2024/09/09
コンセプトは「多面性」
Maltine Recordsなどからリリースしている「いむ電波.wav」のシンガー『π』(読み方:パイ)が『白迦』(読み方:パイカ)へ改名。今年4月に新たに設立された音楽レーベルPROTOCOLLONの所属アーティストとなった。
『白迦』は、現実には存在しない架空のシンガーで、実際に声を当てる人間の人格とは切り離された偶像のような存在を目指している。今後は3DCG技術を応用した映像で、ライブパフォーマンスを予定している。
デビューに伴い、1st Single「Carat.」が8月31日から各種ストリーミングサービスにて配信と、ミュージックビデオも同時公開。作詞・作曲はsamayuzameとしても活動する糸井塔、編曲はsafmusicが担当している。
楽曲のコンセプトは「多面性」
『白迦』というアーティストのコンセプトにピッタリな歌詞と今まで『π』として歌ってきた音楽の延長線上にある新たな側面を垣間見る様な楽曲となっている。
白迦 – Carat.
Label : PROTOCOLLON
Release date : August 31 2024
Stream : https://linkco.re/myNEsP8x
ボーカル:白迦
作詞・作曲:糸井塔
編曲:safmusic
MV:nao
イラスト:cuz
category:NEWS
tags:白迦
2025/01/15
過去や未来を想いながら、追うのは今の美しい形 2024年9月より新名義で活動をスタートしたアーティスト「白迦(パイカ)」が2ndシングル「Beautiful Shapes」をリリース。作詞・作曲・プロデュースを手掛けたのはパソコン音楽クラブ。リリックビデオ公開。 白迦は「いむ電波.wav」のシンガー『π』としても知られる。ドラムンベースを基調とした楽曲は冬の季節や都市の風景をイメージし、本当の自分や新しい音楽を追い求める姿勢をテーマに制作。1stシングル「Carat.」に続き、2024年に設立された音楽レーベル「PROTOCOLLON」から届けられるシングル。また、3月14日に白迦として初の自主企画ライブ「SPIRAL」も開催。詳細は今後SNSにて解禁される。 白迦 – Beautiful Shapes (feat. パソコン音楽クラブ) Label : PROTOCOLLON Release date : Jan 15 2025 Artwork : ui mikuru Stream : https://linkco.re/6Sa05Bn1
2025/02/13
π=3.14に由来した3月14日に いむ電波.wav、πとして活動し、現在はヴァーチャルとリアルを行き交う歌姫となった白迦のキャリア初となる主催パーティー「SPIRAL」が π=3.14に由来した3月14日(金)に開催。 第一弾解禁では、主催である白迦をはじめ、代表曲「Beautiful Shapes」で共作したPasocom Music Club、illequalとTelematic VisionsによるB2Bユニット、nerdcamp.comの出演が発表。映像演出にcoletとogiが参加する。前売券は告知と同時に発売開始されており、第二弾解禁にも期待が寄せられるとのこと。 SPIRAL 2025年3月14日 (金) 18:00〜 CIRCUS Tokyo ADV ¥3,000 +1D / DOOR ¥3,500 +1D ACTS 白迦 Pasocom Music Club nerdcamp.com and more… Tickets: https://protocollon.zaiko.io/e/spiraltokyo
2025/04/30
あの日どこかで逢った電子少女の幻影について 2024年9月より新名義で活動をスタートしたアーティスト白迦(パイカ)が1st EP『Echoes of Reality』をリリース。 白迦はボーカリストpaiが歌うことで現れる架空の存在で、音と映像が融合するライブを展開する。数々のアニメ・ゲーム主題歌を手掛けてきたレジェンド・中沢伴行が作家として参加。ヴァーチャルとリアルを行き交う白迦とpaiの関係を王道アニメトランスに落とし込んだ表題曲をはじめ、Bassline・Grime・Garage等のジャンルを軸に活動するDC Mizeyと、美しい電子音を特徴とするボカロP・KAIRUIをそれぞれコンポーザーに迎えた「I (&)」と「凪」の3曲を収録したEP。 参加コンポーザーコメント: 中沢伴行 (M1 “Echoes of Reality” について) “Paiさんの歌声は“未来的なのにノスタルジー”だったり”儚く遠い気もするけど、近くで寄り添ってくれている”ようにも感じる不思議な魅力を持っています。そんなPaiさんが白迦さんとともに決意して歩め始めるところを川田と描きました。皆さん、二人の歩みを是非目撃してください。” DC Mizey (M2 “I (&)” について) 優しく、でも確かな力強さと、前向きさを持っている。”生きている”ことを曲を通して感じるような、そんな楽曲をAIRI KIRISHIMAさんとのタッグで制作しました。 KAIRUI (M3 “凪”について) “全ては唐突に凪ぐ。でも、私はずっと側に居る。” 白迦コメント: 「Echoes of Reality」は、現実に存在しない“私=白迦”と、声をあてる“pai”という2つの存在が響き合いながら進む、一つの旅の記録です。ユーフォリックな高揚感、凪のような静けさ、そして曖昧な輪郭の中にある確かな感情。それらすべてを纏めあげ、白迦としての音楽の原点を提示できたと思います。タイトルが意味する「リアルとバーチャルのあいだで反響する音」は、私たち自身の存在証明であり、これからの指針です。この作品が、誰かにとっての共鳴のきっかけとなれば嬉しいです。 白迦 – Echoes of Reality Label : PROTOCOLLON Release date : April 30 2025 Artwork : にゃもふぇ Stream : https://linkco.re/2DHqY0bx Tracklist 1. Echoes of Reality 2. I (&) 3. 凪
mado、egg eye、OMEGA参加
more
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more