2025/02/03
〈RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE〉3/5 (Wed) CIRCUS TOKYO
2025年に突入し、上海公演や〈アートゴールデン街〉での6畳一間破壊ライブ、幕張メッセにて開催されたCROSSFAITH主催フェス〈HYPER PLANET〉への出演などを意欲的に展開するバンド・VMOが、3月5日(水)に初のワンマンライブ〈RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE〉を渋谷・CIRCUS TOKYOにて開催。
当日の舞台美術は彫刻やインスタレーションを通じ生命の起源や進化、 宗教をテーマに活動し、ファッション、クラブパフォーマンスの言語を変形させ人間の身体とその象徴性の再解釈を試みるアーティスト・runurunuが担当。
VJはプログラミングによる表現を軸に国内外問わず様々なアーティストのライブビジュアルやMVを手がける傍ら、VMOのメンバーとしても活動するKEZZARDRIXが手掛ける。
「天使の死体から架かる虹、天使は死ぬのか?」をテーマに、暴力的な爆音と美しい未知の映像表現それぞれが持つ世界観の融合をもって、VMOより壮大な謎解きが提案されるとのこと。
3/5 (Wed)
VMO aka Violent Magic Orchestra presents
“RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE”
at CIRCUS TOKYO
OPEN 18:30 / START 19:00
TICKETS : https://t.livepocket.jp/e/sg3h6
ADV 4,000yen / DOOR 4,500yen (D別)
STUDENTS : ADV 2500yen / DOOR 3,000yen (D別)
(*学生証の提示必須)
ACT : VMO aka Violent Magic Orchestra
STAGE SET : runurunu
VJ : KEZZARDRIX
category:NEWS
tags:VMO
2025/04/02
悪魔交信記録ビデオ公開 VMO aka Violent Magic Orchestraが2025年最初のシングル「Channeling lurking demons」をリリース。楽曲は既にライブではプレイされており、フロアで聴衆をタコ殴りにして、そのまま天空に噴き上げ、その後地中奥深くにダイブさせるボディモッシュピットマインドトランスアンセムになっている、とのこと。 ミュージックビデオではメンバーが東京のビルの屋上で悪魔と交信する様子が収められている。このシングルの発表後すぐにスタートするROADBURNやnuit sonoresなどのメタル、テクノフェスを含むEU & UKツアー「RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE 2025」では天使の死体の秘密を解き明かす複数の新曲を携えたDEATH RAVEの最新形態になっており、この新曲群と共にVMOのアートが更に世界にチャネリングしていく事になる、とのこと。 VMO – Channeling lurking demons Release date : April 2nd 2025 Stream : https://friendship.lnk.to/cld_vmo Bandcamp : https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/track/channeling-lurking-demons VMO aka Violent Magic Orchestra RAINBOW FROM ANGEL CORPSE EVE TOUR 2025 EU/UK 【April】 ・April 5th @abconcerts @brdcstfestival ,Brussels/BE🇧🇪 ・April 10th @radarlive ,Aahus/DK🇩🇪 ・April 11th @inkonst ,Malmo/SE🇸🇪 ・April 12th @alice_nbro ,Copenhagen/DK🇩🇰 ・April 13th @alice_nbro
2020/03/13
3月27日開催 VMOが新曲を交えた新たなセットでのワンマン公演を3月27日に心斎橋 CONPASSで開催する。今回のVMOは映像担当のバーズム a.k.a. kezzardrix参加で見応えあるビジュアルと、隠しキャラのリヴァイアサンが参加。また自主イベント「世紀末」が始まって以来ずっと撮影を担当している世紀末カメラマンの世紀末 ZINE をつけたチケットも発売とのこと。 ————————– 世紀末 vol.37 VMO solo show 「Principle of Light Speed Invariance」 2019/03/27(金) 心斎橋 CONPASS 20:00 OPEN&EXHIBITION START 21:00 LIVE START 出演: VMO(Violent Magic Orchestra) / DJ hOLysHiT 【注意】 ※必ずご一読ください※ この日ライブへのご来場のお客様は VMO が用意した防護服を必ず着用していただいて、地べたでの着席と演者との一定間の距離を取った鑑賞型着席ライブとなります。マスクはお客様で持参していただけると幸いです。着用は義務です。(最高のライブをしますが上記を必ず守ってもらいますのでフラストレーションはたまるかと思われます。)また、会場の換気状況に関しては OPEN から START までの 20:00~21:00 は全ての扉を開けた状態で換気をします。21:00~のライブは一部の扉を閉める可能性はありますが、できる限り換気した状態で行います。ライブ終了後は全ての扉を解放し換気いたします。出来る限りの予防を行いますので、これらご了承のほどよろしくお願いいたします。 是非この機会で如何に VMO が鑑賞にも耐え得るグループかを体験していただけたらと思います。 値段: A. チケット+ 防護服+ sticker : 2500 円(+1drink) B. チケット+ 防護服+ ZINE+ sticker : 3500 円(+1drink) ご予約:info@vampillia.com もしくは VMO、VMO メンバーへの SNS の DM などで受け付けます。 予約時に、お名前と「A」「B」のどちらのチケットで予約をするかをご明記ください。また今回の世紀末は事前の完全予約制にするため、23日までの受け付けとさせていただきます。
2020/08/12
8月21日開催 Lorenzo Senni主宰の〈Presto!?〉からEPデビューし、先日はHDMIRRORとのコラボレーション作品『The Real Life』を発表したイタリア出身のDJ/アーティスト/ユースカルチャー研究者Alberto GuerriniことGabber Eleganzaが主宰するレーベル〈NEVER SLEEP〉からの新作EP『Principle of Light Speed Invariance』リリース、〈NEVER SLEEP〉とのコラボTシャツリリース、全員防護服ライブ、2099年の家族写真をテーマにした新アー写など、様々な展開を見せるVMO主催イベント『RITUAL 2099 』のvol.2が開催。 今回は次回リリース予定の新曲、そして次のコラボTシャツの発表を予定している。さらに新たな演出と追加のヴィジュアルの披露と前回の配信以上のライブが期待できる。 会場は心斎橋CONPASSからの配信となる。 RITUAL 2099 vol.2 OSAKA CONPASS ONLINE LIVE (無観客ライブ配信) 2020.08.21.FRI START 20:30 TICKET 1000YEN *配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。 *配信URLの購入にはZAIKOアカウントの登録が必要となります。 *URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。 *途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。 *配信終了後、チケット購入者は72時間はアーカイヴでご覧いただけます。 https://osakaconpass.zaiko.io/e/RITUAL2099vol2
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more