2023/01/31
クリーブランドのトゥインクルコアトリオ
テネシー州クリーブランド出身(not Ohio)の3人組トゥインクルコア。アルバム『Soak』から約3年、バンドは多くの時間をかけて作品を制作。Guitar Fight from Fooly Coolyが新作EP『drought』をリリース。シングル「Pyramid」を含む4曲入り。レコードも発売開始。
トゥインクルコアを掲げながら5th wave emo、イージーコア、マスロックなどと手を取り、不穏でザラついた水中に潜り、ヌードルリードなリフのアイデアを矢継ぎ早に交換していく。
Guitar Fight from Fooly Cooly – drought
Release date : Jan 30 2023
Mixed and Mastered by Lon Beshiri
Album Art – Witches’ Flight by Francisco Goya
https://www.sleepyclown.com/product/drought
Tracklist
1. Blackhole City
2. Blood Mouth
3. Pyramid
4. Wooden Cross
category:NEWS
2020/05/15
2020年シングルリリース第2弾 Minchanbabyが、「eat you up」に続き2020年のシングルリリース第2弾となる「星をみるひと」を本日リリース。リフレインするシンセと恋の歌のリリックが印象的な楽曲。トゥインクル、トゥインクル、トゥインクル。 以下、Minchanbabyコメント とある女性との夏の思い出を歌ったラブソングです。 昨年に発表した “下道ロケット” と言う自分の曲にインスパイアされて作りました。 Minchanbaby – “星をみるひと” Release date : May 15 2020 link : https://linkco.re/sBevGepv
2018/08/16
DJ Screwに影響を受けたミックステープシリーズ。 Rabitがミックステープ『BRICKS IN A DROUGHT』を自身のBandcampでリリースした。アートワークはHalcyon VeilやAscetic Houseのデザインなどを手がけるCollin Fletcherが担当している。 10/5にHalcyon Veilからニューアルバム『Life After Death』のリリースを控えているRabitだが、アルバムアナウンス直前の6月にもミックステープ『CRY ALONE DIE ALONE』をリリースしている。このミックステープはシリーズ化するのだろうか。『CRY ALONE DIE ALONE』もデジタルでリリース後に限定でカセットバージョンもリリースしているため、今回の『BRICKS IN A DROUGHT』も近日中にカセットバージョンのリリースもあるかもしれない。 前回はスクリューの印象が強く、ウィッチハウス的な感触もあったが今回はメロウな曲が多い印象だ。今回も全ての曲を繋げたMixバージョンのデータも付いてくる。これは是非ともシリーズ化してほしい。 購入はこちら。
2025/03/16
5/11 西荻窪FLAT computer fightが約1年半ぶりの自主企画「正しい 傷つき/傷つけ 方」を5/11(日)西荻窪FLATにて開催。 内容はcomputer fightとガセネタの2マン。今回、computer fight側から山崎春美に声をかけ、山崎春美、computer fightのメンバー3人(千川新、畠山、田中喉笛)、田辺(チャック)の5人でガセネタとして演奏 computer fight自主企画 正しい 傷つき/傷つけ 方 5月11日(日) 西荻窪FLAT 開場 18:00 開演 18:30 当日券のみ 2000円 (+1ドリンク) computer fight ガセネタ
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more