2023/12/01
60分セット披露、リリースパーティ開催
X(旧 Twitter)のスペース機能で出会い、2021年に結成し
有象無象のサウンドコラージュと意味不明な歌詞、ノスタルジア。
12月16日には幡ヶ谷Forestlimitにて、DRUGP
DRUGPAPA – The Drugpapa
Release date : December 1st 2023
Produced by DRUGPAPA
Masterd by Mattya Potato Salad
Artwork by DRUGPAPA
Stream : https://linkco.re/zXAUuPYt
Bandcamp : https://otochfto.bandcamp.com/
Tracklist
1 Welcom to Spaces on Twitter (all about us)
2 Gatsby Sandwich
3 Masturbation
4 really surf
5 Ayan A’yearn (The worst show in the world)
6 架空旅行23時
7 The End Of The World
8 不動産不動明王コア
9 Everybody needs a reason to dance
10 ば
11 セックスしないと出られない部屋から愛を込めて
12 Sakari Teenage Riot 2600
13 springbaptism.wav
14水疱瘡
15 アラベスク
16 Art
17 Neuron Radio
18 泳ぐ前
19タラ市長主催の水泳大会 (Still Pain)
20幡ヶ谷RAVE
21 LLLL
22 東京
23 これは冗談ではない
【electro大暴走】
12/16 (Sat)
幡ヶ谷Forestlimit
OPEN/CLOSE 16:30/23:00
Ticket(当日券のみ)
¥2,500+1d
¥2,000+1d(U-20)※要年確
LIVE
DRUGPAPA
CVN
sentimental hardware
Texas 3000
pikomaruko
DJ
migeru × ShoN
DJ MUSE (from UK)
DJ スカイハイ斉藤
sazablizry(music fm)
vhyderwe
VJ : matsuki
Special Guest : モニハム
category:NEWS
tags:DRUGPAPA
2023/07/20
リリースパーティ開催 櫻井翔のうちわを撒き散らすハイパースカム先祖返り集団。東京を中心に活動する4人組ユニット、DRUGPAPAがEP『泳ぐ前』をリリース。 本作はストリーミングと〈OMOIDE LABEL〉からのリリースと、それぞれ収録曲が異なっている。配信開始同日の20時にMVを公開予定のリード曲「泳ぐ前」はノスタルジックなダウンテンポから、爽快かつアシッドなミドルテンポへと駆け上がる。ストリーミングではマッチャポテトサラダによるカットアップをAudiostokerが再構築させた「泳ぐ前 (泳いだ後書類送検 remix)」など3曲、〈OMOIDE LABEL〉からは4つ打ちにすることでハイパー的音像を先祖返り?させた「springbaptism」など6曲をそれぞれ収録させている。 8月5日には吉祥寺NEPOにて初主催イベント、 『DRUGPAPA presents “泳ぐ前ep” release party「フルスイングな八月/正々堂々、2回死亡」』が開催。 DRUGPAPA – 泳ぐ前 Release date : July 20 2023 Stream : https://ffm.to/oyogumae Tracklist 1 泳ぐ前 2 RUMBLE! 3 泳ぐ前(背泳ぎremix) DRUGPAPA – 泳ぐ前 Label : OMOIDE LABEL Release date : July 20 2023 Tracklist 1 Love Introduction 2 泳ぐ前 3 RUMBLE! 4 springbapism 5 Everybody needs reason to dance 6 転校 – DRUGPAPA “泳ぐ前ep” Release Party「フルスイングな八月/正々堂々、2回死亡」 Venue : NEPO吉祥寺 Date : 2023/08/05 SAT Open Start 17:30 ADV ¥2,300 DOOR ¥2,800 TEEN ¥2,000 Stream
2024/11/28
駆け抜けたい、最後のつもりで 東京を中心に活動するエレクトロニックバンド、DRUGPAPAのシロメが約1年ぶりにソロ名義の活動を本格化。トラックメーカーとMV directorに戦友audiostokerを迎え、ラウドでパワフルなサウンド、攻撃的なボーカルワークは彼らの真骨頂であり新境地の激しく熱いパッションをみせつける、とのこと。 MVの出演者には、DJ、オーガナイザーとして活躍するnerakat、massacreにて圧倒的な存在感を見せつけたWaB、作者であるaudiostokerとシロメを迎え、日曜日の昼間の渋谷真ん中での危険なゲリラ撮影を行い、圧倒的情報量と超絶編集が冴える。一度観た人は、スロー再生でもう一度。 12月にDRUGPAPAで4度のライブ出演が予定されており(12/5下北沢SPREAD、12/7新宿LOFTbar、12/14阿佐ヶ谷DRIFT、12/19吉祥寺NEPO)。BBBBBBB、FIREBOYS、T.M.Pなどと共演。同12月に「OMIDE LABEL」のコンピ企画『さよならツイッター(仮)』に、[シロメ feat.キャベ達郎]名義での音源リリースの参加も予定。その後もこれまでの活動を総括しつつ、新しいことに挑戦していく大型リリースが控えている。果たして本当に6ヶ月連続でのリリースは果たせるだろうか。どうか皆様見守ってください、とのこと。 シロメ – Modern Lovers Death Release date : november 22 2024 Producer : audiostoker Artwork : audiostoker Stream : https://linkco.re/94E9n11F
2025/03/19
田中喉笛交響楽団とのコラボ曲のMV公開 DRUGPAPAのシロメがソロアルバム『Love hallucination』をリリース。 ライブハウスとクラブの分け隔てない歌を目指した本作は、様々な音楽ジャンルが内包する夢、青春、日常、切なさ、アイドルカルチャーへの憧憬、『愛』といったメッセージをシロメの手によって研ぎ澄まし、アップデート/リビルドされた新型J-POPとのこと。OMOIDE LABELより『Love hallucination OMOIDE LABEL edition”』が同日発売開始。そちらでは「Modern Lovers Death」「Echoes of the Online feat.原祥太」の二曲を追加し、別バージョンのアートワークでの特別仕様となっている。 アルバムの作曲陣には、バーチャルモッシュパーティバンドT.M.PのメンバーTaochy、収録曲のRemixにトラックメーカーとしての評価も高いDJのShoN、エレクトロニカ作家053、ギターに光分解 / 零進法などで活躍するこやま、プロデュースにDRUGPAPAの元メンバーであり現在は光分解 / white triathlon他多数の音楽プロジェクトを手掛ける原祥太を迎え、本作は約7ヶ月の月日を経て完成された。アートワークはイラストレーターのDisaster Babyが手掛けた。 ハードコアJ-POPバンドthe bercedes menzの田中喉笛のプロジェクト田中喉笛交響楽団とのコラボ曲「原宿hallucination feat.田中喉笛交響楽団」のMVが公開。 シロメ – Love hallucination Release date : March 19 2025 Stream : https://linkco.re/qSUf55td Bandcamp : https://omoidelabel.bandcamp.com/album/love-hallucination Tracklist 01. LLLL 02. 原宿hallucination feat.田中喉笛交響楽団 03. The End Of The World 04. seikatsu destruction feat.Taochy 05. SAKURAヒナタ 06. おもしろいわたしたち 07. 氷菓 08. トライステロ(ShoN remix) 09. frivolous 10. 希望の歌 11. Modern Lovers Death
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more
i.e web / 特設サイト公開
more
AVYSS史を紐解く more