
2023/07/03
楽曲登録などが簡単に
![]()

Ninaは2021年にスタートし、15年以上アンダーグラウンドミュージックシーンに携わる、Jack Callahan, Mike Pollard, Eric Farber, Ian Kim Juddを中心に運営されています。
楽曲をリリースすることにおいてアーティストに対して新しいモデルを提供するインディペンデント・ミュージック・エコシステムです。日本でも関心を持っている方が多いので、新しいシステムによって登録が簡単になった今、使ってみるのはいかがでしょうか?
Ninaでは、なんでもリリースできます。トラック、ライブセットの音源、デモ、b-sides、ポッドキャストなど。NinaでのリリースはNinaのみである必要はなく、他のプラットフォームにも楽曲をリリースすることができます。NinaはBandcampやSoundCloudのようなもう一つの家です。料金を0に設定すれば、リリースを無料にセッティングできます。
Ninaはブロックチェーン上に作成されています。Ninaはアーティストが自身の作品に対して最もコントロール出来るようにブロックチェーンを使用しています。チェーン上に出版することでアーティストはプラットフォーム手数料を回避し、セールスを100%キープできます。そのテクノロジーは簡単な収益自動振分操作、転売のロイヤリティー、コラボレーターとの共有ページ、Arweaveを通じての永久的ウェブアーカイブを可能とさせます。当然たくさんのアーティストがブロックチェーンに関して懐疑的であることを理解しています。私たちはアーティストが私たちのツールに快適になれるように手助けをします。
どうやってNinaで楽曲を購入するか?
Ninaで楽曲を購入するには、SOLかUSDCを供給できる私たちのウォレットか、Phantomウォレットが必要です。ウォレットに供給するには、クレジットカードを使用しPhantomウォレット内からSOLを購入するか、またはCoinbaseのような為替でSOLを購入し、あなたのウォレットへ送ることができます。今までは、ウォレットを開けるのに少し手間がかかったNinaですが、メールアドレスで登録ができるようになりました。この機会にNinaを試してみてください。
こちらのURL https://ninaprotocol.com/start/avyss
から登録すると、Nina上でHubを作成し、リリースをアップロードするのに必要なSOLを得ることができます。そこから、アーティスト、レーベル、キュレーターとしてNinaを始めることができます。
現在世界中のアーティスト500名以上が使用しており、日々広がっています。
質問などお気軽にお送りください。contact@ninaprotocol.com
category:NEWS
tags:nina
2020/09/01
9月4日〜6日先行販売 6月にPDFマガジンとして発表された『STUDY7.3』にいくつかコンテンツを加えて、紙媒体の『STUDY8』を発売決定。 今年7月にニューアルバム『anima』をリリースしたDAOKOが表紙を飾る。撮影を担当したのは伊丹豪。また、“両A面”仕様となった裏表紙には、映画『マイヤーウィッツ家の人々』からインスパイアされたファッションストーリーの写真を起用。こちらは、フォトグラファーに信岡麻美、モデルに俳優の松嵜翔平を起用している。 直接的に「コロナ禍」に触れたコンテンツは収録されていないが、撮影と取材はできるだけ身内もしくは少人数で完結させるなど、現在の状況を考慮して制作されている。そして、その制約が生み出すクリエイション・質感に肯定的なスタンスをとること自体が『STUDY8』において重要なテーマとなっており、あるいはタイトルに掲げた「LIVE THROUGH THIS=ただ生き抜く」ことしか考えられない今を精一杯レペゼンした一冊になっているとのこと。 また、9月4日〜6日の3日間、代田橋の「flotsam books」で先行販売を行われる。 ■先行販売会の概要 場所:flotsam books(フロットサムブックス) www.instagram.com/flotsambooks 住所:東京都杉並区和泉1-10-7(京王線代田橋駅より徒歩7分) 期間:9月4日〜6日 営業時間:14時〜20時 *マスクをご持参ください。 *9月7日より公式オンラインストアでも販売開始いたします。 https://studymag.theshop.jp/ ■媒体概要 媒体名:STUDY8(スタディ8)’LIVE THROUGH THIS’ 価格:1,600円*特典ZINEつき 仕様:B5変形・120P・フルカラー 参加クリエイター/アーティスト(誌面登場順): Miri De Couto DAOKO Go Itami Hiromi Nakamoto Yusho Kobayashi MANNAN Amin Shirato Tohru Yuasa Kodai Suehiro NTsKi Shusaku Yoshikawa Ryutaro Amano Kouhei Yamamoto Koji Oyamada All Blues Perfume Genius Yuta Kaji Kotoha Yokozawa Yoshiko Kurata Naoto Okutomi Kazuma Iwano Mayumi Hosokura Miho Miyakawa Cony Plankton Chiyo Yamauchi Shohei Matsuzaki Asami Nobuoka
2025/05/15
テーマは「ファッションの正体」 ファッションとカルチャーを独自の視点で編むインディペンデント誌『STUDY』。これまで、俳優・東出昌大の復帰第一弾となる特集や、元卓球選手・石川佳純をモデルに起用したシューティングなど、業界の内外で話題のトピックを生み出してきた。 3年ぶりの自主編集版となる最新号は、「ファッションとは何か」に改めて向き合う一冊。内容は、藤原ヒロシとTaiTan(奇奇怪怪/Dos Monos)のメディア初対談をはじめ、パリでランウェイを行う〈オーラリー〉岩井良太&〈キディル〉末安弘明のロングインタビュー、俳優・伊藤万理華が00年代ロックスタイルをまとう撮り下ろし企画「GO YOUR OWN WAY」、都内の様々なイベントで撮影されたストリートスナップなど。ファッションを“着ること”だけに留めず、その背景にある思想や感性に迫る企画が満載。全160ページにわたって、今を生きる人たちの感覚にフィットする問いと気づきを届ける。 特典として、ファッション企画「 JUST LIKE HEAVEN」および「GO YOUR OWN WAY」の写真を使ったA2ポスターがつく。 同誌は、人気YouTubeチャンネル「積読チャンネル」でも知られるオンライン書店「バリューブックス(VALUE BOOKS)」で先行販売を行った後、公式オンラインや書店でも徐々に展開が開始される予定。最新号に関するイベントや販売先追加の続報は、STUDYの公式IG/Xにて。 IG:https://www.instagram.com/studymagazine2014/ X:https://x.com/study__magazine ◉STUDY10の概要 仕様:160P|フルカラー|A4変型 価格:3,500円+税 発売日時:2025年5月17日(土)12時 サイトURL:https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063336496 ◉STUDY10の目次 ◆ 巻頭特集 004 ファッションディレクター・吉岡レオにとって、“ファッション”とは ── 業界注目の新アイコンが語る ◆ ファッションストーリー 012 MEET IN AMSTERDAM ── 豪華海外撮り下ろしルックをお届け 040 HAVE A NICE DAY ── レギュラー古着にフォーカスしたスタイル提案 122 GO YOUR OWN WAY ── 俳優・伊藤万理華がモデルとして登場 140 JUST LIKE HEAVEN ── 話題のドメスティックブランドを使った斬新スタイリング ◆ スナップ特集 054 ON THE STREET ── 街中のポップアップやライブイベントで捉えた“いま”のリアル ◆ ロングインタビュー 072 〈オーラリー〉岩井良太 ── 日常とファッションをつなぐ鍵、そしてブランドの現在地 082 〈キディル〉末安弘明 ── ルーツと創作哲学、「好き」を形にするということ ◆ 特別企画・対談・考察 092 エディ・スリマンはなぜ結果を出し続けられるのか ── 元セリーヌのディレクターを徹底考察 096 藤原ヒロシ × TaiTan(奇奇怪怪/Dos Monos) ── メディア初対談!ファッションをめぐる会話 106 フォーアイド × ジャックポット ── 二つの人気ショップが語る、ファッションの「見方」 114 ビームス バイヤー&スタッフ対談 ── いま知っておくべきブランドは? 現場のリアルな声を聞く
2023/02/27
初回はDYGL秋山、Shirai Tamaoを迎える WOOMANのYosuke TsuchidaによるYouTubeチャンネル「REALLY GOOD」がローンチ。 「REALLY GOOD」はインディペンデントな人、物、出来事を掘り下げ探究するチャンネル。第一回目はDYGL秋山信樹とアーティストShirai Tamaoをゲストに迎え、DYGL最新作「Thirst」の制作秘話やジャケットの油絵について語っている。 REALLY GOOD Instagram: https://www.instagram.com/reallygooood/ Twitter: https://twitter.com/_reallygood_
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more
PinkPantheress 特別企画第二弾 more