2023/02/03
Madison Watkinsボーカル転向
デラウェア出身メタリックハードコアバンドYear Of The Knifeが3曲入りのサプライズEP『Dust To Dust』をリリース。Taylor Youngプロデュース。
2020年にConvergeのKurt Ballouプロデュースによるフルレングス『Internal Incarceration』をリリースしているYear Of The Knifeによる久しぶりのまとまった作品はバンドのベーシストだったMadison Watkinsが、Tyler Mullenに代わってリードボーカルを務めることとなった新体制初作品。
「 Dust to Dust EP は前作以降にインスパイアされたもの全ての産物。予期せぬダウンタイムを利用して、全エネルギーを作曲に集中させ、既存のサウンドとこれらの新しい影響を組み合わせて、自分たちの限界を押し広げ、これまでで最もキレのある曲を作りたいと思った。このEPは、私たちのインスピレーションと価値観の核心に忠実でありながら、私たちのサウンドの方向性を進化させたもの。ストレート・エッジであることは、常にバンドを繋ぎ、動かしてきたものであり、それは今も重く存在している。そのテーマ的な基盤から構築して、私の歌詞は私自身の経験や悪魔のレンズを通している。」
Year Of The Knife – Dust To Dust
Label : Pure Noise
Release date : Feb 2nd 2023
Vinyl / Merch : https://purenoise.merchnow.com/collections/year-of-the-knife
Stream : https://purenoiserecs.lnk.to/YOTKmusic
Tracklist
1. Ctrl+C
2. Victim
3. Dust to Dust
category:NEWS
2023/02/07
インスピレーションの自己検証 独自のプロダクションとスタイルを探究し続ける若きノンバイナリーミュージシャン。香港出身、ブリストル在住のエレクトロニックミュージックプロデューサーgyrofieldが新作EP『Stimulus』をリリース。 本作『Stimulus』はインスピレーションの自己検証であると説明されている。アートがいかに模倣して人生になるか、またはその逆。収録された5つのトラックは、ダンスミュージックにおけるgyrofield自身のパラダイムシフトを表現している。 gyrofield – Stimulus label : VISION Art by Jasmine Shepherd Release date : Feb 2nd 2023 Stream : https://vision.fanlink.to/VSN104 Tracklist 1. Shrimp 2. B-Muth 3. Calico 4. Midnight Minus One 5. Femme Fatale
2020/03/25
5月3日開催 東京の新興ヒップホッププロジェクト/コレクティブ〈夜猫族〉所属で、Tade Dust & Bonberoとして、2人で活動をしてきた2人がそれぞれソロEPをリリース。 Tade DustのEP『Smratweed』には渋谷を代表するクルー〈kiLLa〉の ArjunaとコラボEPをリリースしてことで注目を集めた“Enzo Iwamura”、Tokyo InvadersのDJ / Producerとして活動している“ascii”に加え、”TAXON”、”yunghiropon”といったプロデューサー陣が参加。客演には同じく〈夜猫族〉に所属する“XakiMichele”とTokyo Invadersから“Jimmy Johns”が参加。各プロデューサーのビートにTade Dustの高周波な声とビートキープセンスが光る作品。 BonberoのEP『Doll』には、Tade Dustと同じくTokyo Invadersの“ascii” 、”TOXON” がプロデューサーとして参加、客演は〈夜猫族〉の“XakiMichele”、”noma”が参加。Bonberoの巧みなラップスキルと耳に残る低音の声が映える作品となった。 また、5月3日(日)にXakiMichele主催のイベント「V/LINE vol.2」で、Tade DustとBonberoのリリースパーティーを恵比寿BATICAにて開催。GUESTに “Cookie Plant”を迎え、XakiMichele、CSCALE、Tokyo Invaders、DOLLYDILLON、TOFU、SOUTHCLOUD、Dirt Eydge、〈夜猫族〉からはAJAH、noma、tip jamなどが出演。 Tade Dust – “Smartweed” 1. SmartweedDust (prod. ascii) 2. Run It Up (feat. Jimmy Johns) [prod. Enzo Iwamura] 3. Tiptoes (prod. yunghiropon) 4. MALFUNCTION (feat. XakiMichele) [prod. TAXON] link : https://linkco.re/yDCnHmAd Bonbero – ”Doll” 1. 桓騎 (prod. TAXON) 2. I
2020/08/14
8月14日リリース 2014年に惜しくも解散したスウェーデン・ヨーテボリ出身のOlof DreijerとKarin Dreijer Andersson(Fever Rayとしても活動)の兄妹エレクトロニック・デュオThe Knifeがデビュー20周年を記念してスペシャルリリースを発表。 まずは2017年の『Live at Terminal 5』をスウェーデン限定リリースに続き、デジタルとフィジカルの両フォーマットで明日ワールドワイドリリース。さらに2003年の長編映画『Hannah Med H』のサウンドトラックもデジタルで明日リリース。そして、これまでの全カタログをストリーミングサービスとBandcamp(Bandcampは明日公開)でリリース。 また、今年後半には20周年を記念した特別なイベントも計画されているとのこと。 link : https://theknife.net/ THE KNIFE – “LIVE AT TERMINAL 5” Pre-order : https://rabid.lnk.to/live-at-t5We THE KNIFE – “HANNAH MED H (SOUNDTRACK)” Pre-order : https://rabid.lnk.to/hannah-med-hWe
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka