2025/01/22
アートワークは井上恵美梨が担当
昨年から畠山(vo)、千川新(gt)、田中喉笛(ba)の3人体制で活動しているcomputer fightがシングル「海へ」のリリースを発表。
昨年リリースのEPに続き、サポートドラムに田辺(チャック/SPOILMAN)を迎え、ツバメスタジオにてレコーディング。録音・ミックス・マスタリングはツバメスタジオの君島結。「海へ」はこれまでライブで繰り返し演奏されてきた一曲。ジャケットの写真はバンドと親交のあるカメラマン井上恵美梨が手掛けた。1月29日より各種サブスク、Bandcampにて配信リリース。Bandcampでの購入者特典として、ジャケット撮影日に別で撮影した写真をまとめたブックレットがDL出来る、とのこと。
computer fight – 海へ
Release date : Jan 29 2025
category:NEWS
tags:computer fight
2024/09/25
谷川俊太郎とパウルクレーと市川沙央 今年4月をもってオリジナルメンバーの福原(dr)が脱退し、現在は畠山(vo)、千川新(gt)、 田中喉笛(ba)の3人体制で活動しているcomputer fight。今作「新卒で天使になれなかった / ハンチバック」は、ドラムに田辺(チャック / SPOILMAN)を迎え、ツバメスタジオにてレコーディング、録音・ミックス・マスタリングはツバメスタジオの君島結が担当。 「新卒で天使になれなかった」は、谷川俊太郎の詩とパウル・クレーの天使シリーズにインスパイアされて制作。「ハンチバック」は、2023年に芥川賞を受賞した市川沙央の同名小説からタイトルをつけた。同書からの強い影響の元、「障害者の当事者表象」をテーマに制作。 computer fight – 新卒で天使になれなかった/ハンチバック Release date : October 2nd 2024 Tracklist 1. 新卒で天使になれなかった 2. ハンチバック
2021/08/10
年内に7インチEPのリリースも発表 「NEW WAVE OF JAPANESE HARDCORE」を掲げ、小岩Bushbashの名物パーティー〈Discipline〉を主宰する等、ボーダレスに活動を展開する東京ハードコアパンクス・KLONNSがデジタルシングル「HUSK」をリリース。 今作はバンドとして初めて東京・浅草橋の秘所ツバメスタジオで録音を敢行。これまでのノイジーで荒々しいサウンドを継承しつつも、よりハードコアパンクが内包するダンサンブルな要素が強調された。また、アートワークはDisciplineクルーの盟友・Keigo Kurematsuが担当。さらに「HUSK」と同日にツバメスタジオで録音された別の4曲は、年内に7インチのEPとしてリリースするとのこと。 ————– KLONNS – HUSK Label : DISCIPLINE PRODUCTION Release date : 5 August 2021 Record, Mix, Master by 君島結(ツバメスタジオ) Artwork by Keigo Kurematsu Stream : https://linkco.re/V3Ebp8cZ Bandcamp : https://klonns.bandcamp.com/track/husk
2024/03/12
トップシークレットマンねぎしのはんをフィーチャー ハードコアJ-POPバンドthe bercedes menzの主宰及びベースの田中喉笛による田中喉笛交響楽団が、現在制作中の1stアルバムより先行シングル「diaspora!!!」をリリース。 今作のボーカルとベースには、ねぎしのはん(トップシークレットマン / sidenerds)を迎えて、攻撃的なビートと目まぐるしい展開に乗せて田中喉笛とのマイクリレー及びベースソロバトルを繰り広げる。 「神様は何も禁止なんかしてないらしいしなんでもやりました。」 – 田中喉笛交響楽団 – diaspora!!! feat. ねぎしのはん from トップシークレットマン / sidenerds Release date : March 13 2024 Stream : https://linkco.re/gyuUtSAC
photo by Elsa Kostic more
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more