2022/06/15
先行配信「いつもより」リリース
Kabanaguが2ndアルバム『ほぼゆめ』のリリースを発表。先行シングル「いつもより」をリリース。
Kabanaguは1998年生まれ神奈川県横須賀出身のシンガーソングライター兼トラックメイカー。2021年4月にMaltine Recordsからリリースされた1stアルバム『泳ぐ真似』は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が主催する「APPLE VINEGAR -Music Award-」にノミネートされるなど、ソングライティングとトラックメイクが融合した傑作としてジャンルを問わず幅広いリスナーの耳に届いた。
今作の2ndアルバム『ほぼゆめ』は、全曲自身によるボーカルトラックで、歌を主軸とした構成となっている。シングル・アルバムのアートワークは共に竹久直樹が担当し、マスタリングは前作同様、木村健太郎(kimken studio)が担当。
Kabanagu – ほぼゆめ
Release date : 29 June 2022
Tracklist
1. しくみ
2. いつもより
3. 絵
4. ばね
5. 騒ぐ日
6. 着いたら
7. 生存
8. それでは
9. 熱気
Kabanagu – いつもより
Release date : 15 June 2022
Stream : https://linkco.re/3aDR9Qsp
category:NEWS
tags:Kabanagu
2022/05/10
アートワークはDavid Rudnickが担当 black midiが、2021年の2ndアルバム『Cavalcade』に続く3rdアルバム『Hellfire』のリリースを発表。メンバーのGeordie Greepは、「Cavalcadeがドラマだとしたら、Hellfireは壮大なアクション映画のようなものだ」と語っている。リードシングル「Welcome to Hell」がビデオと共にリリース。 「描かれているのはほとんど全員、ある種のクズ野郎です。私が書いていることはほとんどすべて、自分が体験し、誇張して書き留めた、実際のことからきています。私は地獄を信じていませんが、旧世界の愚行はすべて歌に最適です。昔から映画で地獄が描かれているものが大好きです。ダンテの『インフェルノ』。『ザ・シンプソンズ』でホーマーが地獄に行くところ。『Futurama』にはロボットの地獄がある。アイザック・バシェヴィス・シンガーというユダヤ人作家は、人々の生活に干渉する悪魔を描いています。ロードがある!」- Geordie Greep 『Hellfire』は7月15日発売。レコード、CD、カセットが予約開始。さらに延期になっていたジャパンツアーの振替公演が決定。 black midi – Hellfire Label : Rough Trade Release date : 15 July 2022 Artwork : David Rudnick, Emiel Penninckx, Maharani Yasmine Putri Pre-order : https://blackmidi.ffm.to/hellfire Tracklist 1. Hellfire 2. Sugar/Tzu 3. Eat Men Eat 4. Welcome To Hell 5. Still 6. Half Time 7. The Race Is About To Begin 8. Dangerous Liaisons 9. The Defence 10. 27 Questions black midi japan tour
2021/09/20
「初心い」のMVが公開 Kelvin T、ASJ、PRINCI、Anna、日本のWRACK、Kenji、空蝉 (Cicadas Shell)、emamouseなどの作品を発表する香港のレーベル〈Absurd TRAX〉から、堀池ゆめぁのデビューEP『漂流』がリリース。 1996年生まれ、2020年の夏から楽曲制作を開始した堀池ゆめぁは、今年1月には〈Ukiuki Atama〉からシングル「夢の冒険」をリリース。エレクトロニック・ノイズ・トラックとメランコリックなフォークソングが収録された5曲入りの今作から、リリースに合わせて「初心い」のMVが公開。映像は今作のアートワークも手掛けたHikaru Sunahara (砂原光)が担当している。 堀池ゆめぁ – 漂流 Label : Absurd TRAX Release date : 17 September 2021 Buy : https://absurdtrax.bandcamp.com/album/at-024 Tracklist 1. 番目(tsugaime) 2. 初心い 3. IO 4. daffodils galore 5. 彷徨う夜 All music by 堀池ゆめぁ Artwork and Music Video by Hikaru Sunahara (砂原光) Mastering by Nerve
2022/01/09
アートワークはReokiが担当 徳利が、2020年の1stアルバム『REVOLUTION』から約2年ぶりとなる2ndアルバム『EVOLUTION』を発表。 プロデュースは徳利とduct from PSBが手掛けており、録音/ミックス/マスタリングをduct from PSB、アートワークをReokiが担当。某ラストアクションヒーローのようなアートワークが光る本作は、1月26日よりiTunes Store、Apple music、Spotify等各種配信サイトにてリリースとなる。 徳利 – EVOLUTION Release date : 26 January 2022 Tracklist 1.EVOLUTION 2.いくぞ 3.新曲 4.チャリ 5.IEKEI 6.高校生 7.君といつまでも 8.眠りたい 9.絶対できる 10.世界 Recorded & Mixed,Mastered by duct from PSB Produced by 徳利 & duct from PSB Artwork by Reoki
dariacoreは死んだのか more
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more