2022/04/14
新作EP『Lonestar Pandemonium』発表
現在、Drain Gangのワールドツアーに同行しているプロデューサーVARG²™が、2022年最初のシングルとして、Golinをフィーチャーした新曲「WITHOUT WAVES: 消える」を〈YEAR0001〉よりリリース。今作は5月13日に同レーベルよりリリースされる新作EP『Lonestar Pandemonium』からの先行シングル。
意図的な電子音楽の混沌の構造を創造し、ヘッドフォンでもダンスフロアでも楽しめる作品に仕上がっているとのこと。808やJUNOのようなクラシックな機材から5ドルのiPadソフトシンセまで、フィーリングと純粋な熱量でその構造を生み出す。
VARG²のサウンドは、Yung Leanや、近年ではBladee、Ecco2k、Thaiboy Digital、WhitearmorからなるYEAR0001のメンバーDrain Gang(fka Gravity Boys)によって広く知れ渡るようになったスウェーデン(特にストックホルム)の音楽シーンでの経験から発展してきた。VARG²の音楽は、ラップ、EDM、トランス、インダストリアル・テクノ、アンビエントなど、多様なカテゴリーのエレクトロニクスから影響を受けている。
今回の新曲は、Bladeeとのコラボレーションや、Anthony Linellとの共同レーベル〈Northern Elecronics〉を通じての深い森とテクノを経て、生まれた結晶。挑発と論争の親和性から生まれる好奇心と、生まれ育ったスウェーデン北部の衰退した工業都市に触発された深い内省の影響を描く。EP『Lonestar Pandemonium』にはGolinの他に、Bladee、Ecco2k、Whitearmorが参加。
VARG²™ – WITHOUT WAVES: 消える
Label : YEAR0001
Release date : 13 April 2022
Stream : https://yr1.se/withoutwaves
category:NEWS
tags:Varg2™
2024/03/22
YEAR0001より 〈Northern Electronics〉や〈Posh Isolation〉から作品を発表し、近年ではDrain Gangのメンバーとコラボレーションを重ねるスウェーデン出身のプロデューサーVarg²™が、Eartheaterとドローンメタル始祖Earthをフィーチャーしたシングル「Lucky」を〈YEAR0001〉よりリリース。 「Lucky」にはビートがなく、ブリトニー・スピアーズのカバーでもない。その代わり、EartheaterのヴォーカルがEarthのトゥワンギーで禁断的ギター・ラインの上を浮遊する呪術的ドゥーム瞑想。また、長期シリーズ作品『Nordic Flora Series Pt. 6: Outlaw music』のリリースを控えている。 Varg2™ – Lucky ft. Eartheater, Earth Label : YEAR0001 Release date : March 21 2024 Stream : https://yr1.se/lucky
2020/11/10
12月4日リリース Anthony LinellとJonas Röhnbergによるレーベル〈Northern Electronics〉からVarg2™と、プロデューサー、DJ、マスタリング・エンジニアであるExploited Bodyの新しいコラボレーション作品『Etsin Turvaa』のリリースが発表された。 今作は2019年11月にヘルシンキでレコーディングされ、フルアートワーク付きのヴァイナルで12月4日にリリースされる。大地が割れるようなキックと激しいストロボが降り注がれるフロアの中で、汗と混乱の先に焼けつくようなカタルシスを呼び起こす5トラック。アートワークはCali Thornhill Dewitt、カバーデザインはJonas Bardが担当。 Varg2™ & Exploited Body – “Etsin Turvaa” Format : Vinyl 12” / Digital Label : Northern Electronics Release Date : December 4th, 2020 Tracklist A1 / 1. Karhü A2 / 2. Etsin Turvaa (I Promise this Will Be the Last Time) B1 / 3. Bass2™ (Cease & Desist) B2 / 4. Fuck You Forever (Parting
2023/02/10
デコンストラクテッド・ガムラン 南アフリカ出身でNY拠点のDasychiraが新曲「Banyan Tree」をリリース。Dasychiraはこの曲に2年という時間をかけて制作した。 この曲は仏教の再生樹の物語を、テクノロジーのレンズを通して語っている。Dasychiraの特徴であるプロダクションとガムラン楽器に加えて、アムステルダム在住のサイバーポップGolinのボーカルが融合。科学と精神の世界を凝縮。 Dasychira – Banyan Tree Label : unseelie Release date : Feb 10 2023 Stream : https://kud.li/unsls022 All music written, performed, produced and mixed by Dasychira Additional vocals by Golin Artwork by Nefo Zhang Mastered by Jesse Osborne-Lanthier Photography by Lena Kuzmich & Salves Gronde Styling by Lea Wilbrand Makeup by Mijs Goosen Accessories by Simon Marsiglia
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more
AVYSSからRojuuへ13の質問 more