サンプルを送り込む巨大な脳|Aphex Twin発案のサンプル加工アプリが無償公開

ある音を別の音で解釈する

 

 

Aphex TwinことRichard D. Jamesが発案、エンジニアのDave Griffithsが開発したサンプル・マッチング・アプリ「samplebrain」が無償公開。「巨大な脳のようなものにサンプルを送り込んで、新しい音を再現する」と、Richard D. Jamesが口にしたことがきっかけで生まれた。

 

「このアイデアはだいぶ前に生まれたもので、正確には分かりませんが、mp3が話題になり始めた2002年ぐらいだったと思う。自分のハード・ドライヴには大量の音源があって、Shazamが公開された時だった。Shazamは何かすごいことに再利用できると今でも思っていますが、その一方で “samplebrain” があります。あなたのPCにあるオーディオ・ファイルの一部分を使って、別のオーディオ・ファイルを再構築できたらどうだろう?アカペラや泡のような泥の音から、303のリフを構築できたとしたら?バカらしい曲を口ずさんで、それをクラシック音楽のファイルで再構築できたとしたら? “samplebrain” を使えばそれができます。」 – Richard D. James

 

オープンソースの「samplebrain」は、処理したいサンプルを「target」、対象のサンプルを「brain」として、それぞれ「block」に切り分けて処理。「block」は類似性によってネットワークに接続され、リアルタイムで「target」を「brain」の音響特性に一致させて再生する。つまり、ある音を別の音で解釈して鳴らすことができるというもの。

 

samplebrain : https://gitlab.com/then-try-this/samplebrain

category:NEWS

tags:

RELATED

FEATURE

2025/07/10

ゆっくりと記憶が蘇り、また消えていく|「AVYSS Chain」VLOG公開

雨と私の夢とファイアファイア more

2025/07/08

iVy 初ワンマン公演「秘色庭園」に出演するバンドメンバー発表

iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
 more

2025/06/18

iVy 初ワンマン公演「秘色庭園」がWWWにて開催

1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more