2022/11/14
イスタンブール、ベルリン、コペンハーゲン
トルコ出身のNene Hは、ベルリンに移住してからの9年間で、街のアイデンティティを進化させる力強い存在となり、歴史的に見過ごされてきたシーンにおいて、SWANA(南・西アジアと北アフリカ)、ムスリム、クィア、女性の表現のための道を切り開いてきた。
その超越的セットは、彼女が育ったアゼルバイジャンとトルコのサウンドを基礎に、シュトゥットガルトの国立音楽院で磨いたクラシックピアノの才能をフィルターを通した。テクノ、トルコ・ドイツ・ヒップホップ、そしてゲットーハウスなど、それらが理にかなった構造を見せる。Nene Hのサウンドがいかに多彩であっても、彼女の動機は揺るぎない。クラブカルチャーの中で疎外されたコミュニティを向上させるという妥協のないコミットメントは、彼女の努力の一つ一つが積まれた結果である。2022年に彼女たちがイスタンブールで設立したコレクティブ〈Sirän〉は、イスタンブールのQTBIPOCコミュニティを中心としたパーティやワークショップを主催し、シーンを育成するための継続的な取り組みを行っている。
「Ring the Sirän」はイスタンブールに敬意を表し、イスタンブールのシーンを盛り上げ、コミュニティに還元できるような何かに参加するために彼女が全てを捧げる情熱的なプロジェクト。「Fukken Lie」は、Nik Mantillaが作詞と作曲を担当し、ベルリンのために書いた作品。この作品は、彼女が活動するシーンの非常にユーモラスな現実であり、時にシンプルであると同時に、コミュニティの助けを借りて、彼女自身を表現し、彼女の個性をありのままに形作ることができるものである。「Hold Ud, Skat!」は、Nene Hの中の迷子を受け入れ、彼女にインスピレーションを与えた街、コペンハーゲンのシーンに敬意を表するものである。どこかで受け入れられている、所属していると感じることは、彼女が求めずとも感じていたこと。彼女はそこのコミュニティからも多くのことを学んできた。
Nene H – Trifecta
Label : Live From Earth Klub
Release date : December 9 2022
Stream : https://fanlink.to/Fukken_Lie
Tracklist
1. Ring the Sirän
2. Fukken Lie
3. Hold Ud, Skat!
category:NEWS
tags:Nene H
2020/09/29
制作はスタジオ石 ゆるふわギャングのNENEが、7月に発表したEP『夢太郎』より、NIPPSをフィーチャーした「地獄絵図」のミュージックビデオを公開。 妖怪をテーマに制作されたNENEの6曲入りの『夢太郎』のラストにふさわしい「地獄絵図」は、日本のラップのレジェンドであるNIPPSをフィーチャーした1曲。エキセントリックでハイテンションにラップのNENEに対し、クールだがミュータント的なラップするNIPPSとのコントラストも必見。映像はスタジオ石による制作。 主演: ネネ、ニップス 出演: ミーコ、パー子、アケミ、まりな、シンディ 撮影助っ人: 清水俊明、田中隆之介、リュウゴイシダ 提供: NIIYAMAYA 映像制作: スタジオ石 NENE – “夢太郎” Stream / Download : https://linkco.re/E7eNSP2Q Track List 01 山彦 02 6969 ft. Ryugo Ishida 03 慈愛 04 名器 ft. Awich 05 Dilemma 06 地獄絵図 ft. NIPPS
2022/02/11
新曲「new ground」のMV公開 ハードコア/メタルシーンやミッドウェスト・エモに特別な影響を受けてきた現在19歳のフィリピン系オーストラリア人アーティストdaineが、デビューミックステープ『Quantum Jumping』を発表。3月18日にリリースする。先行シングル「new ground」をMVと共にリリース。アートワークはS.A Mayerが手掛けている。 MVにはdaineによるオンラインパーティー/コミュニティ〈Nocturne〉のメンバーが出演している。ミックステープ『Quantum Jumping』では彼女の表現力の源と、疎外されていると感じていた世界についてを描いている。また、彼女が16歳の時に初めて書いた曲などを中心に、年表のように楽曲が収録されているとのこと。 daine – new ground Label : Atlantic/Warner Music Australia Release date : 11 February 2022 Stream : https://daine.lnk.to/newground
2020/09/28
10月4日リリース プラハを拠点に活動しているOndřejとWimによるレーベル/コミュニティ〈Genot Centre〉からadammmmmmmmmmmmに続き、Euglossineのニューアルバム『Blue Marble Agony』が発表。 これまでに〈Orange Milk〉〈Hausu Mountain〉などの作品をリリースしてきたEuglossineはフロリダ州ゲインズビルを拠点にするコンポーザーTristan Whitehillによるプロジェクト。今作は、ジャズ/フュージョン、変異体的シンセレイヤー、エモーショナルなビデオゲーム・ミュージック、ポスト・プログレ、そして美麗なギターアルペジオが世界観を構築するドーム型の都市のようだ。この摩訶不思議なユートピアに住んでみたい。マスタリングはFire-ToolzことAngel Marcloid、カセットでもリリースする今作のアートワークの全てはLenka Glisníkováとh5io6i54kが担当している。 Euglossine – “Blue Marble Agony” Label : Genot Centre Release date : October 4 2020 Bandcamp : https://genot.bandcamp.com/album/blue-marble-agony Tracklist 1. Skyblight 2. Zea Field Infinity 3. Brains In The Vat 4. Ego Chaise 5. N-tropic 6. No Species 7. Blue Marble Agony 8. Eco Fascist Dethroned 9. Tubingensis Mould Produced by Tristan Whitehill Designed by Lenka Glisníková & h5io6i54k Mastering by Angel
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more