
2023/03/06
第33世界(=観測不可能な宇宙領域)」の無形な存在が繰り広げるドラマ

音楽制作チーム、カブトムシが、3月3日にニューアルバム『忘れないで未知子 Side A エメラルド』『忘れないで未知子 Side B コスモオーラ』のCD(各100部限定)を発売。ボーナストラックとして、それぞれ「愛の奴隷 合唱ver.」「Pansy 合唱ver.」を収録。”カブトムシ有志大合唱団”スペシャルマグネットがサプライズ特典として封入されている。CDは、カブトムシ公式オンラインショップ、Bandcamp で購入可能。また、アルバムリリースイベントを行った神楽坂「コ本や」を皮切りに、3/3から各CDショップにて随時販売予定。(販売決定店舗は本文下記に掲載。) 合唱アレンジはカブトムシのメンバーで、東京藝術大学大学院作曲専攻に在籍中の藤井登生。ピアノ演奏は、同じくメンバーであり、東京藝術大学音楽研究科ピアノ専攻に在籍中の大野志門が担当している。
アルティメットフィクション・ラジオ「忘れないで未知子」は、第33世界(=観測不可能な宇宙領域)の無形な存在が繰り広げるラジオを描いた、アヴァン・ポップなラジオドラマ。計24回分の放送は現在もYouTubeで公開されている。今回のアルバムは劇中に登場する楽曲を中心に、サウンドステッカーや、コマーシャル、ドラマ名シーンなどを厳選し、第1期・第2期に分けて再構成したもの。SIDE A エメラルドは、第1期の集約アルバム、SIDE B コスモオーラは、第2期の集約アルバムとなる。
CD発売に合わせて、「Pansy 合唱ver.」のMVをYouTubeで公開。監督は、東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻出身の映像作家・内海拓。内海は、これまでにもカブトムシのMVを数多く担当しており、今回の作品が4作目の発表となる。
内海コメント: 「学生における《祝祭後の災い、災い後の祝祭》の行き来って恋愛がメインでしょう?そんなモラトリアムパラダイスが描写された作品です。」


カブトムシ公式オンラインショップ
https://alotofbeetles.square.site
カブトムシ Bandcamp
https://alotofbeetles.bandcamp.com/merch
CD販売店舗は以下の通り。
・コ本や(東京・神楽坂)
・タコシェ(東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F)
・黒猫(東京都杉並区高円寺南3丁目59−11)
・Newtone Records(大阪)
・RECONQUISTA(Webショップ)
category:NEWS
tags:カブトムシ
2025/10/30
11/27 KATA リキッドルーム上階のギャラリースペースKATAを舞台とした2マンライブシリーズ「mouth (two) month」が開催。タイトルの「mouth (two) month」は噂などが口から口へ伝わっていくという意味合いと、2マン / マンスリーを掛け合わせた造語とのこと。 第二回目となる今回は、独自の活動で音楽の新しい景色をまさぐる4人組バンド「カブトムシ」と、アルバム『水を捨てよ、内へ還ろう』をリリースしたばかりの「水いらず」のツーマンライヴ。 – カブトムシ / 水いらず 2025. 11/27(THU) OPEN/START 19:00-/19:30- ADV. ¥3,000+1d / DOOR ¥3,500+1 KATA GALLERY(東京都渋谷区東3丁目16−6 リキッドルーム2階) 予約・詳細 PEATIX : https://mouthtwomonth2.peatix.com
2023/03/29
4/19 SPREAD SPREADを拠点に開催されるイベント、wolke vol.22が4月19日(水)に開催。 ライブアクトにはカブトムシ、人間ファージ、Henry D. Pool、woopheadclrmsが出演し、”音楽にまつわる定義の再検討”をテーマに、既存のコンテンツにとらわれない新たな始まりを目指す。フライヤーはビートメイカーとしても活動するSpaghetti Human Beingが作成。音と音楽の距離、ポピュラーとポップの差異、電子音の持つ身体性。 聴覚のみには収まらない豊かな表現により感覚の共鳴を目指し、解像度の高い空間を実現する。 【wolke vol.22】 日程:2023年4月19日(水) OPEN 18:30 START 19:00 会場:SPREAD ticket:¥2,400∔1D 高校生以下:FREE+1D -live- カブトムシ 人間ファージ Henry D. Pool woopheadclrms Flyer:Spaghetti Human Being 予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJ-Md6pRX2Y7nMA2MBAJ5OqDCO0xKvLqcp9d-76TaDKJvQBQ/viewform ※再入場ごとにドリンク代(¥600)をお支払いください。
2024/10/01
10/4 – 10/14 パルコが、2024年10⽉4⽇ (⾦)から10⽉14⽇(⽉)までの期間、アート&カルチャー イベント〈P.O.N.D.〉を開催。5回⽬を迎える今年も、 渋⾕PARCOを拠点に、アート、⾳楽、ファッションなど多様 なアーティストたちが集結。「PARCO Opens New Dimension(P.O.N.D.)」、アー ティストと鑑賞者の中に新たな視点とインスピレーションを⽣む場となるべく、エキシビションやパフォーマンスなどの イベントを実施。 PARCO MUSEUM TOKYOと渋⾕PARCO 1Fエントランスで のアートエキシビジョンのほか、初⽇には渋⾕PARCO 10Fの ComMunE & ROOF TOP PARKにてオープニングパーティー も開催。 CONCEPT 2024年のコンセプトは、「SIDE BY SIDE/となり合う、広がる」。⽇々、多くの情報を受け取りながら、多様な価値観や在り⽅が謳われる現在。〈P.O.N.D.〉での鑑賞体験を通して、もう⼀度同じものを隣り合って⾒る。 ⾃分とは異なる考え⽅を持つ⼈と肩を並べ、同じ視線に⽴ってみる。他者との内なるコミュニケーションを通して、今よりもさらに視界が広がっていくような空間を⽬指します。⽇本の中で最もスクランブルな都市にある渋 ⾕PARCOだからこそ、違うものを⾒ること、同じものを⾒ることについて考えるきっかけを。 – P.O.N.D.2024 SIDE BY SIDE/となり合う、広がる。 ◆ 会期︓2024年10⽉4⽇(⾦)〜10⽉14⽇(⽉)11:00〜21:00 ※最終⽇は18:00閉場 ◆ 会場︓渋⾕PARCO4F PARCO MUSEUM TOKYO・1F エントランス<東京都渋⾕区宇⽥川町151> ◆ ⼊場料︓無料 ◆ 主催︓<P.O.N.D.2024>実⾏委員会 ◆ アートディレクション︓加瀬透 ◆ 空間デザイン︓GROUP ◆ 企画制作︓PARCO、RCKT/Rocket Company* ※ 追加情報は公式Instagram、公式HP、Parco Artにて随時発表いたします。 ※ 営業⽇時は変更となる場合がございます。詳しくは渋⾕PARCOのHPをご確認ください。 ※ 企画内容は予告なく変更になる可能性がございます。
12月に東京大阪を回るジャパンツアー開催
more
DAY & NIGHT / 渋谷 5会場・7フロア使用
more
PinkPantheress 特別企画第三弾
more