2024/11/14
valknee、Yohji Igarashi参加
ぷにぷに電機がシングル「Dark, Smoky, But…」を2024年11月27日(水)にリリースする。本作は、ぷにぷに電機が「自由、労働、黒ビール」をテーマに、CRAFTROCK BREWINGとのコラボレーションで製作した同名ビールのコンセプトソング。フィーチャリングにラッパーのvalknee、編曲にはプロデューサー/トラックメイカーのYohji Igarashiが参加しており、ダークでスモーキーながらも”ドリンカブルなコラボレーションビール”を体現するエレクトロニックミュージックとなっている。
同名を冠するビール「Dark, Smoky, But…」は、ぷにぷに電機のこだわりが光るダークラガー。CRAFTROCK BREWINGとのコラボレーションは「Night Session」に続き、二度目となる。11/23(土)には東京日本橋のCRAFTROCK BREWPUB&LIVEにて「Dark, Smoky, But…」開栓イベントを開催(11/14(木)21:00から専用申し込みフォームにて予約制)。ボトルはCRAFTROCK BREWINGのオンラインストアにて、11/27(水) 21:00より販売される。
Artist: Punipunidenki
Title: Dark, Smoky, But…
Streaming Release Date: 2024.11.27 Wed
Lyrics: Punipunidenki, valknee
Music: Punipunidenki
Arrangement: Yohji Igarashi
Jacket: chlumi
–
・Beer Information
11/23(土)CRAFTROCK BREWPUB&LIVE (日本橋コレド室町テラス1F)
CRAFTROCK BREWING presents
ぷにぷに電機コラボビール [Dark, Smoky, But…]開栓イベント
開場 19:00
開演 19:30 ぷにぷに電機ミニライブ&トークイベント
閉場 20:30 予定
Charge : 無料+1D (¥800)
*11/14(木)21:00から専用申し込みフォームより予約制
*スタンディングフロア観覧 (テーブル/カウンター席は別途要予約)
*アルコール提供を主とした店舗となります。未成年のお客様の飲酒行為は固く禁止しております。
場所:CRAFTROCK BREWPUB&LIVE
TEL : 03-5542-1069
予約フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/b3400066838699
ぷにぷに電機コラボビール [Dark, Smoky, But…]
11/27(水)21:00~CRAFTROCK BREWINGオンラインストアにてボトルビール販売
category:NEWS
tags:ぷにぷに電機
2018/12/26
東京と大阪の公演に先立ち上海ALLでも開催決定。 1/11東京、1/13大阪で開催予定のDark Jinja × Genome 6.66 Mbpに先立ち、12/28の上海ALLでもGenome 6.66 MbpとDark Jinjaのコラボレーションイベントが開催決定。 Dark Jinjaからは主宰のPHOTON POETRYをはじめ、Kazumichi KomatsuとᎯκ۫۰が参加。Genome 6.66 Mbpサイドは先日リリースされたEPが素晴らしかったNoctilucents、Khemist、Kilo-Veeが出迎える。 2018年12月28日(金) Genome 6.66 Mbp VS Dark Jinja Ꭿκ۫۰ (Dark Jinja) Kazumichi Komatsu (Dark Jinja) PHOTON POETRY (Dark Jinja) VS Noctilucents (Genome 6.66 Mbp) Khemist (Genome 6.66 Mbp) Kilo-Vee (Genome 6.66 Mbp) Entrance: 100 CNY Venue: ALL Club Address: 2F; 17 Xiangyang Bei Lu https://soundcloud.com/photonpoetry/sets/l93crkg25yvi https://soundcloud.com/bio-future-lab/kazumichi-komatsu-jean
2020/10/19
10月24日開催 小岩BUSHBASHにて毎月第4土曜日開催のレギュラーパーティー《Discipline》が平塚在住のブルワー・Shinsui Moriとコラボレーションしてオリジナルのクラフトビールを発表。10月24日に、リリースパーティーを開催する。会場で生ビール&瓶で楽しむことが出来るようだ。 ライブアクトには東京新世代powerviolenceバンドSOILED HATE。〈WD SOUND〉から1stアルバムのリリースがアナウンスされたばかりのHip HopクルーLSBOYZのメンバーであり彫刻家としての顔も持つ異色のラッパーMETA FLOWER。Dos Monosのメンバーでありソロでも精力的に活動中のラッパー没 aka NGS。そして主宰の東京ハードコアパンクスKLONNS。DJにはDREADEYEのボーカリスト、東京地下HIP HOPシーンを代表するビートメイカーであるだけでなく、都立大学のビールショップ「slop shop tokyo」のオーナーでもあるDJ Highschool。1stアルバム『LIKE NO OTHER』を発表したばかりのビートメイカー/DJ・AIWABEATZ。CHIYORIとYAMAANによるB2BユニットCHIYORI & NEW AGE PIMP。そしてDiscipline Djsから1797071と富烈、CVLTSL4VEとBUSHBASHオーナーであるMinoru KakinumaによるB2Bがラインナップ。現代東京で最もエッジの効いたビールを嗜みながら、音楽を体感してみてはいかがだろうか。 ※今回は映像での配信は無く、来場者40人限定(要予約)となります。ご予約は下記フォームからお願いします。 ※Bushbashのトップページに「新型コロナウィルスに関係した当店の営業について」という形で諸状況に対するガイドラインが載っていますので、 来場を考えている方はそちらを一読ください。 Discipline #26 -Discipline Amber Ale Release Party- 2020年10月24日(土) 小岩Bushbash 17:30 open/start ¥2000+1drink (要予約※限定40名) 予約フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJNGP6dRwwJ15GX0KbhAolY02QZaS9xMMCD4-IQcj5iQdYCA/viewform live: 没 aka NGS META FLOWER SOILED HATE KLONNS Dj: DJ Highschool AIWABEATZ CHIYORI & NEW AGE PIMP CK(CVLTSL4VE + Kakinuma) 富烈 1797071 Beer: Shinsui Mori Flyer: Keigo Kurematsu
2023/12/06
非-場所的な箱庭空間を演出するポップソング集 PAS TASTAのメンバーとしても活躍するトラックメイカー・yuigotがデビューアルバム『Guidebook』をリリース。 yuigotは高校在学時にSoundCloudで頭角を現し、インターネットを中心に活動するトラックメイカー。2017年にはKawaii Future Bassのプロデューサーとして〈Maltine Records〉より『MAGIC MAGIC MAGIC EP』をリリース。以降、tofubeatsやTomggg、maeshima soshiなどのリミックスを手掛けるほか、長谷川白紙との共作「音がする」、サウンドギーク6人組・PAS TASTAでの活動など、数多くのコラボレーションを行ってきた。 1stアルバム『Guidebook』は、”yuigotの攻略本”となるべく自身の音楽的ルーツを凝縮した作品集。緻密に組み立てられた構築的サウンドスケープの中で、ぷにぷに電気、いよわ、Cwondo、春野といった個性あふれるアーティストらが交差する。また、自ら作詞に取り組んだ「Obscure feat.春野」では、ピアノアレンジにボカロPの是が参加した。 今作では「特定のジャンルや場所に縛られない、聴いていると身軽になれる音楽」を目指し、「一種の旅行感というかアクセシビリティみたいなもの」を込めたという。非-場所的な箱庭空間を演出するポップソング集。 yuigot – Guidebook Release date : December 6th 2023 Stream : https://linkco.re/t3bSrETQ Tracklist 1. !play 2. Everywhere feat.ぷにぷに電気 (Guidebook ver) 3. Stage3~Broken radio by sea breeze 4. Cloudsurf feat.いよわ 5. Ventilation 6. Framework feat.Cwondo 7. 夢をみる島 (miniature) 8. Obscure feat.春野
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more