2023/05/09
デビューから5年、軋む本音と向き合った
シンガーソングライター、プロデューサー、フィンガードラマーと多くの肩書きをもつ2003年生まれの俊才・原口沙輔(旧名義:SASUKE)が、20歳の誕生日を目前に1stアルバム『アセトン』をリリースする。
原口沙輔は2歳で踊り始め、10歳でアポロシアター「アマチュアナイト」優勝、14歳でドラムパッドの路上パフォーマンスがバズり、その翌年に国内メジャーレーベルに在籍するという、加速する情報空間とともに10代を駆け抜けてきたが、2021年にはフリーに。本アルバムより名義を本名に変更したのは、より率直な表現のため。「改めて自分と向き合った」ことで制作に取り組んだのだという。
こうして誕生した楽曲群は、臨界を超えた感情がオッドでノイジーな音像として現れ、ハイパーポップとも形容されうるプロダクトとなっている。「まずは脳内にあるものを吐き出してから、あまりにも酷いところを時間をかけて整えた」というプロセスで制作された1stアルバムは、ミックス、マスタリング、アートワークなども全てセルフプロデュース。原口沙輔の胸の内のブラックボックスの軋む音が、今作の通奏低音となっている。
原口沙輔 – アセトン
Release Date: 2023.05.09
Mix, Master, Artwork : 原口沙輔
Stream : https://linkco.re/VtVZMgmH
Song list:
1.見ましょう
2.還して
3.愛想
4.涙
5.無言葉
6.あの場所はね
7.無ートピア
8.戻りさせて
9.アセトン
10.手
11.為に
12.思い出した
category:NEWS
tags:原口沙輔
2023/09/30
加速する制作速度と共に新ステージへ シンガーソングライター、プロデューサー、フィンガードラマーと多くの肩書きをもつ2003年生まれの俊才・原口沙輔(旧名義:SASUKE)が、2ndアルバム『スクリーンⅡ』をリリース。 原口沙輔は2歳で踊り始め、15歳で国内メジャーレーベルに在籍し、2021年よりフリーで活動するアーティスト。2023年には20歳の誕生日を目前に1stアルバム『アセトン』をリリース。その後発表された自身初のボーカロイド楽曲”人マニア”は、不穏な歌詞とユニークなサウンドデザインが支持され、動画サイト上にて数多くのカバーが発表されている。 2枚目のアルバムとなる『スクリーンⅡ』は、オッドかつノイジーな実験的音像を前作から引き継ぐ形で、よりラウドでより踊れる、フロアライクな楽曲を基軸に制作された。生々しい私性を過剰なビートに昇華しつつ、若々しいポップネスを覗かせるような全11曲の構成となっている。前作に引き続きミックス、マスタリング、アートワークも原口本人によるセルフプロデュース。加速する制作速度とともに新たなステージへ向かう意欲作。 原口沙輔 – スクリーンⅡ Release date : 2023.9.30 Mix, Master, Artwork : 原口沙輔 Stream : https://linkco.re/Z6sNzzPt Songlist: 1.オン 2.電機 3.スクリーンⅠ 4.終わり 5.明明 6.スクリーンⅡ 7.膿 8.回路 9.菌 10.空気 11.オフ
2025/01/23
「Anti Piracy Screen(Prod.原口沙輔)」のMV公開 「次世代のJ-POPを切り拓く」がテーマとなるコンピレーションアルバム『NOVA』がリリース。『NOVA』には、TikTokでバイラルヒットを連発するアーティストから、J-POPシーンを支える実力派まで、多種多様なアーティストが集結。インターネットと現実を繋ぐヴァーチャルキュレーター「Cafune」は、未来のJ-POPシーンを象徴する存在としてデザインされ、アルバムのテーマを具現化するアイコンとなっている、とのこと。 さらに、アルバム収録曲「Anti Piracy Screen(Prod.原口沙輔)」のMVが公開。嚩ᴴᴬᴷᵁ、e5、utumiyqcomによるパフォーマンスと独創的な映像演出が融合した作品は、アルバム全体を通して展開される『NOVA』的な世界観を垣間見ることができる。 VA – NOVA Release date : Jan 23 2025 Stream : https://linkco.re/qFDebfgU Production : LOUDROID Production Tracklist 1. アンチルッキズム教徒(Prod.NEO-Kaishin) – Яu-a, cyber milkちゃん, NeonNonthana 2. 銀河で壱番Kawaii Watashi(Prod.Masayoshi Iimori) – Kamiya, Tonosama Wsabii, ぶっ恋呂百花 3. Anti Piracy Screen(Prod.原口沙輔) – 嚩ᴴᴬᴷᵁ, e5, utumiyqcom 4. SHIRANKEDO 142Clawz REMIX – KOGYARU 5. こう☆がん(Prod.CVN) – cyber milkちゃん, ぶっ恋呂百花 6. インターネット☆クラッシュ(Prod.KOTONOHOUSE) – z², イトグルマ 7. ツワブキ(Prod.NGA) – z², イトグルマ 8.
2023/02/28
ピアノ主体モダンクラシカル ヴィジュアルアーティスト Jesse Kanda の音楽プロデューサー名義 Doon Kandaが、昨年のアルバム『Galatea』に続くフルレングス作品『Celest』をリリース。ピアノ主体のモダンクラシカルアルバム。 「これらは去年の夏、野原でキラキラ光るトンボを見ながら、虫の交響曲を聴きながら、合間に作った曲です。」 Doon Kanda – Celest Release date : Feb 27 2023 Music: Doon Kanda Art: Jesse Kanda Shop : wwwomb.jessekanda.com Bandcamp : https://doonkanda.bandcamp.com/album/celest Tracklist 1. Dragonflies 2. Bicycle 3. Treasure 4. Moon 5. Celest 6. Doll 7. Black Water 8. Innocent 9. Heartway 10. Wavelets 11. Parting 12. Trot 13. Signals
photo by Elsa Kostic more
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more