2024/09/27
名古屋、南佐久、東京、京都
ロンドンのFACTAとK-LONEにより2014年に始動、2人が生まれ育ったUKクラブ・サウンドを軸にアンビエントやミニマルなテイストでダンスとリスニングの領域を拡張、10年代ブリストル・シーン発のLivity SoundやTimedanceと共振しながら新世代のレーベルとして人気を博すWisdom Teethが本年10周年を迎え、レーベルのコンピレーションに参加したabentisによる名古屋公演から始まり、南佐久(長野)はリスニングにフォーカスした野外イベントEach StoryにてShhhhh、東京はloopなとLocal Worldのジョイント・パーティとしてE.O.Uとmelting bot、京都はChanaz、E.O.U、Keiju、Vísによるレーベル兼パーティPAL.Soundsがブッキング、4箇所を巡るジャパン・ツアーが開催。
ジャパン・ツアーのloopな & Local Worldによる東京公演とPAL.Soundsによる京都公演の詳細が公開。東京公演loopなのリリースにokadada登場、大阪からAspara、名古屋からabentisを迎える。
FACTA & K-LONE -10 years of Wisdom Teeth-
presented by loopな & Local 28 World
2024/10/11 FRI 24:00 at WWW X
U23 ¥2,300 / ADV ¥2,800 / ¥3,300 (+1D)
TICKET: https://t.livepocket.jp/e/20241011wwwx
abentis
Aspara
E.O.U & jvnpey -hybrid set-
FACTA & K-LONE [UK / WISDOM TEETH]
Hue Ray
kaolinite
okadada -dub set-
Piso
halo new release: okadada – TBA
artwork: eijin
Ground feat. FACTA & K-LONE
presented by PAL.Sounds
2024/10/12 SAT 22:00 Kyoto at West Harlem
ADV U23 ¥2,000 / DOOR ¥2,500 (+1D)
TICKET: https://t.livepocket.jp/e/20241012westharlem
FACTA & K-LONE [UK / WISDOM TEETH]
PAL.Sounds (Chanaz, E.O.U, Sakama. Keiju. Vís)
artwork: Sakama
–
FACTA & K-LONE
10 years of WISDOM TEETH
Japan Tour 2024
OCT 04 FRI Nagoya at club JB’S
presented by abentis
https://t.livepocket.jp/e/tdnz1
OCT 05 SAT – 06 SUN Minamisaku at EACH STORY
presented by Shhhhh at EACH STORY
OCT 11 FRI Tokyo at WWW X
presented by loopな & Local 28 World
https://t.livepocket.jp/e/20241011wwwx
OCT 12 SAT Kyoto at West Harlem
presented by PAL.Sounds
https://t.livepocket.jp/e/20241012westharlem
supported by abentis & melting bot
category:NEWS
tags:Wisdom Teeth
2024/09/09
名古屋、南佐久、東京、京都 鮮やかな秋風にそよぐコンテンポラリーUKサウンドのタペストリー。ダンス、エレクトロニカ、アンビエントを紡ぐロンドンのFACTAとK-LONEによるレーベルWISDOM TEETHの10周年ジャパン・ツアーが開催。 ロンドンのFACTAとK-LONEにより2014年に始動、2人が生まれ育ったUKクラブ・サウンドを軸にアンビエントやミニマルなテイストでダンスとリスニングの領域を拡張、10年代ブリストル・シーン発のLivity SoundやTimedanceと共振しながら新世代のレーベルとして人気を博すWisdom Teethが本年10周年を迎え、レーベルのコンピレーションに参加したabentisによる名古屋公演から始まり、南佐久(長野)はリスニングにフォーカスした野外イベントEach StoryにてShhhhh、東京はloopなとLocal Worldのジョイント・パーティとしてE.O.Uとmelting bot、京都はChanaz、E.O.U、Keiju、ktskm、Vísによるレーベル兼パーティPAL.Soundsがブッキング、4箇所を巡るジャパン・ツアーが開催。東京と京都公演の詳細は後日発表。 FACTA & K-LONE 10 years of WISDOM TEETH Japan Tour 2024 OCT 04 FRI Nagoya at club JB’S presented by abentis https://t.livepocket.jp/e/tdnz1 OCT 05 SAT – 06 SUN Minamisaku at EACH STORY presented by Shhhhh at EACH STORY https://www.eachstory.net OCT 11 FRI Tokyo at WWW X presented by loopな & Local 28 World https://t.livepocket.jp/e/20241011wwwx OCT 12 SAT Kyoto at West Harlem presented
2025/04/23
ミニマル・ハウスに焦点を当てた22曲入りコンピ FACTAとK-LONEによるレーベル〈WISDOM TEETH〉が、ミニマルハウスに焦点を当てた22曲入りのコンピレーションアルバム『Pattern Gardening』を発表。デジタル形式でのアルバムフルリリースは 4月25日(金)、rRoxymore, Jichael Mackson, Facta&K-LONEをはじめとした6曲を収録したサンプラー(12inchレコード)は 6月2日(月)以降順次発売予定とのこと。 『Pattern Gardening』にはrRoxymore, Jichael Mackson, Polygonia等、ベテランから気鋭の新顔、Lurka、Piezo、Duckettといったレーベルファミリー達が参加し、日本国内からは昨年10月の〈WISDOM TEETH〉10周年ジャパンツアーを企画・帯同した名古屋のプロジューサー・abentisが参加している。 本作は、レーベルヘッドのFACTAとK-LONEのDJセットや過去のリリースで一貫して探求されてきた、クラブとホームリスニング、そして彼らの愛する2000年代代初期の珠玉のミニマルサウンドと現代的なクラブサウンドのクロスオーバーする領域での新たな表現への意欲が22曲の充実した内容に結実した作品となっている。 アートワークには香港を拠点に活動する写真家ジミ・チウが起用されており、一見何の変哲もない都市生活の一角を艶やかで映画のようなディテールでとらえている。 V.A – Pattern Gardening Label : WISDOM TEETH Release Date : April 25, 2025 Buy / Stream : https://wisdomteethuk.bandcamp.com/album/pattern-gardening TrackList 1. abentis – Dimples 2. Polygonia – (=o_o=) 3. Loop LF – Mcc 4. Facta & K-LONE – Each Story 5. FTP Doctor & Tenzia – Haus 6. Jichael Mackson – A Nice One 7.
2025/08/05
〈Príncipe〉15周年を祝した初のロングセット 革新的伝統のアフロ・ダンス。リスボン・ゲットーで育まれたアフロ・ディアスポラによる電子&ダンス・レーベルPríncipe、シーンのパイオニアDJ Marfoxが本年レーベル15周年を祝しロング・セットで再来日、京都MAVEと東京loopなの全詳細が発表。 欧州のハウス・テクノとアンゴラ発祥のアフロ・ダンスのハイブリッド、”硬い尻”を意味するクドゥロを軸に南方のハードかつオーガニックなサウンドとグルーヴが織りなす真夏のパーティへ。 MAVE: 2020年West Harlemにて京都拠点のDJ ntankにより、一貫した身体的グルーヴをオルタナティブな文脈でジャンルレスに紡ぐエネルギッシュパーティーとして始動。これまで国内外問わずバラエティ豊かなゲストを招聘。近年ではCassius Select, DJ Nigga Fox, Livity Sound, TSVIやPeladaといったDJ・Producerを迎えている。 ゲットーアフロと称した今回、神戸よりダンス・ミュージック~トラップ、パンクまでを自身のヒップホップ・ビート的解釈により紡ぐDJ/アーティストcaroline、ジューク・フットワークレーベルBootyTune主宰で日本におけるシカゴ・ゲットーシーンの立役者である大阪拠点のDJ/プロデューサーD.J.Fulltono、レゲエ・ダブサウンドを軸に展開される渋チャラ的プレイ、東京移住後は下北沢Spreadのキュレーション等孤軍奮闘中の関西出身DJのglico、京都よりパンク・バンドoddeyesのボーカルを務め、テクノ・IDM等を経由したサウスゲットー的DJ whatmanがラインナップ。アートワークはラッパーの楽曲タイトルロゴやMAVEアートワーク全般を手掛けるmad Oが担当。 MAVE feat.DJ Marfox -15 years of Príncipe- 2025/08/15 FRI 22:00 at West Harlem Kyoto ADV/U23 ¥2,000 / DOOR ¥2,500 (+1D) TICKET https://t.livepocket.jp/e/ao_c DJ Marfox -15 years of Príncipe- [PT] caroline D.J.Fulltono glico ntank whatman Food: 608 artwork: mad O loopな: 2024年よりE.O.Uとmelting botによりWWWβにて始動、あらゆるジャンルの超越後の現代における”ミニマル”を方向性としたレギュラーのキュレーション・パーティ兼E.O.U主宰レーベルhaloのリリース・プロジェクト。 VJ・アートワークはeijinが担当。昨年夏に開催されたサウス・バイブスの南でloopなに続き、今回はリスボンからDJ Mafoxを招聘、東京公演ではリスボン・ゲットーのコンテンポラリーな先鋭電子レーベルPríncipeの15年周年記念としてその歴史を紐解くロングセットを披露。 ローカルからフットワークと共に現れ10年以上、新たな盛り上がりを見せる日本の電子音楽家Foodman、今回のイベントでEPのリリースを控えるビート電子音楽家DjuBumba、京都公演を務めるMAVEからntankがWWWβに初登場、前回のDJ Nigga Foxの東京公演で主宰を務めたthe hatchのmidori、亜熱帯な音像を軸にノイズを交えたブーティ&パンクな南方スタイルで定評のある坂田律子、the fetchやhalohaloを軸にハードなグルーヴでフロアを濡らすMUNÉOがラインナップ。アンゴラ発祥のダンス・ミュージック、クドゥロを下地としたDJ Marfoxのハードなアフロ・グルーヴをフィーチャし、南方ダンスを軸に夏のバイブスをソリッドかつファンクに上げて行く灼熱のクラブ・ナイト。 南でloopな w/ DJ Marfox -15 years
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more