2025/02/05
2/24 TOKYO NODE
以下、インフォ
–
「ASTRA」は、アーティストのJACKSON kakiとAudio Visual CollectiveのBRDGがタッグを組み、TOKYONODELABとともに新しいDJ・Audio Visualを軸とした都市における新しいナイトカルチャーの創造を目的に開催されるイベントです。
都市のナイトシーンに欠かせないクラブカルチャーに着目し、このプロジェクトは始動しました。クラブカルチャーは、現在のナイトタイムエコノミーにおいて重要な経済活動として注目されると同時に、若者たちに新たなクリエイティビティを生み出す場として不可欠な存在となっています。本プロジェクトは、クラブカルチャーが持つ創造性と、それを支えるテクノロジーに焦点を当て、音と映像を駆使した新しい空間体験を生み出すことを目指しています。
本イベントでフィーチャーされるDJやライブアクトは、アカデミックな理論ではなく、クラブシーンやストリートカルチャーの最前線で培った経験と感性を持つアーティストたちです。クラブハウスのステージから、東京の新たなベニューであるTOKYO NODEへと舞台を移し、彼らのクリエイティビティが全く新しい形で発揮される場を創り上げます。
ASTRAは、TOKYO NODE のドーム型ギャラリーを舞台に、全方位プロジェクションマッピングによる映像、greyfield による精密な音響設計、そしてDJやライブアクトによるサウンドを融合し、空間そのものがひとつの「物語」体験へと変貌するイベントです。
通常のDJやライブパフォーマンスでは、個々のアクトを鑑賞する形式や、音を単なる物理現象として体感することが一般的ですが、ASTRAでは、パフォーマーの身体・音・映像表現が一体となることで、OPENからCLOSEまでを通じた「物語的体験」 を創出します。
オープニングでは、実験的なアンビエント、ポスト・クラブ、ノイズサウンドを用い、非人間的な世界観や、生物・オブジェクト間の主観的な空間が描き出されます。観客は立つだけでなく、座ったり、寝転がることも可能で、自由な視聴覚体験の中でイベントが幕を開けます。
続くライブアクトでは、ダンスミュージックに捉われない電子音楽と身体表現が展開され、それを拡張するビジュアルによって、抽象から具象へと変容する世界を構築します。オープンから2時間はダンス的なサウンドをあえて排し、音との鍛錬ともいえる没入体験を生み出します。
そして、ラスト1時間のDJセットでは、溜め込まれた身体のエネルギーを解放する「ダンス」へと突入。まるで濁流を堰き止めていたダムが決壊するように、圧倒的なサウンドとオーディオリアクティブ映像がシンクロし、音響・映像・身体・空間が完全に一体化するクライマックスへと到達します。
ASTRAにおけるナラティブは、特定のストーリーを提示するのではなく、OPENからCLOSEまでの緩急によって構築される音・映像・身体・空間の関係性そのもの です。それぞれの表現を体験しながら、イベント全体の流れの中で個々人の物語が生まれ、その体験自体がASTRAのコンセプトであり、作品となります。
公演名 : ASTRA
日時:24th. FEB. 2025 18:00 OPEN / 18:30 START
会場:TOKYO NODE
住所:東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F
チケット:3000円
DJ:
EICHI ABE
LIVE:
vq
Evolvian ( toiret status + JACKSON kaki )
VJ:
Keijiro Takahashi
Syoronpo.
TsumikiRoom
JACKSON kaki
PA / Sound : greyfield
主催:JACKSON kaki/BRDG/ TOKYO NODE LAB
category:NEWS
tags:ASTRA
2020/08/03
8/6〜8/12 カルチャーマガジンLIVERARYのリミテッドショップ「LIVERARY Extra in Shibuya, Tokyo」が渋谷PARCO 1Fのギャラリースペース・COMING SOONに、8月6日(木)〜12日(水)の7日間、出現する。 同イベントは当初2020年4月に開催される予定だったがコロナの影響を受け、延期となっていた。今回の「LIVERARY Extra」は、「喫茶文化〜ストリーカルチャーまで現在進行形名古屋2020」と題し、独自進化を続ける名古屋のアーティスト/ブランド/ショップらのオリジナルグッズをフィーチャー。「名古屋カルチャーの今」を凝縮した内容になる。 参加アーティスト/ブランドには、全国にファンを持つセレクトブックショップ&ギャラリー・ON READING、タイのカルチャー発信も行う人気タイカレー店・YANGGAO、エクストリームがま口ブランド・MURAKADO、絶妙な温度のデザインプロダクツをリリースし続ける謎のブランド・幸福館、抜群のセンスで写真、映像、立体、グラフィックデザインを手掛けるFRAGILE DEEPARTMENT、独特の世界観をテキスタイルで表現するブランド・UTUSU、植物とデザインの店・TUMBLE WEED、現行ストリートカルチャーをアップデートするファッションブランド・relaxoriginal®️、写真のコラージュや文字を加工したグラフィックデザインを得意とするデザイナー・NOTHING、アンダーグラウンドカルチャーのクロスポイント・spazio rita(参加作家:ATOSONE/RCSLUM、RAMZA、VUG、てんてんこ、他)、名古屋ヒップホップシーンともシンクロするストリートアートギャラリー・ MADBOXXX(参加作家:DF.SQEZ、WASHIO TOMOYUKI、他)とジャンルレスにラインナップ。 そして、AVYSSもこのイベントに参加します。販売アイテムはAVYSS GAZEのロゴTや、Pure Voyage × AVYSSのTシャツなど。数がかなり限定なので早めのチェックをよろしくお願いします。 期間中、若者を中心に人気の喫茶店・シヤチルの名物メニュー「クリームソーダ」も提供されるほか、東京の人気アイスクリーム店・BIGBABY ICECREAMとシヤチルのコラボメニューも登場。 LIVERARYのイメージキャラクターも手掛ける愛知出身の漫画家・大橋裕之による似顔絵屋さんといったゲスト企画も!(8月7日(金)15:00〜18:00限定 ※事前予約制)。さらに、LIVERARY Extraのメインビジュアルを手掛けるアーティスト・平山昌尚との新作コラボグッズほか、「問う、今日オリンピック」グッズなど新商品も多数並ぶ予定。 – イベント情報 – 2020年8月6日(木)~12日(水) LIVERARY Extra in Shibuya,Tokyo 会場:COMING SOON(渋谷PARCO 1F) 営業時間:渋谷PARCOに準ずる 参加店、参加作家: シヤチル&BIG BABY ICECREAM ※会期中のドリンクメニューをプロデュースする形で参加 MADBOXXX(DF.SQEZ、WASHIO TOMOYUKI、他) MURAKADO UTUSU FRAGILE DEEPARTMENT YANGGAO ON READING(ELVIS PRESS) TUMBLE WEED 幸福館 NOTHING AVYSS RELAX ORIGINAL® spazio rita(ATOSONE/RCSLUM、RAMZA、VUG、てんてんこ、他) LIVERARY Extra(平山昌尚、大橋裕之、他) 【関連イベント】 2020年8月7日(金) 大橋裕之の似顔絵屋さん@LIVERARY Extra in Shibuya,Tokyo 時間:15:00 – 18:00 料金:1名につき1000円 ※所要時間10~15分 ※予約制。基本的に予約なしの当日参加はできませんのでご了承ください。 ※予約受付締め切りは原則として8月6日(木)24:00までとさせていただきます。 予約:https://liveraryextra-tokyo-ohashihiroyuki.peatix.com/ ※会計は当日COMING SOONにて行ってください。※キャンセルの場合はメールにて必ずご連絡ください。 メール:tkbcdef@gmail.com ディレクション&デザイン:武部敬俊(LIVERARY) イラストレーション:平山昌尚、大橋裕之 ドリンクプロデュース:シヤチル 主催:COMING SOON
2021/04/17
小松千倫、荒井優作サポートにより、DJイベントも同時開催 京都の古着屋「OASIS 2」が、小松千倫と荒井優作のサポートによりポップアップストア/パーティー「Faded Yah Man」を代々木のギャラリーTOHにて4月17日から24日まで一週間開催する。 期間中は「OASIS 2」のポップアップに加えて、DJイベントも開催され、小松千倫、荒井優作をはじめ、毎日様々なアーティストが出演。メインヴィジュアルは石塚俊が手掛けている。また、期間中何度でも再訪可能なフリーパスも4000円で限定販売されるとのこと。 OASIS 2 & Kazumich Komatsu presents OASIS 2 POP UP TOKYO 「Faded Yah Man」 会場 : 代々木 TOH 2021年4月17日(土) 14:00 – 18:30 出演 : AK / セーラーかんな子 / Ψυχή / noripi / whatman 2021年4月18日(日)15:00 – 18:00(TOH)|19:00 – (代々木公園) “FUJIN KORONG & EMBOSS STAR 祝賀会” 出演 : FUJIN KORONG DELUXE (荒井優作 + Cristel Bere + しー没 + takao +
2019/10/19
10月25日開催 10月25日、渋谷はWWW Xにて開催される〈C.E〉主催のパーティー「C.E , TTT, Hinge Finger present」の会場で同パーティーにも出演するLow Jackのカセットテープ販売される。 Low Jackは、フランスはパリのプロデューサーPhillipe Hallaisによるプロジェクト。これまでに〈The Trilogy Tapes〉〈L.I.E.S.〉〈Modern Love〉などから作品をリリース。Jean Carvalと共にレーベル〈Editions Gravats〉も主宰し、Clara!、Maoupa Mazzocchettiなどの作品を発表。さらに昨年からのダンスホールサブレーベル〈Les Disques De La Bretagne〉がキラーチューンを連発。最近ではDominick Fernow (Prurient、Vatican Shadow)のプロジェクトRainforest Spiritual Enslavementともコラボレーションし、さらに活動の幅が広がっている。 C.E, TTT & HINGE FINGER present Venue: WWW X Friday 25 Oct 2019(2019年10月25日金曜日) Open/Start: 12:00 AM(深夜12時オープン/スタート) Advance ¥1,500 / Door ¥2,500 Over 20’s Only. Photo I.D. Required Tickets available from Resident Advisor https://www.residentadvisor.net/events/1316924 JOY ORBISON REZZETT LOW JACK JON K WILL BANKHEAD 1-DRINK LIL MOFO イベント詳細はこちら。
photo by Elsa Kostic more
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more