく二人の言葉と不思議な融和を果たしています。先日の”K/A/T/O MASSACRE”でも反響を呼んでいた二人。また違ったものになるであろうパフォーマンスを是非見てほしいと思います。

 

 

< DJアクトについて >

 

DREAM FIGHT CLUB (meweta vs 夏至)は、北海道にルーツを持ち、昨年NordOst氏と’nuzzle’を主催したDJのmewetaと、昨年目覚ましいほどの活躍を遂げ、もふもふパニックと共に’imu’を主催するDJ、夏至によるDJユニットです。東京と札幌を結び不思議な交流を続けてきた二人の選曲は相性抜群!imu vol.7等でも大反響を呼んでいた二人に中盤のビルドアップを託します!!

 

 

nonokaさんはサウンドコミュニティ<awaport>を主宰し、同時にポストハイパーポップな煌めくサウンドを奏でるDJです。昨年9月、一緒に「点灯 ft. nonoka」を共催させていただきました。そのときのDJも素晴らしかったのですが、今回は違った顔を見てみたくて、氏のDJingの愉しさが爆発するようなTTを組みました。allien mellisa氏と’CLiCK’を共同主催しているなど、yuzuhaさんとの交流も深い氏のDJを絶対に見逃さないでください!

 

 

3回目に出演して下さり、現在は数多くの現場アクトをこなしつつ夏至と共に’imu’を主宰しているもふもふパニックと、11回目の出演でのアクトでは実験的な選曲で反響を呼び、昨年11月には”行方”を主催した東雲が今回の為に急遽b2bをセットしてくれます。昨年度DJ活動を開始し、一気に急成長した二人。友人としてナチュラルな交流を続けてきた二人がユニットを組むことは現場では初?絶対見て下さい!

 

 

 

本パーティ主催であるmostin fantasyもDJさせていただきます。活動を通して多くの方々との出会いや、数多くの煌めきを受け取らせていただきました。それらを少しでも自分なりに咀嚼してアウトプットできればと思います。

 

 

おわりに

 

気づけばあっという間に一年が経過していましたが、客観的に見ても内容などあらゆる面において無茶苦茶すぎるパーティだと思います。いつ終わってもおかしくなかったこんなパーティを一先ず一年間も続けられたのは、ひとえに関わって下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。ある意味今回は感謝祭という一面が大きいです。

 

呼びたい人があまりにも多すぎてブッキング面でも凄く悩みましたが、今回はこういった内容に落ち着きました。今までの個人的な活動やご縁が結実して生まれた一つの形のような内容で、とても嬉しく思います。

 

一周年記念回や感謝祭とかそういうのは置いておいて、今回も普段と一切変わらない一つのパーティです。今までお会いしたことのある方も、初めていらっしゃるかもしれない方も是非どなたでもお越しいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

 

(また、本パーティの翌日ナイトには、点灯にも数回出演してくれた iichiro tayaの主催パーティ’ott yarris’が札幌Provoにて開催されます!かなりフレッシュな内容となっておりますので、そちらも併せて是非チェックしていただければ幸いです!)

 

 

点灯 1st anniversary

2025.2.22(Sat) 17:00-22:00

AT PLASTIC THEATER

ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000

 

Yoyou

yuzuha

brain node

DREAM FIGHT CLUB (meweta vs 夏至)

mostin fantasy

nonoka

もふもふパニック×東雲

 

POP-UP: Yoyou, yuzuha

FLYER: mostin fantasy

 

予約:  https://forms.gle/PyQzUswCCYL8b5GE6

 

Plastic Theater…〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西1丁目1−23、1-1-23, Minami5jo nishi, Chuo-ku Sapporo-shi, Hokkaido, 064-0805, Japan

map : https://maps.app.goo.gl/JPH91T6ktTjoAXyRA?g_st=com.google.maps.preview.copy

 

注意事項

・身分証明書をお持ち下さい。

 

 

“Ott Yarris”

at PROVO 

北海道札幌市中央区南6条東1丁目2 KIビル3階

2025.2.23 SUN

OPEN 22:30

 

Door ¥2500 Adv/u23 ¥2000 

 

Live

松永拓馬 

Mei Takahashi (Lausbub)  

woopheadclrms 

Yuichi Yonezawa 

 

DJ

bb.bulan 

iichiro taya 

KATANA 

 

Prop design 

Asumi Maeda 

 

Flyer

CCH

 

予約

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSekirWwpOsSMICfjybTu6k_D4alPpIO2-EC97VqJ0NiFnxyEw/viewform

category:未分類

tags:

RELATED

FEATURE