2024/04/12
コンピレーション『[awa001] Daydreamin』をリリース
日本を拠点とする新たなサウンドコミュニティ〈awaport〉が始動。1stコンピレーション『[awa001] Daydreamin』がリリース。
awaportでは”awa pops“をテーマに、collage、natural、bubblegum、eco等さまざまな文脈からなるミクスチュアなポップサウンドを探求する。awa001では、世界からgalen tipton、deb4ura、pticha、ローカルからpool$ide、DjuBumba、YNO、suisuisweatpantsの計7組を迎え、新しいポップスの可能性を提示するコンピレーションとなっている、とのこと。
VA – [awa001] Daydreamin
Label : awaport
Release date : April 12 2024
Tracklist
galen tipton – bubble geyser
pool$ide – Tide
DjuBumba – ✩⃛∗*゚juju .·˖*⡱ little 19 boi go viral 2024
deb4ura – Tic Tac Tic Tac
YNO – oora
suisuisweatpants – Spimoro
pticha – where is the real me
SoundCloud : http://soundcloud.com/awaport
Bandcamp : https://awaport.bandcamp.com/
instagram : https://www.instagram.com/awaport_____
category:NEWS
tags:awaport
2025/09/29
11/1(Sat) 7pm – 7am at Some pool in Chiba これまで複数回のシークレット・レイヴを発案、開催してきたDJ・宇宙チンチラが、11月1日(土)に千葉県某所の廃プールにてレイヴ「nightpool」を開催。1F・2Fの2フロア構成となり、2Fフロアはnonoka主宰レーベル〈awaport〉がキュレーションを手掛けた。フライヤーデザインもnonokaが担当。 1FフロアにはBBBBBBB、Hue Ray、illequal 、item : arow B2B NordOst、Kotsu & kasetakumi、K8、m-int & lostbaggage、okadada、Rat、vq & 宮坂遼太郎、食品まつり a.k.a foodman (DJ set)、バイレファンキかけ子と宇宙チンチラ、野流が出演。 〈awaport〉が手掛ける2Fフロアには、〈Club Late Music〉のレーベルオーナーOrqualyzerがフランスより来日するほか、アメリカから日本へと移住したUNIT KAIが出演。ほか、AiR NiKAr、DjuBumba & 超越、eijin、emamouse、mionn、nonoka、NTsKi [Hybrid Set]、Ryota Nakamura、UNIT KAI (US)、yuzuhaがラインナップ。 会場のサウンドシステムはNight Pool Avengers (fri珍 / Yuri Kim / 大久保優之介)が手掛け、また本回のために空間演出チームとしてAmbient Lightning: Shapes OS (Shoji Hiroshi / ren du , 刀匠 /
2025/02/07
人工的な音像と、動植物的世界を結びつけるピュアな視点 Holly Waxwing : Noumenal Loom (~2023) ,We Time Audio House のオーナー。2013 年 9 月、1st アルバム「Goldleaf Acrobatics」をリリース。アメリカ合衆国はアラバマ 州出身、現在はプロビデンスを拠点に、PC Music・Orange Milk・Activia Benz など から作品をリリース。2024 年 8 月に Orange Milk からリリースされた Galen Tipton と共作の最新アルバム「 keepsakeFM 」は日本でも大きな話題を呼んだ。 限りなく人工的な、hyperpopやBubblegum popといわれる音像でありつつ、ナイトクラブではなく森の中を想起させる、静観で柔らかな動植物的エコ・アンビエンス。 11 月 1~5 日にかけて行われた新千歳空港国際アニメーション映画祭にて、インター ナショナルコンペティション短編部門を受賞した Sonnyé Lim 氏の「Happy Green」。 劇中のサウンドを手がけていた Holly Waxwing 氏がゲストとして日本に初来日! 今回、映画祭での講演とあわせて札幌と小樽を観光に訪れたという彼に、awaport が インタビューを行いました♬ ──初めに、お会いできて本当に嬉しいです!日本旅行はいかがですか?ここの景色、食べ物、人々についてどう思いましたか? 私もお会いできて嬉しいです!これまでの日本旅行はすごく特別なものだったよ。日 本をずっと訪れたいと思っていたんだ。 妻の Isabel と私がサウンドを手がけた Sonnyé Lim の短編映画 [
2020/06/04
6月26日リリース photo by Renata Mottironi 以前インタビューを掲載し、2019年にはFlora Yin-Wong、object blueを含むコンピレーションをリリースした国境を超える分散型コミュニティ / レーベル〈C.A.N.V.A.S.〉からレーベルメンバーOlan Monkの2ndアルバム『Love/Dead』が発表。 Maria SomervilleとJames Kが参加した本作は重だるいベースを引きずりながらも、冷たすぎず甘すぎず、人類の長きに渡る隔離生活で生まれる愛のリアルな様子を描いた。友人が親になる喜びを受けて制作された先行シングル「New Life」のMVが公開。 Olan Monk – Love/Dead Label : C.A.N.V.A.S. Release date : June 26 2020 Pre-Order : https://canvas-index.bandcamp.com/album/love-dead Tracklist 1. Narcissus 2. New Life 3. Real Love 4. Lust 5. Brother 6. Dead (w/ Maria Somerville) 7. Fate 8. Morticia (w/ James K) 9. Gold 10. Tomb
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more